• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

具ッサンのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年 走り納め

2014年、ラストラン。

岩井保険さんの練習会@名阪Cで、トラブルなく無事に走り納めてきました。




午前中は朝からウェットコンディション。

一部コース上が凍結してるかも、ということで、1~2本目は様子見。

いつもの50%程度で走ってみましたが、フロントタイヤが全くグリップしない・・・。

そりゃあね。あのコンディションでインジケータ1本のカチカチZ2じゃダメよ~、ダ(ry

午前はそのまま無理せずゆっくり走行で終了。




午後からはほぼドライコンディションに。

せっかくなので、今年本番用に使ってたバリ山Z2☆に交換して走行。

やっぱりちゃんとしたタイヤで走ると楽し~

そして、なんでやろ?苦手、と言うよりむしろできなかった左ターン。

百発百中ではありませんが、結構な頻度でできてました。

特に何か特別なことをしたワケでもなし。路面冷え冷えでリヤがう○こタイヤだったから?

まあいいや。楽しかったのでよし。











来年のミドルシリーズ、3月1日から開幕ですね。

今年は終始おっかなびっくり走行で散々な結果でしたが、来年度はまだマシな走りができそうです。

(車の仕様が言い訳できないことになってるので、ホントに結果を残さないとヤバい。)

5/8戦参加予定(奥伊吹と姫路はパスw)です。











ではでは、ガキ使見ながらまったりと年を越すことにします。

皆様、良いお年をお迎えください。ノシノシ

Posted at 2014/12/31 21:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

やっぱり気になる

http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141212_680011.html

今日日スマホの如く次々と新モデルが発売される軽自動車。

我が通勤車であるムーヴも新型が発売された様です。

どうせすぐにモデルチェンジするし、いちいち気にしてたらいつまで経っても買えないね。

…と、モデル末期であることを知ってて敢えて買ったワケですが

いざ新型が発売されるとなると、やっぱり気になるわけで。





…ターボエンジンがDVVT化されてるとかね(笑)






ではではノシノシ
Posted at 2014/12/12 19:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

冬支度+α

冬支度+α今年も残すところあと一か月となり

ここ大阪でも気温は一桁台、時折霙もチラつくようになってきました。

ってことで冬支度=スタッドレスタイヤへの交換。

純正ホイールに185幅のタイヤを履かせているため

まさに電車の様な引っ込み具合・・・

しばらく我慢ですね。ま、普段乗りせんし。






タイヤ交換はいつもの調子でサクサク終わらせたのですが

ついでに?たまに片目になってたHIDを交換。

今までのおそらく6,000kのものから

試しに3,000kのものをぶち込んでみました。

前のオーナーさんがつけてたHID、かなり気合を入れて配線してた様子。

バラストやらイグナイダやらが色んなモノを外してやっと手が届く様な場所に配置されており

全摘出だけで2時間ぐらいかかってしまった。。。

やっと新しいキットの取り付けにかかれると思った矢先、空には黒い雲が立ち込め・・・

霙、降ってきました。いやいや、作業できんがな。

1時間ぐらい中断ののち、作業再開。

バルブの空焼きをし、いざ取り付け。ってところで、日が落ちてきました。

冬場ってクソ寒くて作業しにくい(したくない)し、日が落ちるのが早いので

ホント作業しにくい季節ですよね。

一年中快適に明るいところで作業できるガレージがほしい。。。



作業が終わった頃には辺り真っ暗。

点灯テストには丁度良い。(笑)

いざ点灯してみれば、以前と同じ35Wなので「明るさ」は変わりませんが

やはり「見易さ」は圧倒的に向上してます。

立ち上がりが遅いのが気になりますが・・・安物だから仕方がない。

そしてなぜかデイライトが不点灯に。意味わからん。

明日、またバンパー外して原因を探ります。



そういやバッテリーとプラグも交換予定でしたが、暗くなってしまったので断念。

また明日にします。







ではではノシノシ
Posted at 2014/12/06 22:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

某社練習会+雑記

先日、駆動系をイジイジし、2週間のうちに



通勤 × 5回

高野山 × 2回(笑)

FA × 1回



を走行し、無事に慣らしを終えました。

だいたい1,000kmぐらいかな。

(ってかほんまに1,000kmでええんかな!?)

そろそろ全開で走らせてみたいなーっと練習会を探していたところ

クラブの大先輩から某社練習会@名阪Cのお声がかかりました。

ナイスタイミング!!



で、本日その練習会に参加してきました。

風邪で本調子ではなかったので少し抑え目での走行となりましたが

車の変化を感じ取ることができ、かつ楽しめたと思います。

ただ、FAしゃちょさんにも言われていたことでしたが、ギヤ比の変更は一長一短。

今日のレイアウトでは「短所」は無かったと思いますが

他のレイアウトや、たとえばEコースや鈴鹿南に行ったときにどうなるか?

ひたすら練習して慣れて「短所」を潰し込んでいけば良いのですが

そもそも以前の状態(96spミッション)にさえ慣れきっていなかったのに

安易に変更を加えて本当に良かったのだろうか?と若干後悔してたりもします。








まぁいいや。楽しけりゃいいの。楽しけりゃ。

1速⇒2速のあのつながり方、加速感がたまらん。楽しい!








年末に某大シャブの舞洲練習会がありますが

舞洲なのでお遊び程度にして、年内の本格的なジムカは今日で終わり。

そろそろボーナスが入るし、それを元手にちょこちょこ車のメンテナンスをしていきます。

で、今日気になったのがブレーキ。

ディスクはレコード盤状態なので当然替えるとして、パッドをどうしてやろうか検討中。

まだ使えるけど、一度全く異なる銘柄を使ってみたいなーなんて。プロミューとかね。

itzzより安価やし、シャブのEGにプロミューのメタルパッドがついてて

かなり使いやすかった記憶があります。買っちゃおうかな。













では、そろそろ現実に戻るため寝ることにします。

会社行きたくねー

ノシノシ












Posted at 2014/12/01 00:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足まわりからの異音が酷いなー。バンプタッチに似た音。バネには干渉痕があり、ロアシートからニョキっと伸びてるラバーガイド?との干渉かね。シリコンスプレー吹いて様子見るか…」
何シテル?   03/12 10:23
某社でドラレコとかバイザーとかエアロとか売る仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12345 6
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

日産(純正) C28セレナ用ライセンスランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:25:57
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:12:38
ACRE SPIRIT Spec-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:15:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
成約:2021/5/23 納車:2021/6/17 距離:4,930km~ 家族での遠 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
成約:2022/5/21 納車:2022/9/10 距離:9km~ 奥様のお仕事車 兼 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
成約:2019/11/2 納車:2019/11/23 売却:2022/9/10 初めて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
成約:2018/11/4 納車:2018/11/16 家族の要望を受けてダウンサイジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation