
2012シーズン3回目の
全日本ウィーク。
1年ぶりの
名阪スポーツランド@奈良だ。
昨年の事実上の開幕戦が、ここ名阪。
私の
JGCデビューの地。
今回は、初めて金曜練習から入った。
私が現在対峙しているライバルたちは、
「
練習不足じゃ勝負にならない相手」だと、
第2戦タカタ@広島で身に染みたから。
時間が取れる限り、
走り込まないと相手にもしてもらえないかも。
タイヤテストなどに合流できない都合上、
なんとかできるだけ
多く名阪を走りたかった。
慣熟歩行で久しぶりの名阪のコースに立ち、「
えっ
?!」っと感じた。
狭いのだ、
感覚的に。
昨年走った時は、かなり広く感じた、コースもパドックも。
あの時はデビュー戦のプレッシャーから
自分が
小さくなっていたのかも知れない。
ショックの設定を変えつつ、名阪の走り方を探りつつ、
合計
7本、コースは短いながらも、しっかりコースを身体に
感覚を
染み付ける。
Bestなセッティングを見つけ、とりあえずPN2クラス
トップタイム。
走行の合間に
ステッカーを張り替え。
クラス表示と、タイヤ
メーカー。
さあ、明日の公式練習から、ついに、
DUNLOP DIREZZA Z II
を投入する!
Posted at 2012/05/18 23:40:25 |
トラックバック(0) |
Z34 de ジムカーナ | 日記