• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

省燃費SUV

省燃費SUV 名古屋に行ってきました。ショップが仕入れたアウディQ7を試乗するためです。

なぜわざわざ新幹線にまで乗って向かったかというと、このQ7はディーゼルだから。エンジンは3リッターV6ターボディーゼルで、最高出力は225ps、最大トルクはなんと550Nmあります。
数値だけみると225psはやはりガソリンと比べると少ないですが、実際の走りはもしかしたらそれ以上かもしれません。トルクの太さは絶大です。

で、カンジンの燃費は8km/Lちょっとでした。でも、これはガンガン踏んだ結果。ショップがいうに東名高速を300km走ったときの燃費は13km/L以上だったそうです。すごっ!
普段Gヴァーゲンに乗っている人間からすると夢のようです。

と同時に、もしかしてハイブリッドやクリーンディーゼルほどビッグSUVに必要なパワーソースにも思えました。
燃費20km/Lが30km/Lになるのもそうですが、5km/Lが10km/Lになるのも感動的です。

この時期、ショップがいろいろなトライをするのはすごくいいことだと思います。みんな必死です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/28 21:47:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引き出し
avot-kunさん

梅雨明けは、いつよ⁉️
mimori431さん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

明日は400Rの洗車です!
のうえさんさん

GRカローラ
けんこまstiさん

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

この記事へのコメント

2011年6月7日 11:27
Q7を買うにあたり、TDIがほしくて今年の1月に名古屋を訪れ同じ固体に乗らせていただいたのですが、唯一ハンドルに伝わる振動が残念でした。(私も日本人なので…)

結局あきらめV8を購入。

九島さんはそのあたりはいかがでしたでしょうか?

コメントへの返答
2011年6月7日 17:36
ボクはもともとジープ乗りなのでそこは許容してしまうんです。スミマセン。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation