• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

具ッサンのブログ一覧

2018年05月24日 イイね!

緊縮財政突入前の駆け込み散財(願望)

またもやク○MTG中に更新致します。

Good-Sun家は来月より緊縮財政に突入するため、ほしいもんを駆け込み入手してやろうと企んでおります。
で、そもそも何が欲しいんだ?と考えてみたところ、これがありました。



なんだ、ただのパドルシフトかよ。しかもチャイナ製の。。。
とお考えの方もいらっしゃると思いますが、パドルシフトの使用機会が多い私にとってはこれ重要。
パドルを操作しようとすると、ゴルフの場合ハンドルの握り位置がどうしても9時15分になってしまい、しかも親指をハンドルのスポークにかけてしまいがち。なので、適正なハンドルの握り方(10時10分ぐらい?)をしているとは言えず、以前より改善したい項目としておりました。

高速での合流や、下り坂でのエンブレ、トンネル内で排気音を楽しむ(←ガキんちょか)時なんかは、だいたい直線なのでちょっとハンドルの握り位置をずらしてやればなんてことは無い。
ただ、やっぱりGTI。ちょっとしたワインディングで元気よく走りたい時なんかは、適正なハンドルの持ち方をしたいわけです。

そこで、パドルシフトを延長(?)できる「パドルシフトエクステンション」なるものが市場に出回っているので興味を持っており、購入を考えておりましたが、あれってだいたい両面テープで貼りつけるだけやん。なんと心もとない。。。しかもチャイナ製やったらそうでもないけど、マ○ア○スのやつめっちゃ高いやん。。。
と、しばらく購入を躊躇しておりましたが、この度Assy交換できるものを見つけたので、購入を検討する次第です。

ほんとはVWRの厳ついやつが欲しいのですが、あれ3万越えだって(笑)
とてもじゃないけど買う気にならないので、こっちでいいかなと。1万円もしないぐらい。
ミンカラ上では導入している方がいらっしゃらない様ですが、これ、どうなんだろうね。

あ、ちなみに交換はめちゃくちゃ簡単な模様。ぶっちゃけ貼り付けるのと大差無し。
その上剥れる心配フリーですので、どう考えてもこっちの方が良いですはい。
と言うことで、前向きに検討致します。



そういえばタイヤも買いたいのですが、こちらは225を維持するか、235化するかで悩んでおります。
引っ張り気味があんまり好きじゃないので、ショルダーを少し立たせたい。となるとYH製がカタログ上の幅に対して少し広めなので225のままでも良さそう。BSなら今と同じ引っ張り気味?ってな感じで、毎日Google画像検索とにらめっこです。

タイヤ交換については普段から重要性を説いており、さらにショルダーのひび割れを見せる度「危ないんだぜ?」と少々大げさに脅しをかけているため、緊縮財政中でもなんとかなりそうな予感。
なので、もう少しGoogle先生とにらめっこします。



ではでは、そろそろ自席に戻りますノシノシ


Posted at 2018/05/24 11:43:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足まわりからの異音が酷いなー。バンプタッチに似た音。バネには干渉痕があり、ロアシートからニョキっと伸びてるラバーガイド?との干渉かね。シリコンスプレー吹いて様子見るか…」
何シテル?   03/12 10:23
某社でドラレコとかバイザーとかエアロとか売る仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) C28セレナ用ライセンスランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:25:57
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:12:38
ACRE SPIRIT Spec-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:15:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
成約:2021/5/23 納車:2021/6/17 距離:4,930km~ 家族での遠 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
成約:2022/5/21 納車:2022/9/10 距離:9km~ 奥様のお仕事車 兼 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
成約:2019/11/2 納車:2019/11/23 売却:2022/9/10 初めて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
成約:2018/11/4 納車:2018/11/16 家族の要望を受けてダウンサイジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation