• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九島辰也のブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

VWポロ 1.2リッター

VWポロ 1.2リッター1.2リッターのポロを試乗。ゴルフのときも思ったのですが、2バルブ、シングルカムなんて昔に戻ったようです。
でも、試乗後のラウンドテーブルで開発者に話を伺うと、このあと1リッターユニットというのも控えていそうな雰囲気。いやぁ、まだまだ先祖返りへの道は終わりません。
で、思い切ってそれとモーターの組み合わせを問うと、かなり相性がいいという返事でした。となると、コンパクトハイブリッドカーは1リッターエンジンとなるかもしれませんね。トゥアレグなどの大きなハイブリッドカーは3リッターですが。

おもしろいのはシリンダーの数の話で、3気筒はディーゼルで実施、でも2気筒はさすがに振動が激しくてその対処に別の技術開発が必要、ということでした。ならばいっそ単気筒なんてどうでしょうね。ヤマハのSRを思い出します。ムム、ヤマハエンジンの時代か?
でしたらジュネーブショーでアウディが飾ったロータリーエンジンの方が現実的でしょう。ということで、マツダの時代がやってきます!なんて。

ちょっと疲れて、ナニいってるか自分でもわかんないや。
Posted at 2010/05/25 22:17:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345678
9 10111213 1415
16 17 1819 202122
23 24 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation