• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

具ッサンのブログ一覧

2010年10月26日 イイね!

さむい

ですよね。いやほんとに。

冷たい風が吹く中朝っぱらからジャッキアーップ

異音撲滅キャンペーンを実施しました。



あーさぶっ





一日の授業を終えた18時ごろ、校舎から出てくると朝より一層寒くなってた(;><)

秋来たっけ?来てないよな??

まぁいい。明日は衣替えだ。

いや、バイトだorz

しかも朝からだ・・・




ではではノシノシ
Posted at 2010/10/26 23:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日 イイね!

OFFって来ました

あいやー

久々のオフ会っすよ!!

前行ったのはいつだったっけかな??

就職決まる前だったから4月か!!

(行ったっつーか主催したんやけど(^^;)









ミクシィ外のオフ会参加は今回が初めて。

参加メンバーのページを回らせてもらっても、知り合いらしき人はゼロ。

おおっとこれは久々のアウェイフラグかー?!

ってオフ会って本来そういうもんじゃーん。

オフ会初参加の時を思い出しますなー('∀`)

少々緊張はするが、レビトレの輪を広げるためにも参加しない手は無いでしょ♪









さて、オフ会当日です。

会場は懐かしのグリーンピア三木。

自宅からは1時間半ぐらいあれば行けますが、今日は土曜日。

渋滞を考慮し、早起きして早めの出発。

・・・するも見事に渋滞にハマル。

朝の交通情報で「渋滞してるで~」って散々言ってたのに。

わざわざその爆心地に突っ込む事は無いだろ~

俺って馬鹿♪

吹田あたりで「THE ミッション殺し」な渋滞。

ひ、左足が・・・

今日ばかりは目の前にいたステップワゴンが羨ましくなりました。

い、いや、俺はミニヴァンなんか乗らん!!

ん?ヴォクシーがどうのこうのって言ってたって?それは忘れてくれ。

渋滞地点を避ける形で一旦高速を降り、しばらく一般道を走った後、再び高速に乗りました。

そしたらスッカスカのガッラガラ。

遅れを取り戻すべくウルトラスーパー安全運転でぶっ飛ばし、目的地へ急ぎます。

現地に到着したのは10時40分ごろだったかな?セフセフ。

すでに何台かいましたが、まだまだ半分も集まっていなかったみたい。

その中に一台なんとも見慣れた登録地のナンバーが・・・

お話をお聞きすると、ご近所さんみたいでしたw

まさかこんなとこで会うとはねぇ・・・






「えっ?めっちゃ近所に住んでますやん!!!」





こういうサプライズがあるのがオフ会の楽しみでもあります。

さてさて。皆さん集まりだしましたよ~

台数はなんと12台!!多いですね~w

これだけ集まるとほんとに色んな仕様のAEが集まるわけで・・・w




BOMEXの新フルエアロ。初めて見ました・・・迫力満点っすなぁ

JURANのバンパーも生で初めて見ました・・・カコイイ!ホスィ!

ほとんど見かけない92・・・渋いぜ・・・カコイイ!

トムスバンパー・・・やっぱりかっこいいな・・・売らなきゃ良かった(TT




とまぁ外装ばっかりに目が行ってしまいましたがw

そういや純正の外装って俺だけ?ある意味希少ですねw




駄弁った後は昼飯、希望者でセグウェイ。

その後は六甲山までツーリング。

裏六甲(でいいのかな?)は初めて通ったんですが

あんな感じになってるんですね~

意外と道が良くて走りやすかったんですが、ちと狭いかな??

休日昼間に走るのはちょっと怖いですね・・・

ケーブルカー上の展望台でしばし休憩。

ここは夜に来るとすごいっす♪




休憩後、皆さんは三木に戻られるということだったんですが

僕は用事があったのでここで失礼することにしました。

しかしなんと、帰る直前に車部人を見つけてしまった!

どうやら今年の全日に来てたみたいで、ウチのドピンクEKを覚えていたw

やっぱ目立つよなーw





帰りは行きとは別ルートで。

今度はガラガラ。良かった(^^;

またもやウルトラスーパー安(ry

1時間弱で無事自宅に到着。

あー疲れた。でも楽しかった(^^





次回は香川で。とのことですが・・・どうしようw

脳内財務大臣と要相談ですね(^^;

ではでは。今回はこれにて。

お疲れ様でした~ノシノシ
Posted at 2010/10/25 00:37:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月22日 イイね!

舌噛んだ

油断したぜ

減衰F12/R16戻しで走行

少し大きめの段差を超えたところでマジで舌噛んだ(汗

街中では16/16が限界かな・・・

ワインディングでもこれ以上にする必要はなさそうな予感。





コーナーはさすがに良い感じ♪

前のショック+ダウンサスと比べてしまうとアレだが・・・w

スイスイッと綺麗に曲がってくれる。

自ずとコーナーリングスピードが上がります。

と言ってもあくまでも街中で法定速度+α程度なので

バネがどうとかショックがどうとか判断できない。

ワインディングやミニサに持ち込んだときにどういう動きをするか。

非常に楽しみです。





さてさて。

コーナーリングスピードが上がるとある問題が浮上します。

トランクの荷物、暴れます(汗

なぜかトランクの内装だけ取っ払ってるので

コーナーリング中に荷物がボディ内側に「ガンっ」と直接当たります(^^;

下手すりゃリヤフェンダーが叩き出されるなw

何とか荷物を固定する術を考えなければ・・・

コーナン行って何か使えそうな物を探してみようかな。











寝ます。ノシノシ





Posted at 2010/10/22 01:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月18日 イイね!

月刊プロボーラー

って良いよね。

ぜってー知ってる人いないよなw

あ、決してボウリングの月刊誌ではありませんのでご注意を。






車高調入れて、キャンバー・トー調整した。

あとは走り込んで慣らすだけですね。

もう何回も同じ事言ってるような気がしますがw

次は何をやってやろうかな??

とりあえず今考えているのはタイヤ交換。

今の☆はまだまだ使えるんですけどね。

暇だし、いろいろ悩んでみようかな~っと。

いや、悩むまでもなくもうほとんど決まってるんやけどw

とにかく安く上げます。そして、街乗り用と走行会用を分けます。

街乗りはATRスポーツ。

もうこれでほぼケテーイです。評判良いし。

で、走行会用はどうするか?

AC123ですよ。決まってるジャン。

両方4本そろえても3万あれば余裕のよっちゃん。

安すぎだろっw

問題はホイールなんですけどね~

6か6.5Jであれば銘柄は何でも良い。

安ければ良いんだよ。安ければ。









ま、こんな事言うてますが。

先に借金返せよとw












そういや

ジャッキアップした際にフロントの伸び側のストロークが左右で違うんだな・・・

調整ミスったか、ロワアームか・・・

取り付けの際に車高調本体の全長、バネのプリロードを両方同じにしたのに

片方だけ全長を短くしないと入らなかった。

ってことはロワアーム及びブッシュに問題が??

脚の慣らし終わった後にロワアーム替えるか。

2年前に片方だけ新品入れててバランス悪いしね。よし、替えよう。

ってことは慣らし延長か・・・めんどくせぇ・・・金が無い・・・












寝ます。ノシノシ

Posted at 2010/10/18 23:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月14日 イイね!

真っ直ぐ走るって素晴らしい

真っ直ぐ走るって素晴らしいフロントのキャンバー・トーを調整してもらってきました。

2度ぐらい寝かしといたよ

とのこと。

片減りするジャマイカ!!

ま、ええか。

そういや調整前にバネレート聞かれた。

なんでやろ?

で、レート言ったら驚いてたw

そりゃそうだw






車高はドラシャが真一文字になるようにセット。

それに合わせてリヤも少し下げました。

リヤの減衰を調整しやすいようにスピーカーボードをカット。

これでいちいちシートを外す必要が無くなりました。




さてと…

また龍神でも行ってくるかな♪

ノシノシ
Posted at 2010/10/14 16:05:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「足まわりからの異音が酷いなー。バンプタッチに似た音。バネには干渉痕があり、ロアシートからニョキっと伸びてるラバーガイド?との干渉かね。シリコンスプレー吹いて様子見るか…」
何シテル?   03/12 10:23
某社でドラレコとかバイザーとかエアロとか売る仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 45678 9
101112 13 141516
17 18192021 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) C28セレナ用ライセンスランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:25:57
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:12:38
ACRE SPIRIT Spec-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:15:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
成約:2021/5/23 納車:2021/6/17 距離:4,930km~ 家族での遠 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
成約:2022/5/21 納車:2022/9/10 距離:9km~ 奥様のお仕事車 兼 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
成約:2019/11/2 納車:2019/11/23 売却:2022/9/10 初めて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
成約:2018/11/4 納車:2018/11/16 家族の要望を受けてダウンサイジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation