• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

具ッサンのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

現場実習終わりました

昨年の盆休み明け

突然会社から「現場に入って勉強して来い!」と言われ

初めての夜勤、4勤2休という勤務体制に苦しめられ

無理が祟って腰を痛め(泣)

度重なる勤務体制の変更により休みがほぼ無い状態になり

そのおかげで小金持ちになり(笑)








昨日朝までの夜勤をもって、現場実習が終了しました(・∀・)

約8か月間でしたが、長かった様な、短かった様な(笑)

GW明けからは大阪に戻り、パソコンで仕事します(笑)

そして、給料がガクッと減ります(泣)








実習終了に伴い・・・ニックネームを変更しました。

いつまでも「@研修中」をくっつけてるわけにはいきませんから。

(いや、でもね。実はずーっと「研修中」が良かったりして・・・)

最初は単純に@以降を取っ払って「ぐっさん」でいこうと思ったんですが

天下のみんカラ様に

「このニックネームはすでに使われています!」

というお叱りを受けまして(汗

どうしようか悩んでいたところ、たまたまテレビでやってた「ぐっさん家」。

サブタイトルが「THE GOOD SUN HOUSE」。

いやぁ、智充さんと同じ名前で良かったわぁ(・∀・)

遠慮なく使わせてもらいまっせ♪








というわけで改めまして

「Good-Sun」です。

よろしくお願いしますwww







































さてさて、ただいま引っ越しなう(笑)

忍者の里から荷物を送りだしたところです。

明日の朝一で新居に向かい、荷物受取。

今までの部屋は会社の敷地内だったので、通勤時間、たったの5分!

次の部屋も会社の敷地内ではありませんが5分で行けます(笑)

ただ、駐車場が無いので車を持って行くことができません・・・

しばらくは実家に置いといて、空きが出るのを待つことにします。

それまでにはしっかりとセキュリティをば!


















ではでは、今日はこの辺で。

あ、4日のオフ会ですが、たぶん行けます(笑)

あとで参加表明しときます・・・







ではでは~ノシノシ


Posted at 2012/04/30 19:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

86雑感&ヴィッツ受難(;´Д`)の巻

昨日、とある理由でひさびさにDに行ってきました。

目的は先日飛び石を受けて傷が入ったガラスの交換のお話。

詳しくは後ほどお話するとして・・・






Dに入ってすぐのところにドドーンと86が展示してありました!

シルバーメタリックの86・・・

前愛車レビンと重ね合わせてしまったのは内緒w

86の周りを一周し、担当氏に促されるがままコックピットへ。

まずシート座面の低さに驚き。まさにスポーツカー!

サイドシルに手が付ける車に乗るのは久々でしたw

室内は意外と解放感があるように感じました。

インパネデザインと細めのAピラーの影響でしょうか。

もうちょい「包まれている感」が欲しかったかな。

あ、そうそう。細いAピラーって重要ですよね。

ヴィッツの太いピラーだとブラインドの右コーナーが怖いですがw

これだとまだマシかな?

ステアリングはちっちゃめ。カタログだと直径365mmだとか。

リヤシートはやはりエマージェンシー用ですね。

日常使用はきつそうです。

僕だと頭打ちますw



トランクは?かなり浅めですが奥行きがあります。

シートを倒せばタイヤ4本と工具がなんとか積めるそうですが

ジャッキとか携行缶は積めそうにないなぁ・・・

めっちゃ頑張ったら大丈夫?!w



さてさてお待ちかね。エンジンルーム。

やっぱり水平対向。低いわw

そしてオイルフィルターの位置にニヤニヤw

実車を見て初めて知ったんですが、ラジエターが斜めに搭載されていますね。

当然ですが、サスタワーがむき出しになってます。

ヴィッツみたいにカウルトップで覆われていませんw



エンジンをかけさせてもらえました。

インパネ下部にあるボタンを押します。

おおぅ・・・普通やな。

クランキング音(ほんまは違う名前みたいやけど)はヴィッツの方がかっこええで!

エンジンルームにサウンドクリエーターなるものが搭載されているそうですが

アイドリングのみではさすがに体感できませんでした。

やっぱり実際に走らせて上までぶん回してみたいなぁ・・・










一通り見終えて車から降りると担当氏が一言。

「レビン思い出したでしょw色一緒やしw」

よくお分かりでww




その後カタログをもらってしっかり値段を確認しましたとさ。

まぁ新車で買うことは無いでしょうね(^^:

ちと高すぎるわ。













さて、ヴィッツの話。

先日フロントガラスに飛び石を受け、ガラス左下に傷が入ったのは「何シテル?」でつぶやいた通り。

この時は保険を使う気満々でしたが、キズをよく見るとヒビが入っている様子はない。

車両保険は何故か「免責ゼロ特約」が付いていない。(ホンマになんで付けんかったんや・・・)

ということで、気持ちは「放置」で固まりつつありました。

が、飛び石でガラスに傷が入ったのは初めての事。

この状態で放置しても大丈夫なのか気になったため、プロの意見も参考にすることにしました。

そのためDに赴いたのですが、その道中・・・







「ベシッッッ!!!」






という、つい最近聞いたばかりのいかにもガラスに小石が当たりましたよという音w

直前に目の前に見えた黒い物体・・・

その時確信しました。これは「逝ったな」と。

とりあえずPAに車を停め(名阪国道を走行中でした)状態を確認。

やっぱり傷が入ってました。今度は右上。しかし今回もヒビは入っていない様子。

ただ、前回の物より数が多いです。

直撃時に小石が割れたのでしょうか・・・

はい、この瞬間決めました。

「保険使う」

せっかくなんで青いシェードが入った高いやつにします。

ちょっとだけ高級車に見えるはずw

交換は休みの関係で来週の中ごろになりそう。

GW前で良かったです。













GWと言えば・・・

130系ヴィッツのオフ会があるそうですね。

引っ越しの関係で行けるかどうかわかりませんが、都合が付けば行こうと思います。

オフ会とかレビンの三木オフ以来やなぁ~













ではでは、今回はこの辺で。ノシノシ





Posted at 2012/04/19 19:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

日帰り龍神温泉ツアー!!の巻。

はい。行ってきました。

RX-8とFZ1の同期を引き連れて。






結論から申し上げますと・・・

めっちゃ楽しかった!!

天候があまり良くなかったためか車・バイクが少なく、快適に走れました。

あくまでもメインは温泉なので、無理をせずまったりと・・・

うん。まったりと行きたかったんですが、無理でした。

1.5リッターの省燃費エンジン、上までぶん回さないと登ってくれませんw

コーナーではあまりスピードを殺したくなかったので減速は最小限に・・・

となると、制限速度内でもコーナー進入は結構なスピードになってしまいます。

そこで「フルバケ着けといて良かったー」ですよ。

いやー、コーナーが楽しい楽しいww

体は吹っ飛びませんが荷物が吹っ飛んで室内しっちゃかめっちゃかですよw





・・・と、一人ニヤニヤしながら走ってましたが、何食わぬ顔でくっついてくる8とFZ1。

ターボの四駆が欲しくなった瞬間でした。

次はインプとかエボとかほ(ry





肝心の温泉ですが。

やっぱ平日と言うこともあってか、お客さん少なかったですね。

ほぼ貸切状態でした。

ええ感じに桜が咲いてましたよ~

桜を見ながら温泉・・・良いじゃないですか。

これで日頃の疲れがぶっ飛びました。また明日から頑張ります。














さ、本日走って見えてきた問題点。に、対して今後やるべきこと。




○ステアリングポジション調整

ステアリングがちょっと遠い。

スペーサーを噛ませて手前に出してみます。

ついでに傾きを補正。「カタムキナオール」の出番ですw




○ワイパーのビビり対策

今日の雨で久々にワイパーを動かしましたが、相変わらずビビりがひどいです。

恐らくワイパーモーターASSYの取り付け方に問題があるんだと思います。

時間があるときに取り付け位置を調整してみます。

またカウルトップばらしの刑か・・・




とりあえず、すぐできそうなもの。

もちろんパッド交換とか、工具調達も。

早くやらないと、本社に戻ったらやってる時間ないしお金も無くなるよ。














ではでは今日はこの辺でノシノシ
Posted at 2012/04/14 00:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月12日 イイね!

10,000km

家ヴィッツに続き、今度は俺ヴィッツが達成。



家ヴィッツが納車後4年かかったのに対し

俺ヴィッツは納車後9か月!

ちなみに前家車のラウムはなんと10年で15,000km・・・

いやはや、俺ヴィッツめ。幸せ者やのぅ。たくさん走らせてもらえてw

同じ道ばっかりやけどなw




たまにはワインディングを元気に走らせてやろう、と言うことで。

明日は久々、日帰り龍神温泉ツアー。

会社の同期と行ってきます♪

しかし天気が心配・・・。てるてる坊主を量産しておきましょうか。




ではではノシノシ

Posted at 2012/04/12 22:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

ステアリング交換

せっかく着いている安全装備をわざわざ取り外すという一般人には到底理解できない暴挙に出た某ヴィッツ乗りですが何か?






ってことで、ステアリング交換しました。



こちらも前車からの引継ぎで、クローゼットにて1年間熟成。

若干ゴンゴンの香りが(ry






これでシートポジションがええ感じになりました。

若干シフトノブが遠いですが、まぁなんとか。

4点式シートベルトで拘束された時にどうなるかな。

・・・あ、シートベルト買わなw

ついでにステアリングセンターが思いっきりずれたので

「カタムキナオール」も買わなければw

社外品なのである程度のずれは仕方がないですが

まーがったーことーがだーいきら(ry






そして今回はもう一件

前からやりたかったが中々手をつけられず。

やってみたら一瞬でした。



サイドシルトリム部、ドアトリム下部にカーボンステッカーを貼ってみました。

ハ○プロ製は高くて買えませんでしたw

ここには納車時からビニールシートが貼ってあったのですが(まだ貼ってたんかいなw

何度も蹴りを入れてしまったためボロボロに・・・

さすがに見栄えが悪くなってきたので、重い腰を上げました。

さて、どれだけぐっさんの蹴りに耐えられるかな?w

まぁボロボロになってもまだまだ残ってるんで貼り換えたらいいだけの話ですがw















内装は大体済んだので、いい加減ブレーキとかタイヤとか揃えないと・・・

しかし今月は出費がかさむためあまり車にお金をかけられない。

うーむ、困った。

あ、来週は同期と一緒に龍神スカイライン行ってきます。








ではではノシノシ

Posted at 2012/04/07 18:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足まわりからの異音が酷いなー。バンプタッチに似た音。バネには干渉痕があり、ロアシートからニョキっと伸びてるラバーガイド?との干渉かね。シリコンスプレー吹いて様子見るか…」
何シテル?   03/12 10:23
某社でドラレコとかバイザーとかエアロとか売る仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23456 7
891011 1213 14
15161718 192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

日産(純正) C28セレナ用ライセンスランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:25:57
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:12:38
ACRE SPIRIT Spec-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:15:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
成約:2021/5/23 納車:2021/6/17 距離:4,930km~ 家族での遠 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
成約:2022/5/21 納車:2022/9/10 距離:9km~ 奥様のお仕事車 兼 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
成約:2019/11/2 納車:2019/11/23 売却:2022/9/10 初めて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
成約:2018/11/4 納車:2018/11/16 家族の要望を受けてダウンサイジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation