• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

具ッサンのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

オフの件 その他諸々

やっぱ神戸やなーなんてw

日にちは23日か30日が良いかなと。

どっちがええかのぅ














タイヤ買いました。中古ですけど。

またしても☆ですね。

ZⅡには手が出ませんでした・・・

うまいこと程度そこそこのタマが出てきてラッキー☆

土日のうちにTC005に履かせます。

そして、ブレーキパッドも買いました。

悩みに悩んで、エンドレスのTYPE R。

HC-CSと悩んでましたが、久々に青いパッドが良いな~とw

こっちはいつ付け替えようかな?

工具はあるのでいつでもできますけど。

















あ~、めっちゃ眠い

最近色々溜まってて全部吐き出しちまいたい

久々に同期拉致って呑みに行くかなw






ではではノシノシ

Posted at 2012/05/31 22:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

オフの件

ちょいと場所を検討してみた







○サンシャインワーフ神戸

http://www.sw-kobe.com/

駐車場:850台収容可能

高速の出入口(阪神高速3号神戸線 魚崎or深江)が近いのでアクセスが容易

SABがあるので時間つぶせる。飲食店あり。





○堺浜シーサイドステージ

http://www.seasidestage.com/

駐車場:よくわからんがめっちゃ止められる

高速の出入口(阪神高速4号湾岸線 大浜)から15分

飲食店あり。スーパー銭湯ありw





○グリーンピア三木

http://www.greenpiamiki.com/

駐車場:結構広かった気がする

高速の出入口(山陽道 三木東)から2分

飲食店あり。人が少ない(はず)。













ざっとこんなもんかな。

個人的には堺浜がありがたいw実家から15分w

でも神戸も良いな~。SABがあるのがデカい。

三木は・・・。どうやろ?AE111オフの時良かったからとりあえず挙げてみたけど。




台数少なければ、軽くツーリングでも良いかもしれませんね。

六甲山とか、高野山とか。高野山は自分が行きたいだけやけどw




時期としては、本格的に暑くなる前にやりたい。

6月下旬あたりかな。
































話は変わりまして。

今週に入ってから色々買ってしまいました。

ジャッキ、ディスクブレーキセパレータ、スロープ等・・・

あとはブレーキパッドとタイヤだけ。

パッドは何にするか決めたんやけど、タイヤがね。

もう中古で銘柄は何でも良いんやけど、中々良いものが見つからない。

これは時間かかりそうやな~









そろそろ寝ます。早いけど。

最近疲労が半端ない。

現場の時より酷いわ。

ノシノシ



Posted at 2012/05/24 22:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

いろいろ~

本社に復帰してから早2週間・・・

その間やった仕事と言えば・・・書類整理に書類捜索(笑)

やっとPCがもらえたと思ったら・・・社外宛のメールができんし、ネットもできん(笑)

まともに仕事ができない状態でした。

立場的には新入社員と一緒。

でもやっぱり周りの見る目は違います。

当然と言えば当然ですが、色々変なプレッシャー感じてたりします・・・。





プレッシャーに押しつぶされそうになった時に自分を癒してくれるのは、やっぱり車しかないですな。

(そこ!「寂しいなw」とか言わない!)

いや、まだ押しつぶされてないですけどね(笑)

昨日は久々に洗車。

3週間ぐらいほったらかしでしたのでドロッドロ・・・

水で流したぐらいじゃ汚れ落ちませんわ。

しっかり隅々までキレイキレイ♪

ついでにコーティングのメンテナンス剤をぬりぬり・・・

見た目そんなに変わりませんが、表面ツルッツルになりました。





洗車の後はABまで走り、これ買いました。



フィリップスのポジション用LED。6000kです。

先日購入したロービーム用バーナーに合わせてみました。

やっぱりそれなりの値段のモノだとそれなりの明るさですね(笑)

暫定で使っていた安物LEDとは雲泥の差です。

肝心の色味は・・・同じメーカー、色温度のはずが、なんとなくズレているような・・・。

ま、誤差の範囲。かな?







そしてその晩は元バイト先の先輩方と近くの天ぷら屋へ♪

地元では結構有名な店なんですが、深夜開店にも関わらずすでに行列が(^_^;)

いつもなら結構長いこと並ぶんですが、早めに行ったのでサクッと入れました。

こんな真夜中に天ぷらを腹いっぱい・・・翌日どうなったのかはあなたの想像通り(笑)







翌日は某工具屋へ。胃もたれツライ・・・

そろそろ行動を起こさねばと思い、工具類を物色。

コーナンとかダイキの工具コーナーに行ってもそうですが

こういうところに来ると何故かテンションが上がるのは私だけでしょうか?(笑)

ここでは予算の都合で何も買いませんでしたが、帰宅後にネットで「ガレージジャッキ」を購入。

これが無いと何もできないです・・・

あとは小物系を今日行った工具屋のセール時期を狙って買いに行けばOK。




















さ、明日からまた現実に戻りますよ。

早いこと寝ます。





あ、ふと思ったんですが

関西オフ・・・やります?(笑)

暑くなる前に小規模でもやってみたいなと(^_^;)

場所も日時も一切考えてないですが。










ではでは~ノシノシ
Posted at 2012/05/20 22:03:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

【130系ヴィッツ情報交換所 1周年記念オフ】に、行ってきました♪

久々のオフ会でした。
AE111の三木オフ以来です。

当日は天気が心配されましたが・・・ご覧の通り♪



なんとか一日もってくれました。ありがたや~





当日は渋滞を避けるため、朝6時前に出発。
それが功を奏したのか、7時前には竜王着。
8時ごろには愛知県内に入り、会場近くには9時(だったかな?)に到着。

途中、黒のRSと抜きつ抜かれつのデッドヒート(違
オフ会に行く人かな?と思い、追い抜きざまにチラ見(笑)
その時は分かりませんでしたが、後で聞いたらオフ参加者のYana.さんでした♪

まだ時間があったのでどこかで仮眠を取ろうと思いましたが
そういや誰かが掲示板に、「近くに道の駅がある」ということを書き込んでいたような・・・
恐らく数台は集まっているだろうし、行ってみようかな~
と、目的地を道の駅「可児っテ」に変更!
行ってみると案の定、何台か到着済み。すでにオフ会が始まってました(笑)

その後、会場である「花フェスタ記念公園」駐車場に移動。
様々なヴィッツが続々と集まり、オフ会開始です。









しっかしまぁたくさん集まりましたねぇ(^^;
これだけ大規模なのは初めてです・・・



ど~ん



どど~ん

ボディカラーはホワイト、ブラック、グレー、ターコイズ、チェリーパールの5色!
将来的には全17色が集まるオフ会にしたいですね♪



自己紹介の後は室内に移動し、プレゼント交換。
そこでなんと、HIDキットをいただいてしまいました(;゜Д゜)
ありがとうございますm(__)m
その後はかじわらさん、捺@白ヴィッツさんとお昼ご飯。
その時に捺@白ヴィッツさんの「魅惑の1.5リッター」を体験。
やっぱ速い。あれは反則やて(笑)
まさかヴィッツで体がシートに押し付けられるとは・・・
どうしてくれんねん。スーチャー欲しくなったやんけ!!!



お昼ご飯の後、集合時間までにまだ時間がありましたので・・・
いただいたHIDを着けてしまうことにしました。
持って帰るだけだと着けないでほったらかしにしてしまうのがオチなので・・・(^^;
本来ならばジャッキアップしてバンパー外してしまった方が楽なのですが
横着してバンパーを完全に外さずに「剥がす」形にして作業。
と、思ったんですが、タイラップが無い。両面テープが無い。ビニテが無い。ドライバーも無いやんけ・・・。
あぁそうや。引っ越しの時に使って部屋に置きっ放しや。やっちまった・・・。
その結果、参加者の皆様には色々とご迷惑をおかけしました(^^;
次からちゃんと工具類持ってきます・・・。

作業は皆さんに助けてもらいながら進め、なんとか着けることができました。
いや、これは「着けてもらった」と言った方が良いのか(笑)
本当にありがとうございます(^^)
ただ、今は「仮着け」状態のため、後日モノが手に入り次第作業し直します。




作業が終わったころにはもう良い時間。
車を並べ替えて写真撮影。



あえて後ろから撮ってみました(^^;





いやはや。
ホントに楽しかったです。やっぱりオフ会って良いですね。
普段ネット上でしか交流の無い人が、実際に集まっていつも以上に深いところまで突っ込んで情報交換できる。
写真や文章だけでは「?」だったことが、実際に見ることによって「!」になる。
同じ車だけど、それぞれの個性が光る車たちを並べて写真撮ってニヤニヤできる。
こんな機会は他に無いです。

次回は関東でのオフとのことですが、できれば参加しようと思います。
今回と顔ぶれがガラッと変わって、また新たな発見があるかもしれませんからね(^^
お金貯めとこ~っと。









それでは今日はこの辺で。
参加された皆様、おつかれさまでした~ノシノシ
Posted at 2012/05/05 19:37:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足まわりからの異音が酷いなー。バンプタッチに似た音。バネには干渉痕があり、ロアシートからニョキっと伸びてるラバーガイド?との干渉かね。シリコンスプレー吹いて様子見るか…」
何シテル?   03/12 10:23
某社でドラレコとかバイザーとかエアロとか売る仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

日産(純正) C28セレナ用ライセンスランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:25:57
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:12:38
ACRE SPIRIT Spec-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:15:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
成約:2021/5/23 納車:2021/6/17 距離:4,930km~ 家族での遠 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
成約:2022/5/21 納車:2022/9/10 距離:9km~ 奥様のお仕事車 兼 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
成約:2019/11/2 納車:2019/11/23 売却:2022/9/10 初めて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
成約:2018/11/4 納車:2018/11/16 家族の要望を受けてダウンサイジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation