• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九島辰也のブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

メルセデスCL550&63AMG

メルセデスCL550&63AMGCLシリーズの2台に試乗しました。個人的にGヴァーゲンの次に好きなメルセデスです。

はじめに乗ったのはCL63AMGで、新エンジンが搭載されています。5.5リッターはいわゆるダウンサイジングですね。でも絶対的なスピードに抜かりはなく、とにかく速いクルマに仕上がっていました。それにCLらしい静粛性。かなり高級感があります。
それでも、ステアリングフィールがあって、クルマがどういう状態にあるというのをドライバーに知らせる味を持っています。この辺がレクサスとの違いではないでしょうか。

そして次に乗ったのはCL550。いやぁ〜すばらしい。AMGとは違うメルセデスらしさがここにありました。なんなんでしょう、この乗り心地のよさとハンドリング。ラグジュアリーさとスポーティさが共存しています。AMGもいいけど、趣味的にはこっちが好きですかね。

話変わりますが、Gヴァーゲン最近さらに街で見かけます。それも現行の顔。この化石、まだまだつくり続けるんでしょうか。気になる。
Posted at 2010/12/15 14:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 234
56 7891011
12 1314 15161718
19202122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation