• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

CTの年改。

CTの年改。

こんばんは(^^)


今日は、My DじゃないL店で、GS450hを試乗してきた…たつです(^^)

やっぱ速ぇ~!!LDH、意外に侮れない…




さて、本日年改後のCTのカタログを手に入れました(^^)


改良点はナビのバージョンやボディーカラー、足回りくらいと概ね知っていました。
なので、見える部分は変化ないかなぁ~と思ってましたが、しっかり変わってましたね(^^;)

それがココ。



オーディオのボタン類が、とてもシンプルになりましたね(^^;)

う~ん、何か物足りない…

ナビのバージョンアップに合わせての変更だとは思いますが、フォルダーを換えるのにステアリングスイッチではなくここのフォルダーボタンをよく使う自分には、ちょっとビックリな変更点でした(^^)

そういえば、ISのオーディオボタンもシンプルになりましたもんねぇ~




これから、もっとボタンは減ってく方向なんでしょうかね?(^^;)


それと、CTのデッキアンダーボックスですが、MOPのアクセサリーコンセントを付けた時の車載工具とパンク修理キットの乗せ方が、あまりにも乱暴ではないですか?(^^;)ヾ



ほんと、ただ載せただけって感じです(笑)

これで、フロア下にトノカバーはしまえるのでしょうか?

また、どうでもいい疑問が湧いてきました(^^)


初期モデルユーザーの僻みにも聞こえるかもしれませんが、ちょっと気付いたので書いてみました。


さて、明日から仕事頑張ろ~♪
世間は休みだから、高速空いてそうだな(^^)
ブログ一覧 | CT200h | クルマ
Posted at 2012/09/16 21:47:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

信州良いとこ
blues juniorsさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年9月16日 22:59
ナビのソフトも変わっていてWeb検索ができるようになってますね。
あと、メニュー画面がGSみたいな感じになってます。
コメントへの返答
2012年9月16日 23:36
そうですね(^^)
Web検索が羨ましいです♪

そういったソフト面の進化だけかと思っていましたが、まさかこういったハード面での進化もあって、驚きました(^^)ヾ

あの新しいメニュー画面を見るたび思うのですが、“オーディオ”と“TV”が分かれているのは、どういった意味が有るんでしょうね?(^^;)
2012年9月17日 18:24
オーナーにとっては
改良で泣きたくなる場合もありますよね~。
nekoは逆に弄りのヒントになるんで
大歓迎なんですが(ワラ
コメントへの返答
2012年9月17日 21:04
今回の改良もネタが無いかと待ってたんですが、使えない物が殆どでした(^^;)

やっぱ、マイチェン位がネタの宝庫ですね♪

プロフィール

「コペン…3年で68000㎞も走ってしまった…」
何シテル?   08/03 23:57
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
その他 その他 その他 その他
コペンがあまりにも過走行になってしまったので購入。 納車はまだ先。 2024年8月3日 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation