
2011
G6ジムカーナフェスティバルが、
愛知の
美浜サーキットにて開催された。
今年主催した
関東と中部/近畿の8ショップに、
AZURが加わって、
2011年のG6ジムカーナを
締めくくった。
スターターとして召喚されたのだが、結果的にコース管制要員として、
コントロールタワーの
特等席からG6ドライバーの
熱い走りを堪能させてもらった。
早朝まで
雨が降る生憎の天気、1本目はほぼ
ウェットでの走行。
昼になってようやく
日差しが出始め、2本目は
ドライで
仕切り直し。
1本勝負となった133台のレースは、熾烈を極める。
全日本アナも務める絶叫
島村アナの絶妙なアナウンスで大いに盛り上がった。

競技会終了後しばらくして雨が再びパラパラと。
そんな中で、G6名物、
豪華賞品の
大抽選会。
特賞の
40インチ液晶テレビを始め、
多くの賞品をかけて、
運だけで勝負する。
名前が呼び上げられるたびに、
一喜一憂するエントラントとオフィシャル。
楽しい時間を過ごした。
来年のG6は
クラス区分が変更になるという。
モータースポーツを取り巻く状況が
激変する現在、
JAF公認競技も、G6も、
様々な工夫を繰り出してジムカーナを
守っていかねばならない。
エントラントとして、オーガナイザーとして、
我々一人ひとりに何ができるのか、
そんなことをこのシーズンオフの間に考えてみたいと感じた。
Posted at 2011/11/08 23:03:30 |
トラックバック(0) |
徒然pit | 日記