• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cha-riのブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

オールフェアレディZミーティング2015

オールフェアレディZミーティング2015ダットサンフェアレディからZ34まで、
627台のZが集まり大盛況のもと
開催されました。

全日本ジムカーナを闘う我がZ nismoで、
「ジムカーナ同乗走行」のお手伝いをさせて頂きました。
合計70名弱の方にジムカーナを体験頂きましたが、
これでも全体の10%ほど。
せっかく並んで頂いたのにお乗りになれなかった方、
ごめんなさい!



ジムカーナコースではなく
富士スピードウェイのP7駐車場の一角。
ブラックマークをつけないように、散水車でウェット路面を作成。
ジムカーナの基本要素を含んだコースレイアウトはAZUR川村さん、
路面カントを読んで絶妙に一定のウェット路面を作り出す
コース整備はPro force壺坂さんと、
豪華な布陣で対応!

こういったイベント、
もっともっと機会が増えればいいなと思います。
今後も積極的に協力させて頂きたいと思います。



Posted at 2015/05/15 23:10:35 | トラックバック(0) | Z34 nismo de ジムカーナ | 日記
2015年05月03日 イイね!

JMRC関東オールスタージムカーナ in 関越SL

JMRC関東オールスタージムカーナ in 関越SLJMRC関東オールスタージムカーナに
スポット参戦。
関東にはPN4クラスという
大排気量FRのクラスがあります。
事実上、Zのワンメイク。
3台、4エントリーのZで、
優雅で熾烈な闘いを楽しみました! (-_^)


"The Gymkhana"と云わんばかりに立ち並ぶパイロンを
全開で攻め込みました。
超テクニカルなレイアウトで、
重たいZをどう動かすのか試されるコース設定。
自己の設定タイムには届かないものの、優勝!
全日本では同じクラスで闘う
FD2シビックの混戦に飛び込めるタイムだったので、
まずは有意義な結果でした。

JMRC関東オールスタージムカーナ第3戦、ゼッケン43。PN4クラス優勝。
ターゲットタイムに届かずゴール後にうなだれるのは、ご愛嬌。


これを糧に、ますます精進しようと思います。
楽しかった!*\(^o^)/*
Posted at 2015/05/15 22:43:59 | トラックバック(0) | Z34 nismo de ジムカーナ | 日記
2015年05月01日 イイね!

2015 GW test&setting

2015 GW test&settingGWのtest&setting、
第1弾4/29の
関越スポーツランドに続き、
第2弾は、
奈良は名阪スポーツランドにて。

昨年以降、所々新舗装になり、
路面のカントにも変化が。
路面温度が47℃まで上がる中、
かなり貴重な条件でのテストができました。
データの分析が楽しみです。(^.^)


全日本ジムカーナ第4戦は、
来る5/17、ここ名阪にて開催!
2011年より名阪での勝率は100%!
Zの1-2フィニッシュを実現したコースでもあります。
私にとっても、Zにとっても、とても相性が良いコース。
勝負を存分に楽しめるように、準備します。(-_^)
Posted at 2015/05/15 22:40:38 | トラックバック(0) | Z34 nismo de ジムカーナ | 日記
2015年04月27日 イイね!

【ご案内】5/4 オールフェアレディZミーティング in FSW

【ご案内】5/4 オールフェアレディZミーティング in FSW来る5/4、
静岡県富士スピードウェイにて、
オールフェアレディZミーティング 2015が
開催されます。

このイベントの中で、
全日本マシンのZ nismoを駆り、
ジムカーナの同乗走行体験会をします。

都合、散水してのウェット路面ですが、
ジムカーナのテクニックを多くの方にご堪能頂ければと思います。

Z乗りの方々、ぜひともお越しください!

:---:---:---:---:---:---:---:---:---:---:---:---:---:---
HP: http://s30zcar.jp/meeting/2015/fuji/

日時 : 2015年5月4日(みどりの日)
場所 : 富士スピードウェイ P7駐車場
目的 : フェアレディZオーナーの親睦と交流、情報交換の場として
参加対象 : 歴代フェアレディZ全車種
参加費 : 2,000円/1台(別途 富士スピードウェイ入場料\1,000/1人必要)
             大会記念キーホルダー、ステッカー付き。
    ※事前登録はありません。当日、愛車のZでお越し下さい。
Posted at 2015/04/27 02:31:14 | トラックバック(1) | Z34 nismo de ジムカーナ | 日記
2015年04月26日 イイね!

2015全日本ジムカーナ選手権第3戦

2015全日本ジムカーナ選手権第3戦全日本ジムカーナ選手権
第3戦東北ラウンド。
朝は5℃、昼間は汗ばむ快晴。

コースは基本的なレイアウトは公開練習と同じながら、
パイロンの配置で攻めどころが変わった決勝コース。
熾烈なタイムバトルが繰り広げられました。


1stヒート、昨日の好印象を胸にアタックしましたが、
いまひとつリズムに乗ることができず、攻めあぐねて3番手タイム。
タイムアップ策は1つ、ドライバーががんばる。


そして迎えた2ndヒート、ドライバーはがんばるものの、
50℃まで上がった路面温度にタイヤのグリップレベルはダウン。
私を含めた多くの選手がタイムダウン。


結果的に、1stヒートのタイムで3位。
2連続表彰台。
Wエントリーの小川選手も7位。
さあ、Z nismoの本領発揮までもうちょっと! v(^_^)
たくさんの気づきが得られました。


次戦名阪ラウンドへ向けて、
テスト&お稽古に勤しむ、
忙しいGWを迎えられそうです。(^.^)/
Posted at 2015/04/27 02:02:16 | トラックバック(0) | Z34 nismo de ジムカーナ | 日記

プロフィール

「書き溜めて、まとめて更新中。」
何シテル?   09/29 00:20
Z34でジムカーナなんてバカげてる?! いえいえ、そーでもいないんですよ。(^.^) 全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦中。 ブログは勝手気まま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z nismoは、メーカー車検によるグレード追加であり、また車両型式も変わらないことから ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤車両を入手するつもりが、ふたを開ければ、 2010年の東京Sr&千葉Srダブルチャン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦、2011~2012年のシリーズチャンピオンを獲 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
JAF公認ジムカーナ車両(スピード競技SA規定) 2008年JMRC中部東海ミドルシリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation