• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cha-riのブログ一覧

2010年12月16日 イイね!

12月秒殺トレーニング:RE-11、正しい使い方

12月秒殺トレーニング:RE-11、正しい使い方
久しぶりに全日秒殺のお手伝いに。 RE-11はしっかり皮むきが必要らしい。 特性を掴むためにも少々走り込みが必要かも。 ステアリングを切り込んだ時に設置感がなくなる特性、 如何ともしがたい。 慣れるしかないのか。 しっかし、食うんだな、このタイヤ。 リアの減衰を柔らかくしていることも相まって ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 03:14:26 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2010年12月11日 イイね!

幸田サーキットアタック最終戦:MvsA、仁義なき戦い

6月に第1次抗争(爆)が勃発した、 前島一家vsAZURのサーキットアタック勝負! 任意クラス"MvsAクラス"として、 幸田サーキットアタック最終戦にお邪魔した。 選抜ドライバー6台ずつの本番2本のタイムの合計で勝負する、 チーム対抗戦。 駆動形式はFFありFRあり4WDあり、 ドライバーレベ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 03:12:51 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2010年12月09日 イイね!

ついに19inch投入

ついに19inch投入
待つこと1.5ヶ月。 19inchセットがやっと手元に届いた。 タイヤは、 レギュレーションに合わせるため、荷重指数の合う19インチの純正サイズ。 ホイールは、 カルガモさんの情報を元に、下記のサイズを選択。 リアのoffset=+22はチャレンジだったが、 来てみりゃドンピシャ! もう少し余裕 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 22:40:44 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2010年12月05日 イイね!

キョウセイシリーズ最終戦:18inch、最後のジムカーナ

キョウセイシリーズ最終戦:18inch、最後のジムカーナ
全8戦のキョウセイSrも最終戦を迎えた。 最終戦はシリーズポイントが2倍付与される。 これを狙って19inchセットを投入したかったのだが…。 ああ、届かず。 結局、18inchで最後のイベントとなった。 結果は6位。 パイロンタッチをしなかったことは最大の成果と言えよう。 ただし、1本目はタッ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 22:38:44 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2010年11月25日 イイね!

11月秒殺トレーニング:後ろ足は柔らかく

11月秒殺トレーニング:後ろ足は柔らかく
10月の秒殺は仕事で欠席。 11月も、朝一番で仕事を終えて、昼前から参加。 最近の課題「放り込むコーナーリング感覚」に集中してみたが、 うーん、なんだかなぁ…。 悶々としているところで、 AZUR星人さんから、「リアの減衰を下げてみよ、10戻し。」との指令。 へ?それって街乗りの番手ですけど?! ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 22:37:08 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2010年10月31日 イイね!

関東ジムカーナフェスティバル:遥々日本海へ!

関東ジムカーナフェスティバル:遥々日本海へ!
関東C地区のジムカーナドライバーが一堂に会して年1回開催される、 関東ジムカーナフェスティバル。 神奈川Srの第5戦終了時点でシリーズ3位だったため、 僭越ながら、神奈川選抜として参加させてもらった。 2010年はJMRC新潟主催で、会場はスピードパーク新潟。 神奈川からだと片道450km。 関 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 22:33:55 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2010年10月24日 イイね!

キョウセイシリーズ第7戦:おさわり癖が直らない

キョウセイシリーズ第7戦:おさわり癖が直らない
シリーズポイント同点3位で迎えたキョウセイSr第7戦。 成績は20位。 なんと、本番2本ともパイロンタッチで撃沈である。 神奈川Srと合わせると、3レース連続のおさわり。 ここまで来ると、癖になっているとしか思えない。 確かに練習でもよく触るのだ、最近。 攻めている? 感覚がずれている? 何が ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 22:32:23 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2010年10月17日 イイね!

神奈川シリーズ最終戦:おさわり、またもおさわり

神奈川シリーズ最終戦:おさわり、またもおさわり
全6戦で争われる2010神奈川Srも最終戦。 1年間戦ってきたライバルたちと最後の勝負。 結果は、最下位17位。 これにより、シリーズ順位は、2つ下げて5位。 これにて2010シーズンの公式戦は終了。 第4戦、最終戦ともにパイロンタッチに泣いた。 優勝から最下位まで浮き沈みの激しいシーズン。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 22:30:38 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2010年09月26日 イイね!

キョウセイシリーズ第6戦:あ、迷宮への地図?

キョウセイシリーズ第6戦:あ、迷宮への地図?
2010キョウセイシリーズも第6戦。 後半戦に突入。 未だ迷宮の入口が見えないまま、 とにかくシリーズを必死に追っている。 NITTOのNT-05には、引導を渡した。 GWに新品を下ろして、 7月末にはすでに当初のグリップはなくなった。 4~5分山のお古のZ1☆のほうが、比較にならないくらいマシ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 23:44:24 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2010年09月19日 イイね!

9/19浅間台フリー:そして、迷宮の入口を探す旅へ…

9/19浅間台フリー:そして、迷宮の入口を探す旅へ…
朝、目を覚ますと、 どこからともなく声が聞こえた。 その声は言う、「旅に出よ」と。 …。 ってぇことで、 ヘルメットとグローブだけをふん掴み、 浅間台スポーツランドへ向け、 迷宮の入口を探す旅に出た。 いつもより遅く出発、しかも3連休中日。 途中、黒鼠好きのフーリガン的渋滞に巻き込まれつつ、 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/22 00:34:34 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記

プロフィール

「書き溜めて、まとめて更新中。」
何シテル?   09/29 00:20
Z34でジムカーナなんてバカげてる?! いえいえ、そーでもいないんですよ。(^.^) 全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦中。 ブログは勝手気まま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z nismoは、メーカー車検によるグレード追加であり、また車両型式も変わらないことから ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤車両を入手するつもりが、ふたを開ければ、 2010年の東京Sr&千葉Srダブルチャン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦、2011~2012年のシリーズチャンピオンを獲 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
JAF公認ジムカーナ車両(スピード競技SA規定) 2008年JMRC中部東海ミドルシリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation