• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cha-riのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

東海シリーズ第2戦:2011年、やっと開幕

東海シリーズ第2戦:2011年、やっと開幕
2011年東海シリーズ第2戦。 第1戦が雪で中止だったので、 本日、やっとシーズンが開幕。 久しぶりの仲間たちと 遅ればせながら新年のご挨拶。 2010年までの2輪駆動クラスRA2が駆動形式で分かれ、 今年新設のリア駆動クラス、RA3にエントリー。 出走台数12台とこじんまりしたが、 常連も含 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 22:31:18 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2011年02月17日 イイね!

2月秒殺トレーニング:RIGIDのブレーキパッド、そして

2月秒殺トレーニング:RIGIDのブレーキパッド、そして
AZURの秒殺トレーニングのお手伝いに。 前日、 夜半過ぎまで仕事をしていたため、 1月に引き続き、 見事に寝坊! 慌ててRE11交換し、 昼にやっと富士スピードウェイに。 今回のポイントは2つ。 ・RIGIDのブレーキパッドのテスト ・アタリのついたRIGIDのブレーキシューのテスト パッ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 22:25:43 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2011年01月30日 イイね!

東海シリーズ第1戦:雪で開幕はお預けに

東海シリーズ第1戦:雪で開幕はお預けに
例年通り1月末に開幕する東海Sr。 なんと雪で中止! 天候によるイベント中止は、 約10年のジムカーナ人生初。 この時期でもZはサマータイヤ。 だって、詰めない積めないですもの、競技用のタイヤなんて。 重い車で、非スタッドレスじゃぁ、 雪の積もったキョウセイまでの上り坂は、上れまテン。 #滑り止 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 00:20:44 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2011年01月29日 イイね!

Cペダル調整:足首の痛み、苦い思い出

Cペダル調整:足首の痛み、苦い思い出
寒い日が続いている。 今年は右足首が痛い。 早いもので、あの事故からもう6年が経つ。 事故2週間前の西フェス遠征の余韻、 意識がなくなる直前の衝撃、 救急車のサイレン、 レントゲンに映る砕け散った骨、 Tiプレートとボルトで雁字搦めの足首、 戦友GC8との別れ、 迷惑をかけた皆様、 心配してくれ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 23:48:30 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2011年01月20日 イイね!

1月秒殺トレーニング:新コース、新ブレーキシュー

1月秒殺トレーニング:新コース、新ブレーキシュー
2011年最初の秒殺のお手伝い。 新コースは、 AZUR星人さんの愛情が最高に注ぎ込まれた、 秒殺史上、最も攻め応えのあるレイアウト。 まったく、息つく暇がない。 横Gをコントロールし続けなければならないのだ。 さて、本日のお題は、   ・RIGIDのサイドブレーキシューのテスト   ・RIGI ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 21:40:04 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2011年01月05日 イイね!

2011シーズン参戦計画:PN2クラスか?!

2011シーズン参戦計画:PN2クラスか?!
はてさて、2011シーズンはどのステージで走るか、 そんなことに思いを巡らしつつ過ごした年末年始。 神奈川Srにはシリーズでエントリする予定。 東海Srは新設RA3クラスのご祝儀のため第1戦のみエントリ。 キョウセイSr、今年はスポット参戦かな。 関東の各県Srにスポットで遊びに行くもよし。 … ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 03:28:48 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2011年01月04日 イイね!

浅間台フリー:新春走りこみ第2弾

浅間台フリー:新春走りこみ第2弾
前日の関越SLから下道で浅間台に移動。 Uターンラッシュで混雑した高速を避けたのだが、 その道のりは長かった…。 この日の浅間台SLフリー走行は20台以上の盛況ぶり。 AMはBコースで走り込み。 クルマを放り込むシーンが多い高速コース。 グッとノーズを入れてからリアをステアさせながら加速してい ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 03:20:56 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2011年01月03日 イイね!

関越SLジムカーナ練習会:新春走りこみ第1弾

関越SLジムカーナ練習会:新春走りこみ第1弾
新春のジムカーナ走り込み第1弾は、 関越スポーツランドのジムカーナ練習会。 三が日最終日に、30台以上のジムカーナドライバーが集まり、 精力的に走り込んでいた。 19inch化してFrの動半径が5mm程度大きくなった。 そこで、Frを5mmダウンさせ、車高を適正化した上で、 減衰セッティングを探 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 03:18:07 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2011年01月01日 イイね!

元旦鈴鹿詣:2011シーズン走り初め

元旦鈴鹿詣:2011シーズン走り初め
謹賀新年 今年も元旦は鈴鹿南でジムカーナ走行。 昨年に引き続き、今年も名古屋近郊の大晦日は雪に見舞われた。 スタッドレスも履かないZで近づくには少々躊躇したが、 天気予報とにらめっこしつつ決行。 鈴鹿ICを降りた直後の雪景色には少々ビビッたが、 市街地まで行けば雪はなくなっていた。 とにかく寒 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 03:16:48 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2010年12月28日 イイね!

2010ちゃり練冬の陣:2010シーズン走り収め

2010ちゃり練冬の陣:2010シーズン走り収め
2004年から年1~2回のペースで開催しているちゃり練。 今回で9回目を迎えることができた。 募集を開始して2週間で満員御礼。 不況で厳しいこの時期にも、 一緒にモータースポーツで遊んでくれる仲間がいることは幸せだ。 コースレイアウトはGをかけて「放り込む」課題をあちこちに。 Gの振り返しをうま ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 03:15:49 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記

プロフィール

「書き溜めて、まとめて更新中。」
何シテル?   09/29 00:20
Z34でジムカーナなんてバカげてる?! いえいえ、そーでもいないんですよ。(^.^) 全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦中。 ブログは勝手気まま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z nismoは、メーカー車検によるグレード追加であり、また車両型式も変わらないことから ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤車両を入手するつもりが、ふたを開ければ、 2010年の東京Sr&千葉Srダブルチャン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦、2011~2012年のシリーズチャンピオンを獲 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
JAF公認ジムカーナ車両(スピード競技SA規定) 2008年JMRC中部東海ミドルシリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation