• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

マッサージ付きシート

マッサージ付きシート ジャガーXJのフロントシートにマッサージ機構が付いています。知ってましたか?
確かレクサスのリアシートにも付いていて、開発者が「自動車会社に入って、まさか薬事法を勉強するとは思いませんでした」と当時漏らしていました。
それからSクラスにも、新型アウディA8にもあります。
ですが、ドライバーズシートに装着されるのはジャガーだけのような。アレ、Sクラスにはあったかな。パルスって書いてあるヤツが……。
それはともかく、他のメーカーになぜドライバーズシートにないか尋ねると、「運転してる途中で眠くなると困りますから」と。
はたしてこれくらいのマッサージ機構でそうなのか? フツー眠くなるのは別の理由ですからね。
個人的には付けたもん勝ちと思いますが。
いつか、シートヒーターとシートクーラー、マッサージ機構が標準装備になるときは来るのかな。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/02 13:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

セルシオ
avot-kunさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年3月2日 14:07
家のマッサージ機では5分も持ちません(笑
コメントへの返答
2011年3月2日 23:11
うちのは物置になってます。
2011年3月2日 21:30
単純に「欲しい」と思いましたw
コメントへの返答
2011年3月2日 23:11
後付できたらいいですね。
2011年3月2日 21:44
それよか、眠くなったときの「刺激シート」欲しいですねぇ。
コメントへの返答
2011年3月2日 23:12
それ特許とれそうですねw
2011年3月2日 21:56
眠い時は何しても眠いですよね。その逆もしかりです。
コメントへの返答
2011年3月2日 23:12
ごもっとも!
2011年3月3日 2:23
マッサージ機の為にXJ買う人もいるんでしょうね。
コメントへの返答
2011年3月3日 8:36
それ、すごいですね。でも買ってからその走りに満足しますよ。きっと。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation