• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

具ッサンのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

オフ会のお知らせ

こんにちは、てっちんです。
大阪でオフ会やります!

○日時:2010年4月18日(日) 13時から

○場所:堺浜シーサイドステージ内、ジャック&ベティ前駐車場(当日の混雑状況により変更の可能性あり)

詳しくはmixiのAE111レビンコミュニティをご覧頂くか、私にメッセージを送ってください。

以上、よろしくお願いいたします。
Posted at 2010/03/28 13:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

YUGE

YUGE困ってます。ほんとに。

湯気ですよYUGE

プロショップYUGEではございません。(はたして知っている人がいるのだろうか・・・ww)

今日みたいに雨が降っていて寒い日になると

ボンネットから湯気が立ちます。

モワモワーッとね。

走っている時は気になりませんが

信号待ちになるとヒジョーに気になります。

前が見えなくなるってワケではありませんが、気になる。ものすごく気になる。

しかも結構目立つ。

歩行者の視線が痛い。

今日もお忍びで某事務化を見に行ったんですが

エントラントの皆様の視線がマイレビソのボンネットに集中していたような気がする。

ンナワケナイカ






さて、どうしたものか。

寒冷地仕様のボンネットインシュレーターでも付けるかな?

オクで流れてるかな・・・

でもこれから暖かくなるし、必要無い希ガス。

どうしよう。欲しいものいっぱいあるし。

うーむ。








そうそう、オフ会の件ですが。

あちらのコミュニティでは何の反応も無いので

勝手に決めちゃおうかなぁっと思ってます。



●場所:堺浜シーサイドステージ

●日時:4月11日or18日 13時から



日にちはまだ悩んでますが、18日が有力。

今週末ぐらいには決めちゃおうと思います。

参加するよーって方はmixiのコミュでもこちらでもいいので声をかけてください。

よろしくお願いいたします。








さてと。

ESやって寝ます。

今日は朝から面接、昼から事務化観戦で疲れた。

ノシノシ
Posted at 2010/03/24 21:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

そろそろ

オフ会でもやろうかなぁ

なんて考えています。

詳細はまだ決まっていませんが

●4月中の日曜日

●場所は「堺浜シーサイドステージ」(http://www.seasidestage.com/)

こんな感じでやっちまおうかなと考えています。



もしご参加いただけるのであれば

mixiのAE111レビンコミュニティ内にトピックを立ち上げましたので、そちらで声をかけてください。

(まだイベントの立ち上げは行なっていません。)

mixiやってないよ!という方は、私までメッセージをくださいw






さてさて

ここ1週間、まともに就活をしていません。

完全に中だるみです。

明後日、明々後日と面接があるんですが

なーんにも準備していません。

どうなることやら・・・





ではでは~ノシノシ

Posted at 2010/03/22 21:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

4スロお掃除

今日は天気良かったですねー

ここ最近不安定なお天気が続いてただけにちょっと嬉しかったりする(^^

もちろん窓全開で暴走してきましたよ~w





さ~てさて

今日は学校のピットへ行き4スロ洗浄です。

前回の洗浄から約1年半、約1万6千キロ経過したのでそろそろいいかなぁっと。

念のために某AE系情報サイトでやり方をおさらいしてから行ないます。

前回の洗浄で苦労したのがサージタンク。

AE101はそうでもないらしいですが、AE111の場合はタンクがでっかいもんだから・・・

取り付け、取り外しがチョーめんどくさいのです。

変なとこにボルトあるしね(^^;

あとはインテークチャンバー。

こいつが曲者。エアクリ交換のときもこいつのせいで苦労した。






さ、始めましょうか。

まずはタワーバーを外して、

インテークチャンバーを外します。今回はすんなり外れてくれました。

そして問題のサージタンク。

こいつでやっぱり時間を取られる(^^;

なんとかはずれて象さんのお鼻、もといファンネルを外します。





さ、やっとここまで来ました。

いよいよクリーナーを投入。

いやぁ、相変わらずこのクリーナー臭い。強烈なアンモニア臭ww

クリーナーをエンジン内に吸わせて、セルを回して・・・

キッチンペーパーでふきふきして・・・

なんやかんや・・・




さ、エンジンをかけよう。

っとその前にパーツの組み付け。

取り外しは15分ぐらいかかりましたが

取り付けは10分でできましたw



今度こそエンジンをかけます。

これがなかなかかかりにくいんだ。








ぶぼぼぼぼぼぼふっぼぼぼぶぼぼぼぼぼぼぼふっ・・・







うーむ。かからん。もう一度。











ぶぶぶうっぼぼぼぼおぼおぼぼぼおおおおおぉぉぉぉんぶおぉぉぉぉぉん!











かかったー!!

そのままレーシング!

白煙もくもく!!




白煙が少なくなったら道路へ出て1速でレブまで引っ張ります。

数キロ走ったら完了!

あ、ECUのリセットもしておかないと。








はい。

こんな感じで作業終了です。

この後近くの山道で流してきました。








さてと、次は何をやろうか・・・

もうお金がかかることしか残っていない気が・・・








ではでは。明日面接なんで早めに風呂入って寝ます。

ノシノシ






Posted at 2010/03/14 21:52:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月11日 イイね!

えるえーでー

T10ウエッジ球の箇所を全てLED化or交換しましたw

まずはポジション~

前に付けてたLEDよりも照射角度が広く、リフレクター全体を照らすことができています。

しかも明るい!

でも青い・・・

HIDと色が合わなくなりましたorz

写真で見るとかなり青々としてるんですが、実際に見るともうちょい白いです。

8000kぐらいがちょうどいいかな?





お次はトランク内

トランクの隅々まで見えるようになりましたw

これで暗いところでもトランク内を漁れますねb





あとはナンバー灯をLED化

写真は無いのですが

照射角度が広いので1m後ろの地面まで照らしてしまう困ったちゃん



サイドウインカーもLED化

ここには前にポジションで使ってたLEDを使用。

歯切れのいい点滅。さすがです(^^








これだけやって1000円ちょいで済みました。

満足満足。

次は室内灯とメーター球をやっつけたいところ。

その前にやるべきことがたくさんあるはずなんだがww













昨日am3:00ぐらいまでESやってたんで眠い・・・

明日の消印有効だと思ってたやつが明日必着だったorz

ふう・・・早めに気付いてよかった。

今日の朝6時ぐらいに起きて郵便局に速達で出しに行って来ました。



こうやって追い詰められたときって

面白いほどアイデアが浮かんでくるw

人間ってそんなものなのか~


ちょっと昼寝しますノシノシ










画像の貼り付け方がわからん・・・

とりあえずリンクってカタチにしたけど。

携帯から見るときはパーツレビューを見てください。

Posted at 2010/03/11 11:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足まわりからの異音が酷いなー。バンプタッチに似た音。バネには干渉痕があり、ロアシートからニョキっと伸びてるラバーガイド?との干渉かね。シリコンスプレー吹いて様子見るか…」
何シテル?   03/12 10:23
某社でドラレコとかバイザーとかエアロとか売る仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 34 56
78 910 111213
14151617181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

日産(純正) C28セレナ用ライセンスランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:25:57
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:12:38
ACRE SPIRIT Spec-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:15:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
成約:2021/5/23 納車:2021/6/17 距離:4,930km~ 家族での遠 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
成約:2022/5/21 納車:2022/9/10 距離:9km~ 奥様のお仕事車 兼 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
成約:2019/11/2 納車:2019/11/23 売却:2022/9/10 初めて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
成約:2018/11/4 納車:2018/11/16 家族の要望を受けてダウンサイジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation