• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

ラリーニッポン2011

ラリーニッポン2011 いよいよ今週末に迫ったラリーニッポン。金曜日に靖国神社をスタートし、月曜日に京都の上賀茂神社にゴールします。
第一回目から連続して出場していますが、やはりスタート前は緊張します。4日間走りっぱなしですからね、忘れ物しないように。
でもイチバン重要なのはクルマの調子。ラリー用に横浜のクラシックカー専門ショップ「エヴィータ」からお借りしたEタイプを毎日慣らしています。
走りはいまのところ絶好調です。クラッチは少々重めですが、慣れれば問題なし。大きなエンジンに軽いボディが想像以上の加速を発揮します。ベルトの泣きが少々気になりますが、これは5.3リッター12気筒エンジンのトルクが太すぎるからでしょうか。あとは排気ガス匂いますね……。

それにしてもジャガーはスポーツカーメーカーであることがよくわかります。ドライビングポジションもそうですし、エンジンの躾もそうです。それにこのボディライン。サイドシルが太くて頑丈なものを持ちますが、外からではわからないですよね。それとこの乗り心地。マイルドながらピタッと安定するのは不思議です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/17 18:29:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 10:43
最近、スポーツ系に戻ってきたジャガー、
ですね~。

コメントへの返答
2011年10月18日 23:26
ですね。Eタイプも原点のひとつかと。
2011年10月19日 17:43
靖国神社でお会いしましょう。
コメントへの返答
2011年10月19日 20:31
楽しみです!

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation