• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月21日

7月秒殺トレーニング:久しぶりにお手伝い

7月秒殺トレーニング:久しぶりにお手伝い 久しぶりに秒殺へ。
5月と6月はサボったため、
3ヶ月ぶりのお手伝い。
いろいろあったので、夜中に移動。
最寄の足柄SAで2時間ほど仮眠。

台風が太平洋を迷走していて天候が心配だったが、
おかげさまで一日ドライ

自動車メーカーが番休日になったせいか、
エントラントの皆さんのぶれも変わった。

この日はマシントラブル続出。
アルテツァのバイパス手術から始まり、
MR-Sがレーシングアクシデント、デミオのシュー調整まで、
久しぶりに来たカリスマメカニックK市さんゴールデンハンド炸裂した一日だった。
その様は、チームバチスタか、ジェネラルルージュか?!
この人にかかると、直らない患者(マシン)はいないのではないか。

さて、Z34はJGC@SUGOの最終調整。
テストシューに交換したサイドブレーキ、
これまでより強烈に利くのだが、コントロールできる幅も持つ。
チョイ引きができるのだ。
電子制御との相性も確認、これがなかなかいい。
結果、サイドターンはほぼ問題なし、左右のバランスだけが課題。

さて、今週末は全日本ジムカーナ選手権第5戦@SUGO
PN2クラスは事実上の第2戦。
しんでこようと思う。
ブログ一覧 | Z34 de ジムカーナ | 日記
Posted at 2011/07/22 20:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

肉体改造
バーバンさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「書き溜めて、まとめて更新中。」
何シテル?   09/29 00:20
Z34でジムカーナなんてバカげてる?! いえいえ、そーでもいないんですよ。(^.^) 全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦中。 ブログは勝手気まま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z nismoは、メーカー車検によるグレード追加であり、また車両型式も変わらないことから ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤車両を入手するつもりが、ふたを開ければ、 2010年の東京Sr&千葉Srダブルチャン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦、2011~2012年のシリーズチャンピオンを獲 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
JAF公認ジムカーナ車両(スピード競技SA規定) 2008年JMRC中部東海ミドルシリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation