• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

刈谷会!日時&場所変更のお知らせ!!

おはようございます(^^)ノ

またまたエアサス関係のトラブルに悩まされているたつです(^^;)
っていうか、カムリの底に穴が空いてます(笑)
また、写真でもUPしますね~
んで、さらに昨日は何を思ったのか全下げ状態で走行してしまい、リヤフェンダーも若干ボロボロ~

ま、いっか~(^m^)

さて本題。
今週末に迫りました刈谷会ですが、場所と時間を大幅に変更しまして

6月27日(日) AM 10:00~AM 11:30
トヨタスタジアムにて(←既に刈谷じゃねぇ!!)

としたいと思います。
理由としましては、日曜日にプチオフに誘われたのですが、僕個人で参加よりも刈谷会として参加した方が台数も増えていいかなぁ~っていう安易な発想です(^^;)
また今月は違法改造車取り締まり強化月間なので、夜のナイトMTは危ないかなぁ~という理由もあります。

今回は参加者を事前に把握したいので、事前の参加表明お願いします。
“友達と●台で行きます”とかでも構いません。
できるだけ、正確な台数(人数)を教えて頂きたいたいです。

土曜の夜でスケジュールを考えておられた方々には本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m


ブログ一覧 | 刈谷会 | クルマ
Posted at 2010/06/21 07:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨祝・みんカラ歴8年らしい😁
ひでごん123さん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

本日のランチ!(オムライス)
かんちゃん@northさん

今日の最高気温28度の さいたま市 ...
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

場違い
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 10:02
おはよう!

エアサスのトラブルってどうしたの?フロアに穴ってまずいよね!!
早く修理しましょうよ!!トラブル困るよね(>_<)
コメントへの返答
2010年6月21日 23:41
こんばんわ(^^)

電磁弁の取り付け部分のボディーパネルが裂けてきました(爆)

も~ダメダメです。(´A`)
2010年6月21日 12:08
やっぽぉ~るんるん
カムリに穴空いたってかexclamation&question
まぁ、元からクルマなんて穴だらけだから(爆)


刈谷ファイナル、うちは一応…

2台エントリー予定でヨロシクです☆
コメントへの返答
2010年6月21日 23:42
そんなのん気に言ってる場合でもなくてねぇ~
ってか、まだ2年目なのにパネルが裂けるとか…マジないわ~

2台って?日曜の夕方参戦ってことでいいんだよね?
2010年6月21日 19:47
日曜日のナイトは、ちとキビぃので
参加しないと思います・・・
コメントへの返答
2010年6月21日 23:43
ん!?日曜の午前中ですよ?
2010年6月21日 21:09
全下げ走行(^_^;)

ゴリゴリ~って音が聞こえてきそうです。
コメントへの返答
2010年6月21日 23:44
純正タイヤのときは出来たんですが…ホイールかえたらできなくなりました(^^;)

ま、ホイールが無事なんでOKです!
2010年6月21日 23:32
1台エントリー予定でお願いします。

ウチの後輩君はどうするかまだ分かりませんが・・・。

よろしくおねがいしま~す(^-^)/
コメントへの返答
2010年6月21日 23:45
OK!!(^^)

後輩君の予定決まったら教えてね♪
2010年6月21日 23:44
今日は久々の晴れなんで快適なドライブでは

エアサストラブル大変ですね(;_;)自分もそのうち来るかな?

いくらかかりそう?
コメントへの返答
2010年6月21日 23:49
夜風に当たりながら、快適ドライブを楽しんできました(^^)

今回は完全に取り付けが悪いので、エアサス自体のトラブルというよりショップの技量不足ですね。

普通ならディーラーで事故車みたいにトランクフロアパネルを全部交換して板金●十万円コースですが、そんなお金掛けるのバカバカしいので、自分で適当に1000円以下くらいで直します(^^;)

はぁ~もう普通に乗れる車が欲しいです(涙)
2010年6月22日 1:04
日曜日の午前中っすか(^_^;)会社の行事に出るんで行けるか不明です(>_<)行けても遅れます(-.-;)
11時半で終了ですか?
コメントへの返答
2010年6月24日 7:00
おはよう(^^)

了解♪多分待てると思うから、僕だけでも待ってるよ♪
2010年6月22日 16:25
底穴、気になるなぁ…

刈屋会、今度は問題なく
大成功しますように♪
コメントへの返答
2010年6月24日 7:00
既に、時間を変更した事が大問題になってます・・・
2010年6月22日 18:27
では参加でwww
コメントへの返答
2010年6月24日 7:01
お~け~(^^)b
2010年6月22日 23:31
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)

今月も刈谷会に参加させていただきますexclamation×2
たぶん10時ちょっと過ぎるとは思いますが・・・
コメントへの返答
2010年6月24日 7:03
お久です!!
了解しました♪
2010年6月23日 21:25
ども、後輩君ですww

どうやらビツは早くても29or30日にならないと帰ってこないみたいなので・・・
自分の車両での参加できませんorz

人間だけでも参加できればさせていただきますね。
って滋賀の方から「強制参加ねww」って言われそうですが(爆)
コメントへの返答
2010年6月24日 7:05
おはよう(^^)

間に合わなかったかぁ~
まぁ仕方ない!!

人だけでも待ってるよ~♪
2010年6月24日 9:14
う~ん!
日曜のその時間は無理っぽい・・・
最後は、参加したかったけど・・・

色々、トラブル
大変やなぁ

コメントへの返答
2010年6月25日 0:25
そうですか~(´△`)
せっかく忙しい中段取りつけて頂いてただけに、本当に申し訳ないですm(_ _)m

その分、全国オフを全力で楽しみましょう!!
(≧▽≦)ノ

必ず参加しますので!!

プロフィール

「コペンに乗って1年8カ月…初めてオープンでドライブしてる時に、すれ違ったコペン乗りの方から手を振って貰えた…嬉しいね🎶あ、あと、30000㎞を迎えましたw」
何シテル?   03/19 16:04
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年7月24日に、契約致しました。 2016年9月23日に、納車致しました。 20 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation