• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

6月秒殺トレーニング:テクニシャン2人がZ34をドライブ

6月秒殺トレーニング:テクニシャン2人がZ34をドライブ 恒例の秒殺トレーニングのお手伝い。
先月に引き続き、朝から
ウェットテストはもういいよ」と、
空を恨めしく仰いでいると、
昼前に雨は止み、PMからはドライコンディションに。

PMコースの試走で、
私のZ34を2人のジムカーナテクニシャンがドライブするという、
光栄なイベントが。
  伝説のチャンピオン、E藤選手。
  パイロンキング、T阪選手。
貴重な貴重なGPSデータを取らせて頂いた。

お二人ともZ34でジムカーナドライビングをするのは初めて。

コーナーでの妙技戦略やクルマの動かし方の違い、
様々な差を見つけることができる。
その中の1つ、
高速コーナーの戦略の違いは非常に興味深い。

270°ターンの後、
コースをほぼ半周する2速全開の左コーナー。
E藤選手T坂選手である。

T坂選手は、
コーナー手前で早めに車速を一旦落として進入、
アクセルで向きを変えて脱出していく戦略。
E藤選手は、
コーナーアペックスで最も車速を落とす、いわゆるV字戦略。
T坂選手は早い段階からアクセルを踏めている。
さらに、
二人とも立上りのラインはタイトで、早めにGを消している。
そして、ブレーキングのタイミングが私より0.2~0.3秒遅い。
4、5m奥まで加速している。

同じクルマであっても、その走らせ方は多様
自らのドライビングの幅が狭いことを実感した。
懐を深くするためにも、
自分に本当に合ったドライビングスタイルを見つけ出すためにも、
まだまだ可能性は残っている。
もっともっとチャレンジしなければ。

殻をれ、さらばかれん!
今日の気づき。
ブログ一覧 | Z34 de ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/05/28 06:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「書き溜めて、まとめて更新中。」
何シテル?   09/29 00:20
Z34でジムカーナなんてバカげてる?! いえいえ、そーでもいないんですよ。(^.^) 全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦中。 ブログは勝手気まま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z nismoは、メーカー車検によるグレード追加であり、また車両型式も変わらないことから ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤車両を入手するつもりが、ふたを開ければ、 2010年の東京Sr&千葉Srダブルチャン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦、2011~2012年のシリーズチャンピオンを獲 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
JAF公認ジムカーナ車両(スピード競技SA規定) 2008年JMRC中部東海ミドルシリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation