• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

具ッサンのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

お譲りします

取り外した部品をお譲りします。
価格は全てメッセージにて。
できるだけ手渡しできる方にお譲りしたく。



1.BLITZ NUR SPEC C-Ti ※商談中

約1年半、20,000kmちょい使用。
テール部色褪せ、タイコ錆あります。




2.クスコ ロアアームバーVer.1

擦った跡等無いので結構キレイですが、少々錆あり。



3.ピボット スロットルコントローラー3-DRIVE ※商談中

約1年半使用。車種別ハーネス(品番失念)付き。

※本品のみまだ取り外してません






以上です。
宜しくお願い致します。
Posted at 2013/02/28 11:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

練習会

行って来ました。キョウセイジムカーナ練習会。

「まとも」な練習会に行くのは実は今回が初めてだったりします。

次の日がキョウセイシリーズの開幕戦?

ってこともあり本気な方々がたくさんおられました。

そんな中に今の「中途半端な仕様×中途半端なドライバー」で飛び込むのが申し訳なく感じたり・・・

ま、練習会なんだから。とりあえず走り倒しました。





前回の雁が原からの変更点として

・ブレーキパッド変更
 (ミニサ向け⇒ジムカ用)

・タイヤ変更
 (Z1⇒ZⅡ)

・4点式シートベルト装備
 (無かったの?w)




一番変化を感じられたのがブレーキパッド交換。

効くのは効くけどコントロールに難があったものから

ジムカーナ用のきっちりしたものへ。

心配していた初期制動はマイルドなものになり、リリースコントロール性向上。

ブレーキを残してのコーナー進入が容易に。

リヤパッドもちゃんとロックしてくれるのでターンが決まりやすい。




これは良いパッドを譲ってもらいました。感謝。

(電車並みに鳴くのはどうかと思いますがw)




タイヤは・・・よくわかりません。

シートベルトは・・・言うまでもなくw





ある程度走れる様になったのは良いことですが、不満点が多々・・・

やはりジムカーナにはメカデフ必須。当然ですね。

サイドブレーキで車の向きは変えられますが、その後が問題。

ずっと言ってますが、早く組み込まなければ。

(組みたくてもお金が無いの・・・)

足回りも問題ありで、終始ドアンダー。

腕の問題もあるんでしょうがw

足が動いていない。タイヤだけで曲がろうとしている感じ。

今の車高調、仕様変更できるんかな。






とまぁこんな感じで。色々楽しめました。色々。

次は3月に入ってから。って来週から3月ですがw

名阪での開幕戦までにはもう一回練習行きたいなー

早く雁が原の雪解けないかなーw


























で、本日は練習会後のメンテナンスと

スタッドレス⇒夏タイヤへ変更。

久々16インチ。重い・・・

もひとつ。ショップと某メーカーのステッカーをボディにハリハリ

競技車っぽくなりましたw

この前外したロワアームバーのお掃除も。

マフラーと言いこいつと言い、マジで邪魔。早く処分したい。






ではでhノシノシ



Posted at 2013/02/24 20:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

休日恒例

と、なりつつあるウマ掛けメンテ。

先週1週空けて、今週も寒さにめげずジャッキうp!!




ご近所様「あの人毎週毎週何やってんやろ・・・」

ガキンチョ「あのひとくるまこわしてるー!」




ガキ(ry

お子様の意見はあながち間違いではない。





今週のお題は・・・

①ブレーキパッド交換

②ブレーキフルード交換

③サーキット用タイヤ交換

④ロワアームバー撤去


①④をサクサクッと。

この前ローター交換した時になぜやらなかったんだ!とか言わない。

②はめんどくさかったのでプロにお任せ。

③はさすがにできないので同じくプロにお任せ。


これで一応ミドル戦に出られるようになりました。

ほんまは駆動系・足回りもやってしまいたかったけど、見送り濃厚・・・

ヘリカルデフ、お遊び車高調でしばらくがんばります。


来週土曜日ですが、会社の先輩と練習に行って来ます。

ソモスの「キョウセイジムカーナ練習会」。やったっけ。

3月もミドル戦前に同じ練習会行こうかな。





ではでは。ノシノシ













誰かブリッツのマフラー、クスコのロワアームバー(Ver.1)いりますか?

価格は要相談ですが・・・。









Posted at 2013/02/17 18:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月05日 イイね!

今更

いやほんと今更。

デジカメのデータ整理してたらオートサロンの写真が出てきました。

そういや行ったっけww

ってことでUPしました。




気に入ったもの特集

ヴィッツオンリー





行ったのは13日。

16時ぐらいに東京を出て帰路についたのですが、翌朝の名阪国道でハマりました・・・



これ、針テラスです。



いやー、焦った。

スタッドレス履いといて良かったー。













ってサロンのこと書かんのかい!!!













ではではノシノシ


Posted at 2013/02/05 20:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

メンテ×メンテ

2週連続、ウマ掛けメンテです。

今週のお題はブレーキローターの交換。

およそ27,000km走行の純正品から

もはや定番ディクセルのPDローターへ。

岡山での走行会後から異音が出るようになっていたのですが

交換後ほとんど出ないようになりました。

ローター表面がレコード盤の様になっていたのと、おそらく少し歪んでいたんでしょうね。

あとはパッドを交換してやればOK。

早くショップに取りに行かなければ・・・





ジャッキアップしてタイヤを外したついでに、インナーフェンダーを引っぺがしてフォグの光軸調整。

車高を下げてからだいぶ手前を照らしており、まったくフォグとしての機能を果たしていませんでした。

(と言っても今の車高になったのは1年以上前の話ですがww)

ロービームのカットラインの少し下あたりにフォグのカットラインが来るように調整。

やっと辺りを黄色く照らしてくれるようになりました。これで雨の日も安心。





最後は先週取り外したブリッツのマフラーの清掃。

さびが出ていたり、色がくすんでいたりしたのでピカールで研磨。

見違えるようにピカピカになったので、楽しくなって純正マフラーカッターも研磨w

こちらは元々綺麗だったのであまり効果は現れずw

あ、ブリッツのマフラー、誰か買ってくれます?w











あとはジムカ用のタイヤを買って組み換え。

そろそろ夏タイヤに戻すかな。

デフとマウントも早いこと組まなければならないんですが、金欠のために未だにできず・・・

(金欠どころか、4月ぐらいに関東に転勤の噂が立っているためミドル戦参戦が危うくなってきた・・・)

ほんまにどっかからお金沸いてこんやろかw










ではではノシノシ



Posted at 2013/02/03 23:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足まわりからの異音が酷いなー。バンプタッチに似た音。バネには干渉痕があり、ロアシートからニョキっと伸びてるラバーガイド?との干渉かね。シリコンスプレー吹いて様子見るか…」
何シテル?   03/12 10:23
某社でドラレコとかバイザーとかエアロとか売る仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627 28  

リンク・クリップ

日産(純正) C28セレナ用ライセンスランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:25:57
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:12:38
ACRE SPIRIT Spec-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:15:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
成約:2021/5/23 納車:2021/6/17 距離:4,930km~ 家族での遠 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
成約:2022/5/21 納車:2022/9/10 距離:9km~ 奥様のお仕事車 兼 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
成約:2019/11/2 納車:2019/11/23 売却:2022/9/10 初めて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
成約:2018/11/4 納車:2018/11/16 家族の要望を受けてダウンサイジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation