• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

名古屋モーターショーでした…

名古屋モーターショーでした…

こんばんは(^^)


せっかくの日曜日に休日出勤をしていた…たつです(汗)

昨夜くらいから、なぜ引き受けたのか後悔が止まりませんでしたw



さてさて、昨日ですが友人たちと一緒に“名古屋モーターショー”へ行ってきました(^^)

が、先に結論から言ってしまうと、究極にガッカリでした…

だって…無かったんですもん…

RCが!!

もうね…言葉が出ませんでした…


なんで、あまりテンションの上がらないモーターショーでした。

残りは、気になる車だけ写真撮ったので、フォトギャラでどうぞ。

フォトギャラリー

さ~て、そして本日ですが、CTを衣替えしました。





この時期定番の、スタッドレスですね。
ちょっと交換時期が早いかな?
でも、来週末は奈良まで行くので、名阪国道が心配です。

年末にも、新東名で山間を神奈川まで走るし、年明けもまた奈良までw

自分には必須アイテムです♪


まぁ想像通りですが、ドライ路面でのグリップ力の低下はすさまじいですね(^^;)
踏めないし曲がらない…

これから、我慢のドライブが続きそうです。

短いですが、今週はこの辺で~
ではでは♪(^^)ノ

Posted at 2013/12/15 23:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年12月09日 イイね!

2013 CROSS FIVE JAPAN TOUR ~NAGOYA TOUR FINAL~

おはようございます(^^)

昨日は、今年最後のレクサスオフに参加してきました!!
夏以降いろいろなイベントと重なり参加できず、もう何か月ぶりか分からないくらいの参加です(^^;)



今回はISFの参加台数が一番多かったですね~
珍しい!!
そして、新型ISも登場するようになりましたね(^^)
IS250 F SPORTイイですね~♪





前回のブログでも書きましたが、ちょっとIS250に惹かれてますw

今回もお昼まで、楽しくお話しさせて頂きました。
ありがとうございました(^^)


そして、お昼からはX-5に行ってきました♪



やっぱりこの空気は懐かしいw

出展車両ですが、今回は何かイマイチ…

デカい車ばかりで、セダンやクーペはかなり少数派でしたね~(^^;)







しかし、今回は友人のFDが4年ぶりに出展!!
すっとDIYで車両を作って来ていて、今回はインパネとシート後ろのオーディオを作っての出店でした(^^)







他にも写真を何枚か撮りましたが、そちらはフォトギャラリーにて(^^)

フォトギャラリー①
フォトギャラリー②

さ~、来週はまたここへ名古屋モーターショーを見に来る予定です♪
年末も車尽くしです(^^)b

ではでは~♪

Posted at 2013/12/09 07:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年12月06日 イイね!

朔日参り

おはようございます(^^)

毎日残業でなかなかブログ更新できません…たつです(´Д`;)

12月に入り、世間はすっかりクリスマスモード。
世の中のカップルたちがウザ…

これ以上は言葉が悪くなるので、自主規制w

さて、そんな12月初日の日曜日!!
式年遷宮が終わったばかりの、『伊勢神宮』へ行って参りました(^^)

もちろん独りで!!(^^)b

最初は早朝に参拝する“ちゃとらサンスタイル”でいくつもりでしたが、ネットでいろいろ調べてたら、気になるワードを発見…

“朔日参り????”

何と!?伊勢神宮には、毎月一日は早朝から参拝する風習が有るらしい…
しかも、その日は赤福が“朔日餅”という、その日限定のお菓子を販売するので、深夜から激混みするとか…

ちょっと不安になってきた僕は、まさかの深夜1時前に出発!!
午前3時には伊勢神宮に付きましたが、既に駐車場は埋まり始めてました。



そして、徒歩で赤福の前まで行くと…



まるで昼間のイベント会場の様に、人が沢山居ました!!

そして、流れで朔日餅の整理券をGET!!



854番って…いつ買えんねん!!

って~思いつつも、しっかり並んでしまいましたw
そして、氷点下に近い気温の中、二時間半も待っちゃいましたw

午前7時過ぎ、無事に朔日餅GET~♪



寒さに耐えたおかげで、何とか購入が出来ました(^^)b

そして、ここからがやっと本題!!
参拝です!!



最初の橋を渡ろうとした時…



凍ってるじゃん!!
いや~、寒いわけだw(^^;)

参道を歩いていくと、まだ紅葉も残っていて綺麗でした♪



そして、本殿参拝~♪



午前7時半なのに、結構人が居ますw

参拝後は、赤福に戻って体を温めます(^^)

“赤福ぜんざい”を頂きました♪



食べようとしたら、手が冷え切って橋が握れず、悪戦苦闘しましたw
でも、めっちゃ美味しかった~(≧▽≦)

食べ終わったら体も限界、8時半には帰路に付きました。



今回の走行距離は、ほぼ高速で255.5km。



平均燃費は10.6km/Lでした。



良く走りますが、なかなか厳しい燃費ですかね~(^^;)
まあ、2ケタいっただけいいかぁ♪

あ、頑張って買った朔日餅は、その日の午後に友人たちと美味しく頂きました(^^)b



以上!!(^^)
Posted at 2013/12/06 01:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年11月30日 イイね!

11月のまとめ② ~富士山ドライブ編~

こんにちは(^^)

絶賛、代車生活中の、たつですw
最近めっきり冷えて来まして、いつスタッドレスに換えるか、悩んでおります。

さて、先週の事ですが、いつものメンバーで富士山周辺へドライブへいってきました(^^)
今回僕は、まぴチャンのゴルフの助手席でまったりドライブです(^^)b

ココからは、お好みでBGMをどうぞ♪



朝10時に、清水PAに集合♪



そこから、富士山眺めつつカルガモ走行で第一目的地へ!!




到着したのは、富士宮焼きそばのお店、“天神橋”さんです。



僕はガッツリ、ミックスの大盛りを頂きました(^^)




麺にコシが有って、非常に僕好みの焼きそばでした(^^)b

次に向かったのはコチラ!



ここで、極上ジェラートを頂きました♪



もちろん、トリプルでねw

そして、そこから“鳴沢氷穴”へ!!



探検するような狭~い通路を通り、氷だらけの洞窟をワイワイ探索してきました(^^)
謎のガイドさん登場で、盛り上がりましたw(謎)

そして、そこから西湖へ移動♪



ホントにこの日は天気に恵まれてました(^^)



クローズアップw



デジイチ、スゲェ~w


ココでは、みんな富士山の写真を思う存分撮りました(^^)








ん!?

そして、ここから今度は“本栖湖”へ移動♪



ここでは、愛車と富士山のコラボ写真を撮りました(^^)









みんな、良い写真が撮れただろうかw

そして最後に“精進湖”へ!!

ここでは富士山が雲に隠れてしまい、あまり写真は撮れませんでした(^^;)ヾ

最後に、道の駅までゴルフをドライブ!!

DSGのダイレクト感凄い!!
ブリッピングも気持ちいいし、トルコンATには無いシフトスピードで楽しかった♪
そして、FFなのにあそこまでグイグイ曲がっていくゴルフって車に驚きました。
ゴルフはCセグメントのスタンダードになりますが、国産車がスタンダードに追いつくのは、まだ先かなぁ~と感じましたw

道の駅からは、IS350 F sportをドライブ!
やっぱりFRセダンは走りやすい!!
LSDを組んでの初試乗でしたが、効き過ぎず駆動力だけをしっかり伝える感じで乗りやすかったです♪

そして着いたのは、静岡では外せない“さわやか”!!



これ食べないと、静岡の旅は終わりませんね(^^)b

もちろん、スイーツを食べに“クロンボ”も行きましたよ~♪



白玉パフェのLサイズ♪

どちらも美味しく頂きました(^^)

帰りの新東名は、再びゴルフで爆走w

しかし、浜松で僕の電池が切れたんで、残りはゴルフの助手席で夢の国に旅立っておりました(^^;)ヾ

気付いたら刈谷w


今回の旅も非常に楽しめました(^^)

プランニングをしてくれた、YoUサンやぺんサン。

そして、相乗りさせてくれたまぴチャン。

ありがとう!!

そして、参加された皆さん、お疲れ様でした(^^)

ではでは♪

Posted at 2013/11/30 15:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年11月05日 イイね!

いろいろ出て来ましたねw

こんばんは(^^)

ロードスターの事を考えてたら、CT売ってもイイかなぁ~とまで思い始めた…たつですw

でも、そこに歯止めをかけるかのように、この時期に予想外の

RC350

のデザイン公開!!




正直、東京モーターショーで公開とは思っていなかったので、驚きました!!

フロント周り。



ちょっと、スピンドルが広がり過ぎてて…(^^;)
もし、Fスポが設定されるなら、また違うバンパーも出てくるのかな?

リヤ周り。



コチラは結構、好印象。
ISCでは無かった、リヤフェンダーの膨らみがとてもカッコイイ!!

内装。



あまりにもISと同じで、新鮮味が無い…

せっかく新規採用された、タッチタイプのリモートタッチの存在感が、全くアピール出来てない(^^;)



メーターは、オーソドックスな二眼タイプ。




こちらも、Fスポが設定されれば、ISのような1眼の液晶メーターが採用されそうな予感…


総合的には欲しいですが、ライバルたちの価格帯を考えると、RC350で600万~700万はするだろうなぁ~

僕には手の届かない車です。

でも、『ターゲット層は30代、40代を中心とした独身、カップル層を想定している』なんて書かれたら…

買いたくなっちゃうじゃぁないかw

更に、噂のRC-Fは…

考えたら悲しくなってくるから、止めようw

やっぱ、中古でロードスター買おうかなw


LF-NXは、ターボが出て来ましたね~



微妙にエアロやアルミが変わってますね(^^;)

トヨタさんも、いろいろ出ましたねw

ノア&ヴォクシー



いや~、世間的には売れんでしょうが…僕はちょっと…(^^;)



G’sアクアは黄色になりましたねw


86オープンは赤に…



何か、白の時より、オーラが無くなった気がします(^^;)

個人的には、このタクシーは好みかも♪




世界的には、SEMAが近いみたいですね~




イカツイIS達が、続々と登場してますね(^^)b


さて、自分のCTはどうなる事やら…
とりあえず、TGRF前にコーティング出してきますw



あ、前回のブログの報告ですが、弟の嫁さん…無事に新型アクセラを契約されたようです。

結果、ディーゼルの赤でATになりました(^^)

個人的にも、楽しみな1台です♪




何か、全くまとまりの無いブログではスミマセンw
ではでは~(^^)ノ
Posted at 2013/11/06 00:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「生存確認」
何シテル?   09/07 17:20
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンがあまりにも過走行になってしまったので購入。 お気に入りの相棒になってる。 2 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation