• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月22日

バケツを買いに本牧へ行ってきた。

バケツを買いに本牧へ行ってきた。 有給取得促進日という事で4連休です!

とは言っても、遊びに行く気分でもないので、
本牧でハンバーガー食べて、バケツを買ってきたw

オリンピックの交通規制のせいか、渋滞が強烈!
残りの連休は、ひきこもってオリンピック見てよっとw
あっ、せっかく道具も刷新したから洗車もしないとかw

という事で、Moon Cafe でハンバーガーとタコス、ドリンクはルートビアですw


そして、本日購入したのは、ブルーのLOWE'Sのバケツと、MOONEYESのカゴ!


先日、近所の輸入雑貨のお店で、HOME DEPOTの5ガロンのバケツを購入しました。
そのお店でも、LOWE'Sのバケツもあったんですが、さすがに5ガロンが2個はデカくて不便だ・・・
というわけで、調べると2ガロンのバケツも存在していて、販売者が本牧のMOONEYESです。
本牧から送料800円払うなら、ハンバーガー食べるついでに直接、買いに行って来ましたw

HOME DEPOTとかLOWE'Sと言うのは、アメリカのホームセンターです。
まあ、日本で言えばカインズホームとか、コメリ、静岡県民だとジャンボエンチョーですかねw
というわけで、コメリの鶏マークのバケツがあっても買わないけど、LOWE'Sだと買ってしまう・・・w
なんでしょうね、この舶来ブランドに弱い感じw

今回、バケツを増やしたのは2バケツ洗車にする為です。
1つは、すすぎ専用で、もう1つのシャンプー泡を作ったバケツは、常に泡をすくうだけ。
泡とすすぎ用に分ける事で、最後まで泡のバケツを汚さないで洗車できます。
ま、海外のDetailing動画を見てると、間違いなく2個使ってるので真似したくなったw


というわけで・・・同じ写真ですが詳細説明w
バケツはUSAのホームセンター、LOWE'SとHOME DEPOT。
MOONのカゴの中の液体ワックスは、グリオズガレージ。これもUSA。
カゴの左にあるのは、ストーナーのガラスクリーナー。USA No1って書いてあるw
ちなみにコレ、拭き残しが無くて使いやすいです!
LOWE'Sのバケツの左は、サイモナイズ ウルトラホイールクリーナーで、これもUSAですw
GTRのブレーキローターは2ピースでベルハウジングがアルミなので、中性のクリーナーを探した。
LOWE'Sの空のスプレーボトル、これはクリーナーなんかを希釈して使う用。
MOONのカゴの右にあるのが、イタリア製の蓄圧式フォームスプレーですw
そして、HOME DEPOTのバケツに刺さってるのがdetailingブラシで、これはUSAじゃないねw


というわけで、いろいろUSAな雰囲気で洗車を楽しもう!という事で、散財しましたw
いろいろ道具は充実してきたんだけど、暑すぎて洗車する気にならない問題・・・w
ブログ一覧 | その他、興味の有る事 | 日記
Posted at 2021/07/22 17:43:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

もう少し
ターボ2018さん

🍜グルメモ-665- 喜楽々(埼 ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2021年7月22日 20:39
こんばんは。

とってもアメリカンな洗車キットですね。ここまで揃えたら暑さ対策で熱くないボディーできれいに出来る「早朝洗車」がお薦めです。朝5時にスタートしましょう!!って、起きれないのが普通かと・・・。私は起きちゃいますが(爆)。

ラジオフライヤー(←でしたっけ?)でアメリカかぶれなみん友さんも見えますし、一ヶ月毎とかでヘッドライトだけが難点のみん友さんや、純和製キットで艶だけはほぼ毎週洗車ーワックスで乗り切る(根気の良い=安上がり)みん友さん(←自分?)もいるので、並べて比較するのも楽しいでしょうね!

液体ワックスも揃ったところですし、暑さに負けないボディーメンテナンスの仕上りレポートを楽しみに待っています。
コメントへの返答
2021年7月22日 21:54
こんばんは。

早朝洗車も考えましたが・・・バケツを使いたいという気持ちが、暑いなぁ・・・を上回って、まさかの夕方洗車でしたw
日没までにギリギリ、シャンプー洗車は終わりました!
やはりルーフの水シミは気になるので、どう処置してやろうかって考え中です。

洗車は、それぞれ、どこまでコストを許容するか、自分の信じる方法がありますからね!
なんだかんだ言っても、やはり洗車回数が最強だと思います!
コストを掛けても、それがキレイに確実に繋がるとは言えないのが洗車の難しい所ですねw

とりあえず、リーフのルーフは、まずは付属の1年1回のメンテナンスクリーナーがあるので、それを試してみようと思います!
2021年7月23日 9:02
こんにちは。

いやー、鶏マークのコメリバケツがあったらJDM感満載で私は買いたいですけどね( ̄▽ ̄)
ホントに売ってるのかとググってしまいました。笑

私も昨日は軽井沢遊びに行きましたが、都会から疎開してきた人だらけで混んでました。
渋滞や駐車場を見ても明らかに上がってるんですよね、車両価格が。。。

バケツにブラシ、ガラス・ルーホイクリーナー、ワックスと色々揃いましたね。
次は何が必要かなぁ。(←まだまだ買わせる気満々。笑)
コメントへの返答
2021年7月23日 17:05
こんにちは。

コメリの鶏マークバケツ・・・調べたらコメリのオリジナルの取っ手が握りやすいバケツはありますが、残念ながら無地ですねw

結局、私がLOWE'SだHOME DEPOTだって言うのは、レースのスポンサーとして知ったのでイメージが良いのです。なので、コメリも近藤レーシングのスポンサーになってもらいましょうw

軽井沢は高級車が多かったですか!w
まあ、3ナンバーセダンが高くて手が届かないという声がリアルである一方で、車検代を徴収しておきながら点検する時間が無かったと言って闇車検しなければならないぐらい売れすぎて困ってる高額ブランドもあるわけで。
格差社会は間違いなく進行していますね。

まだまだ欲しい洗車用品は、たくさんありますよ!動画でよく見かける、P&SのBEAD MAKERなんかも使ってみたいです。成分見るとポリマーなので、それである必要もなさそうですが、動画のように、同じスプレーボトルでプシュプシュしながら仕上げたい・・・ただそれだけですw
2021年7月24日 8:58
おはようございます♪

バケツでもカラフルでお洒落なモノだと買い足ししたくなりますね、洗車するときも気分が向上しそうです・・・当社比5パ-セントUP? w (^^)/
私もお洒落なバケツを購入して楽しく洗車できるようにしてみます・・・もちろんバケツ二台体制で。笑

本牧でハンバーガーとタコス・・・閣下が喰いつくワ-ドです。www

この4連休は首都高などの規制で渋滞酷そうですね、こちらも昨日・一昨日と業務で近隣の高速音羽蒲郡降りたんですが行楽渋滞で嵌りました・・・そりゃあ規制も緩み世間は夏休みと4連休で遊びに行きますよね。w( ;∀;)
コメントへの返答
2021年7月24日 14:38
こんにちは!

バケツは、2バケツ洗車にするだけなら、いままで洗車で使ってたバケツもあるので、1つ買い足せば良いじゃないかって思うんですけど、そこは気分を上げる為に、2つとも新調しましたw
2バケツ洗車を試して、すすぎのバケツを見ると、この砂や土を取り込んだ水と泡で洗ってたのか・・・ってなると思いますw

MOONEYESのAREA1はロカビリーなカスタムカーも飾ってあり雰囲気も良いので、ぜひ遠征の帰りにでもハンバーガー食べてみて下さい!w
まあ、ここで途中下車すると、ココだけというのも、見所が多いのでモッタイナイですがw

ホントに渋滞凄いです!高速、バイパスが行きの段階で帰路方面が完全に死亡状態だったので帰りは広い道は避けて帰りましたw
ホント、これだけ我慢してきての連休なので、人も動きますよねw
音羽蒲郡、ラグーナ渋滞ですね!w
2021年7月24日 22:13
こんばんは!

ジャンボエンチョーは元県民だったので御用達でした。車弄りを始めたら、まずお世話になった所です。笑

これだけ揃えてしまったらアメリカンなディテーリング洗車が出来てしまいますね♪バケツ2つ方式も動画の様に分けて使えて良さそうです。。

にしても…舶来ブランドかぶれな私。洗車しなくてめこの道具一式で数時間は潰せちゃいます(*^^*)笑
コメントへの返答
2021年7月25日 10:40
おはようございます!

ジャンボエンチョー、駐車場も広いし、カー用品からツール系まで、とりあえず何でも揃うのでお世話になりますよね!w

これからブログ書きますが、この4連休、結局毎日リーフを磨いてましたw
道具を買い揃える事から始めるアメリカかぶれな洗車・・・w

アメリカンなバケツにショッピングバスケット、はるまきさんには直撃すると思ってました!
バケツは蓋もあり、洗車以外にも、庭のアクセントにもなりますし、オススメの品です!w

プロフィール

「優勝争いがあるレースはやっぱり面白いね!角田は、またもポイント獲得で素晴らしい!でもヒュルケンに絡まれた事で上位と戦うレースが出来なくなったのが残念。下から絡まれるレースになると順位確定しちゃうからね。どうやって上と戦うポジションへ行くか。だけど、それはRBには高望みか・・・w」
何シテル?   05/19 23:32
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36
エンジンオイルの油膜強度ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 08:37:33

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation