• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cha-riのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

Z nismo、PN仕様化を開始

Z nismo、PN仕様化を開始1週間かけて、デフ、ブレーキ、シートベルトアンカーなどなど、勝つために必要なセットアップを施してもらいます。このあと、スーパーオーリンズを入れて、2週間後に完成。しばし慣らしをした後、世界初(!!!)PN2仕様Z nismo、シェイクダウンの予定です。(^_^)v
さて、シェイクダウンはどこを走ろう…。


初めてこいつの下に潜りました。マフラーは左右独立のHKS製、akebono製の赤いブレーキキャリパー、リアメンバー下端にYAMAHA製パフォーマンスダンパー、その他細かいところがちょこちょこと変わってます。








パフォーマンスに関わるキモなパーツの一つ、LSD。主治医による施術がスタート。このプレートが重なる造形が、メカメカしくて結構好き。
Posted at 2015/03/29 01:08:20 | トラックバック(0) | Z34 nismo de ジムカーナ | 日記
2015年01月11日 イイね!

映像:Z nismo、ジムカーナシェイクダウン#0

映像:Z nismo、ジムカーナシェイクダウン#0ノーマル仕様のまま、Z nismoでジムカーナシェイクダウンしました。
走行映像を公開。


2014/7に発売したこの「フェアレディZ nismo」。
専用ECUチューンと専用マフラーで、+20psの355psを出力。
それに伴い、リアタイヤは+10mmの285/35R19のRE11を装着。
ボディ補強として、ボンディングボディや専用ブレースバー、パフォーマンスダンパーを装備。
ブレーキは、専用ABSのチューニングとともに、R35用フルードを使用。
インテリアのメッキ部はすべてオフブラックで統一され、シートはレカロのセミバケット。
空力を向上させた前後左右のエアロと、黒いヘッドライトで威嚇します。
♯この黒目が大のお気に入りです。(^.^)/

これまでの"フェアレディZ Version nismo(通称ばーにす)"とは異なり、
この「フェアレディZ nismo」は、PNクラスにエントリーできます。
持ち込み車検ではなくZ34のグレード追加にあたり、
CBA-Z34改ではなく「類別区分」がある。
よって、前の黒Zと、型式もCBA-Z34のまま、JAF登録番号もJN-264のまま、
っということは、最低重量もそのまま…。
Posted at 2015/03/29 00:58:44 | トラックバック(0) | Z34 nismo de ジムカーナ | 日記
2014年12月02日 イイね!

【売ります】Z34:全日本ジムカーナマシン

【売ります】Z34:全日本ジムカーナマシンジムカーナPN仕様
フェアレディZ
売ります!


久しぶりの投稿で突然の告知、失礼します。

4年に渡り全日本ジムカーナ選手権を走ってきたこのマシンります。
ご興味がある方はメッセージにてご連絡ください。

:- :- :- :- :- :- :- :- :- :- :- :- :- :- :- :- :- :- :- :- :- :- :- :-
ニッサン フェアレディZ (CBA-Z34)
2010年式、ベースグレード

希望売却価格:185万円(応相談)



戦歴----------------------------------------

2011年 全日本ジムカーナ選手権 PN2クラス
    シリーズチャンピオン
2012年 全日本ジムカーナ選手権 PN2クラス
    シリーズチャンピオン
2013年 全日本ジムカーナ選手権 PN2クラス
    シリーズ3位
2014年 全日本ジムカーナ選手権 PN2クラス
    シリーズ2位

仕様----------------------------------------
ジムカーナPN仕様
改造ポイント:
- ホイール&タイヤ:2セット
   セット1:[Fr, Rrとも] SSR Type-F+DUNLOP DIREZZA ZII☆(8部山)×4本
   セット2:[Fr] GramLights Xtream+DUNLOP DIREZZA ZII☆(7部山)×2本、
        [Rr] Weds SA-55M+DUNLOP DIREZZA ZII(10部山)×2本
- サスペンション
   ショック:スーパーオーリンズ DFV ジムカーナスペック
   スプリング:[Fr] Swift 20kgf、[Rr] アイバッハ 26kgf
- リアデフ
   LSD:CUSCO Type RS
- ブレーキ
   パッド:RIGID [Fr] ND、[Rr] ND
   シュー:RIGID
- シート
   BRID ARTIS
- シートベルト
   Silverstone 4×4
- その他細かい改造部位あり

Posted at 2014/12/03 00:14:26 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2012年12月12日 イイね!

【コース発表】ジムカーナ自主トレ:ちゃり練 2012冬の陣

【コース発表】ジムカーナ自主トレ:ちゃり練 2012冬の陣 12/28に開催するジムカーナ自主トレ
ちゃり練 2012冬の陣
コースを発表しました!
ジムカーナの醍醐味の一つは
その日の朝にコースを覚えることだけど、
いろんなレベルの仲間が集まるから、
事前に公開してます。

午前中はパターン練習
オーソドックスな定常円旋回パターンと、スラロームパターン。
ところどころサイドターンを織り交ぜて。
あ、午前はそれぞれのコースは1台ずつの走行なので、
このパターン以外にお好きな練習をどーぞ。

午後は、実践コースでタイムアタックです。
ずーーっとGが乗りっぱなしのコースにしました。
前後Gをマネージメントするにはもってこい!
れるようなコントロールを目指して練習しましょう!
私自身の課題克服がコンセプト。(^。^)
前後のGを上下方向の荷重仕向けることが、重たいZには重要なんですね。
これ、強大なトラクションかすポイント!
途中で、OnTimeジムカーナを開催予定です。
「規定タイムにどれだけ近いタイムでゴールできるか」を競います。
規定タイムは当日発表。
ゴール前の明らかな原則は失格です。(^^;;

ん? どっかで見たことがあるぞ、というツッコミは置いといて。\(^o\)(/。^)/

おかげさまでエントリーもすでに20台ろうという勢い。
まだちょっと枠があります。
寒さに負けず、一緒に練習しましょう!

エントリーはこちらから!
Posted at 2012/12/12 23:23:00 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2012年12月01日 イイね!

【エントラント募集中】ジムカーナ自主トレ:ちゃり練 2012冬の陣

【エントラント募集中】ジムカーナ自主トレ:ちゃり練 2012冬の陣来る12/28(金)、富士スピードウェイにて
ジムカーナ自主トレ
ちゃり練 2012冬の陣

を開催します!

"どうせりこむならでワイワイと"をモットーに、
気まぐれにコツコツと続けてきたちゃり練
今回で、9年目、12回目を迎えました。

基礎を見直すもヨシ、苦手を克服するもヨシ。
でも一番は、
一緒にモータースポーツを楽しんでくれる仲間に会えること!
常連さんも、初めての方も、
今年の走り収めに、ぜひお越しください。\(^o^)/

エントリーはこちらのHPから!
Posted at 2012/12/01 22:46:47 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記

プロフィール

「書き溜めて、まとめて更新中。」
何シテル?   09/29 00:20
Z34でジムカーナなんてバカげてる?! いえいえ、そーでもいないんですよ。(^.^) 全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦中。 ブログは勝手気まま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z nismoは、メーカー車検によるグレード追加であり、また車両型式も変わらないことから ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤車両を入手するつもりが、ふたを開ければ、 2010年の東京Sr&千葉Srダブルチャン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦、2011~2012年のシリーズチャンピオンを獲 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
JAF公認ジムカーナ車両(スピード競技SA規定) 2008年JMRC中部東海ミドルシリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation