• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

具ッサンのブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

年末駆け込み散財、の巻。

只今不毛な会議に拘束されております故、さらっとブログをしたためることにします。



納車からちょうど一か月が経ちました。

元々快適装備てんこ盛りで弄る余地の少ない車でしたが、

乗りだしてみるとやはり気になる点が多々出てきました。。。

来年からは自由に資金を使えなくなる環境になるため、

今年のうちに駆け込みで懸念点の解消/改善を施していきます。



1)ダウンサス装着

やっぱりタイヤとフェンダーの隙間が気になりますね(笑)

納車後1週間でダウンサス投入です。

DCC装着車の為車高調は選択肢に上がらず、お手軽にEibachのPro-kitで。

ええ感じにローダウンできましたので、あとはバシッとホイール投入!

↑これは予算申請済み(笑)

銘柄はいろいろ悩んでますが、やっぱりこういうクルマなんで最低国産鍛造にはしたい。。。



2)コーディング施工

近場に専門ショップがあったので行ってきました。

主にアシスト系機能の復活/調整と、余計なお世話機能のキャンセルでさらに快適度UPです。

いやはや、PCとコードだけでここまで簡単に弄くれるなんて、便利な世の中になりましたな。。。



3)リヤガラス3面スモークフィルム施工

一応グリーンガラスは入っていますが、昼間はスケスケ(笑)

UVカットガラスでもないみたいですし、今後の事も考えて施工しておきました。

プライバシーの確保やUVのカットはもちろんの事、

ボディパーツで占める部分の多いガラスが黒くなったことによって、

なんとなく見た目が引き締まった様な気がします。これはうれしい誤算(笑)



4)ドライブレコーダー交換

納車時から着いていたユピテル製のレコーダーから、THINKWARE製のドラレコに交換しました。

機能的にはそこそこ良かったんでしょうが、本体をステーに固定するナットが破損、

さらにはおそらくバッテリーが膨張したことによりSDカードが取り出せなくなっており、交換することに。

今回付けたドラレコのメーカーは初めて聞いたのですが、韓国製の様で(^^;

少し高い買い物でしたが、同クラスの国産ドラレコと比べるとリーズナブル。

駐車時録画もできますし、スマホで直感的に操作できるのでこりゃ便利。

耐久性や不具合については不明ですが、結構なお値段だったので長持ちしてくれないと困ります(笑)




これだけやったら後は維持るのみ!

と言いつつも、弄りたい病の波が来れば結局弄っちゃうんでしょうね。

クルマ好きってほんと大変ですわ(笑)




そろそろ会議が終わりそうなので、今回はこの辺で。

恐らく今年最後のブログになると思います。

皆様良いお年をお迎えくださいませノシノシ
Posted at 2017/12/25 16:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月18日 イイね!

すっかり忘れておりました。

すっかり忘れておりました。愛車情報やパーツレビューは更新していますが、ブログでのご報告を失念しておりました。

11月末にスイフトを手放し、ゴルフ7 GTIに乗り換えました。

理由は色々とございまして。。。(笑)




元々ZC33Sスイスポの購入を検討していたのですが、

恐らく好きな車に乗れるのは次が最後だろうと言うことで、清水の舞台から飛び降りてみることに(笑)

候補に挙げたのはルノー・ルーテシアRS、フォルクスワーゲン・ポロGTI。

どちらも経験のないターボ車でDCT。バカっ速ですわ。

何度か試乗を重ね、気持ちはルノーに傾いていました。

ただ、新車で買おうとするととんでもない価格になってしまうため購入を躊躇しておりました。。。




なかなか決めきれずに月日は流れ、ふとVWディーラーに立ち寄ったところ、黒いゴルフが1台。

ちょろっと車高が下がっていたこと。「黒」という収縮色であったことが影響してか、小さく見えたんでしょうね。

「意外と小さい・・・。ゴルフでも良いじゃん。」

というお連れ様からのありがたいお言葉。

そうそう。実際に挙げた候補は上記2台だったんですが、密かにゴルフ購入も検討していたんですよね。(幅のデカさで断念していましたが。)

小生史上初めて購入しようとした車も実はゴルフですし(笑)

これがキッカケでゴルフ購入を検討することになったワケです。



ただ、Mk7.5が発売されたばかり。さすがに新車はキツイ。

それなら高年式の7でも良いんじゃないの?と、中古車サイトで目星を付け、先輩に同行頂きとあるVWディーラーへ。

当日はもちろん購入する気などなく、とりあえず下見、と言う感じで訪問。

で、実際に見てみるとかなりきれい。走行も少ないし、全オーナーさんは大事にしてたんだろうなと。

しかも、よくよく見てみると、もし購入したら弄りたかった部分にある程度手が入っており、

購入後のコストを最小限に抑えられることが判明(笑)

ここからの話の進み具合が早いったらありゃしない(笑)

先輩からの援護射撃もあり、あれよあれよと言う間に注文書にサインすることになりました。

あの日見かけたゴルフが白くて純正車高なら「やっぱデカいね」で終わってたでしょうし、

実際に中古車を見に行くのがもっと遅ければ既に売れた後だったかもしれないですし。

いやはや。タイミングってほんと大事ですわ。




その後2週間で納車され、納車翌日にはまさかの1,000km走破。

納車後3週間が経過しておりますが、既に走行距離は2,000kmを突破しております(笑)

車が変わっても酷使っぷりは相変わらずですね。。。

競技に使わない分まだマシかな??




今まで乗ってきた車はほとんど短命に終わってますが

(自動車部的には長い方???)

今度こそは、今度こそは(2回目)長く乗ってやろうと思います。

と言うか、乗らなくちゃならんのです(汗)




いつも通りまとまりのない文章ですが、今日はこの辺で。ノシノシ
Posted at 2017/12/18 16:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足まわりからの異音が酷いなー。バンプタッチに似た音。バネには干渉痕があり、ロアシートからニョキっと伸びてるラバーガイド?との干渉かね。シリコンスプレー吹いて様子見るか…」
何シテル?   03/12 10:23
某社でドラレコとかバイザーとかエアロとか売る仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) C28セレナ用ライセンスランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:25:57
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:12:38
ACRE SPIRIT Spec-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:15:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
成約:2021/5/23 納車:2021/6/17 距離:4,930km~ 家族での遠 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
成約:2022/5/21 納車:2022/9/10 距離:9km~ 奥様のお仕事車 兼 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
成約:2019/11/2 納車:2019/11/23 売却:2022/9/10 初めて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
成約:2018/11/4 納車:2018/11/16 家族の要望を受けてダウンサイジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation