• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

具ッサンのブログ一覧

2017年02月14日 イイね!

明けましておめでとうございました。

こんちは。ご無沙汰しております。
しばらくブログを放置しているうち年が明けてしまい・・・
早くも2月になってしまいました。あ、今日はバレンタインデーですね。

前回のブログ(半年前)はわざわざ出張中の香港からUPしましたが
今回はちゃんと日本国内。東京の端っこからです。
仕事がヒマなのでふと思い立ち、久々に書いてみようと思います。
⇒特に面白いネタがあるわけでもなく、いつも通りクソクソしょーもない内容です。

関東に出てきてはや1年。スイフトも納車から1年が経とうとしてます。
関東圏内を無駄に走り回ったり、2か月に1回のペースで実家に帰ったり。
通勤に使ってるわけでもないのに、既に2万キロ近く走行してしまいました。
(通勤で使ってた家ムーヴでさえ1.5万キロ/年だったのに。。。)
1回/月ペースでジムカーナ走行もこなしてましたので、なかなかシビアな使用環境。
・・・にも関わらず、今のところ故障という故障はなし。
先日通した車検でも追加整備なしの良い子ちゃん、とのことでした。

今年からはなるべく走行距離を抑え、ジムカーナ走行も回数を減らしていく所存ですが、そうなってくると今まで「走ること」に注いでいたエネルギーは、自ずと「弄ること」にも注ぐことになるわけで・・・(笑)
手始めに光物に手を付けようということで、フォグランプのバルブをLED化してみることにしました。
⇒その他スモールやバックランプは既にLED化してますが、数十秒で済むものばかりなので弄ったという感覚はありません。

ZC32Sのフォグバルブ交換と言えば、単にハロゲン⇒ハロゲン(もしくは純正形状のLED)への交換であれば楽勝ですが、HIDや放熱ユニット付きのLEDバルブだと「できない/めんどくさい」というのが常識?の様です。
その所以が、バンパー内部の運転席側に鎮座するウォッシャータンク。
フォグランプユニットすれすれに配置されているため、純正形状のバルブ以外のものを取り付けると干渉します。
実はスイフト納車当初にもフォグのLED化を検討していましたが、このタンクがあるため断念していました。
それから約1年が経ち、前述の「弄りたい病」発症によりLED化に挑戦してみることにした次第です。

ネットの情報によれば、ウォッシャータンクを加工し、設置位置をずらすことさえできればバルブの選択肢が広がるとのこと。
早速工具類を準備し、先週日曜日の朝9時から作業を開始しました。
ちなみに肝心のバルブは、以前ムーヴに取り付けていたFET CATZ REFLEXを使います。(帰省時にこっそり取り外しました。)
放熱ユニットがデカいため、タンク加工なしでは取り付けNGです。














で、いきなり作業完了です(笑)



作業に夢中だったため、途中の写真は撮れませんでした。

小生、フォグは俄然黄色派です(笑)
ただ、残念ながらバルブの黄色い樹脂カバーが熱で溶けて穴が空いており、そこからバルブ本来のホワイト光が漏れ漏れ。。。
正常な状態ならレモンイエローですが、ホワイト光が混じってしまい本来の色が出ていません。こりゃだめだ。
また、タンクの移設はできましたが、バルブの放熱ユニットが如何せんデカすぎなためクリアランスがほとんどない状態。
色々と不安要素が残ってしまった。。。

ただ、今回の作業は「トライ」の要素もありました。
取り付けできるバルブの限界サイズがわかったので、近々もう少し小さい放熱フィンを装備したバルブを購入/取り付けします。
⇒IPFかフィリップスあたりが価格も小慣れてきてて良さそう。
タンクの取り付け状態のチェックもしたいので、今週末にでもばらしてみることにします。






光物はこれでだいたい終了してしまったので、次は何を弄ろうかと思案中。
ただこの車、弄れるところはほとんど弄ってしまってるので、残っているものといえばホイールぐらいかな。。。
純正のデザインが結構気に入ってますので、しばらくはこのままでいくとは思いますが。


ではでは、今回はこの辺で。
(次はいつになることやら。。。)


Posted at 2017/02/14 11:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足まわりからの異音が酷いなー。バンプタッチに似た音。バネには干渉痕があり、ロアシートからニョキっと伸びてるラバーガイド?との干渉かね。シリコンスプレー吹いて様子見るか…」
何シテル?   03/12 10:23
某社でドラレコとかバイザーとかエアロとか売る仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

日産(純正) C28セレナ用ライセンスランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:25:57
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:12:38
ACRE SPIRIT Spec-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:15:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
成約:2021/5/23 納車:2021/6/17 距離:4,930km~ 家族での遠 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
成約:2022/5/21 納車:2022/9/10 距離:9km~ 奥様のお仕事車 兼 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
成約:2019/11/2 納車:2019/11/23 売却:2022/9/10 初めて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
成約:2018/11/4 納車:2018/11/16 家族の要望を受けてダウンサイジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation