• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

作業中…

作業中…フォグ不灯の故障探求中…猫2

原因はコレかぁexclamation×2exclamation×2exclamation×2

うれしい顔レンチ
Posted at 2010/05/08 12:39:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | カムリ | クルマ
2010年05月01日 イイね!

久々に!!

久々に!!こんばんわ(^^)

今月のカスタムCARにこの間のカスタムパーティーの記事がありますが、そちらに掲載されました♪
silentfilmサンとツーショットです!!

しかも、僕のカムリをユーロって(≧m≦)嬉しいわ~
久々の雑誌掲載でした♪


そして、やっぱりこの方はスゴイ!!
creepさん(^^)
一人で2ページの特集ですよ~!!



流石です!ってか、半年足らずで進化し過ぎです(^^;)ヾ
HV仕様はカッコ良過ぎます(≧▽≦)

僕がカムリ買う前から、エアサス&22インチという当時最新のトレンドをされてたもんなぁ~

やっぱりこの車は、いい刺激になります♪
僕が目指すシンプルにカッコ良くっていうスタイルも、最終はこの形なのかなぁ~って思わせる一台です!

でも、僕は僕の唯一無二のスタイルを目指さないと!!(≧▽≦)ノ
Posted at 2010/05/01 21:44:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | カムリ | クルマ
2010年04月26日 イイね!

気になるアイツ♪

気になるアイツ♪










こんばんわ(^^)

先日、アリオンプレミオがマイナーチェンジされたのはご存知でしょうか?

えっ!?興味ない?

いやいや、こういう所から弄りネタは生まれるもんですよ♪

ちなみにこんな感じ~ 



人気のプレミオはキープコンセプトの小規模マイナー。LEDテールになったのが印象的です(^^)

が、売れてないアリオン…何じゃこりゃ!?
前期の面影がどこにも無い、ビッグマイナーじゃないですか!?
ま、それはどうでもいいや~僕プレミオの方が好きやし(^^)b

んで、そのプレミオに

“2.0G SUPERIOR Package”

という新たなグレードが設定されました。
そしてこのグレードに気になるパーツが… 



このステアリングです!!(^^)

なんかメッチャ高級感ないですか?

っていうか、このエクリュに近い白めの内装色がめっちゃ好み♪

これでカムリと同じ“グレージュ”だって言うんだから、おかしな話ですよね~(^^;)


あ~実車が見てみたいなぁ~(~ω~)

でも、ステアリングとシフトノブだけ流用しても、浮いちゃうよね…
やっぱ内装張替え?

ホント、トータルコーディネートって難しいですね。

もちうょっと考えます。
エアバッグ高いし…(^^;)ヾ




それと、ココからは刈谷会の話。
実は、先週の一件を聞きまして、少々次回の開催を悩んでいます。
(無期限停止も検討中)

いや、マナーの件も多少ありますが、それは自分も昔のレビンのオフ等を思い出すとあまり人の事言えないので…(^^;) (昼間のオフ会でしたが)
それに、間違いは誰にでもあるし直せばいいんだし。
主催者不在がよくなかったですね。

しかし、もう一方のKサツさんの件は少々困りました。
たまたま今回は皆さん無事(?)と聞いていますが、正直こんな状態では不安です。
誰かに何かあったとき、僕は何もしてあげられません。
“このオフに来たから捕まった”
なんて言われましても、僕は責任が負えないんです。

そういう意味も込めて“自由参加・自由解散”という事にしていましたが、今回の件を受けて流石にちょっと不安になりました。

少なからず、顔とナンバーを覚えられた方はいらっしゃるでしょう。

なので5月の刈谷会、ちょっと考えさせてください。
次回も僕が参加できないというのもありますし、Kサツさんの警戒が続くようなら当分保留にしざる負えない気がします。

あ~、なんで昼間のオフ会はスルーしてくれるのに、夜のオフ会は静かにやらせてくれないんだろう…

あ、ちなみに今回参加できなかったのでは友達の誕生日を盛大に祝っていたためです(^^;)ヾ
次回行けない理由は、会社の先輩の結婚式の二次会があるからです。
ご理解下さい。m(_ _)m

世の中難しいですね。

以上!!最近カスタムに飽きてきたたつでした。





















ドライブしてる方が楽しい。
燃費のいい、実用性のある車に乗り換えたい。
オーリスHSDが気になる~ベストカーで日本導入の可能性示唆。

別にカムリでもいいんだけどね(笑)
Posted at 2010/04/26 22:47:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | カムリ | クルマ
2010年04月21日 イイね!

予告

23日 金曜日 21時頃 大黒PAに出没します・・・


天気悪そうだから、海ほたるへ移動か…
Posted at 2010/04/21 07:59:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | カムリ | クルマ
2010年04月18日 イイね!

知多半島ドライブ~&刈谷会のお知らせ

知多半島ドライブ~&刈谷会のお知らせこんばんわ(^^)ノ

今週末は天気良かったですね~♪

絶好のドライブ日和だったので、今日はお昼から知多半島を一周してきました(^^)

産業道路を下って野間灯台を通過。



のんびりスローペースで海岸線を走るのは気持ちイイですね(~▽~)


サンルーフも窓も全開でした(^^)b



そして到着したのが“チッタ・ナポリ”

綺麗な所だと聞いていたので、一度行ってみたかった所です(^^)


が、何か…非常に静か…ココ大丈夫?ってくらい寂しい感じでした。

チンクエチェント博物館も微妙な感じで、入るのは止めときました(^^;)ヾ
長期休みじゃないとこんなもんなのかなぁ~


でも、静かだったおかげで思う存分撮影できました(^^)

フォト

それと、こんなレア車に出会う事もできました。

フォト


その後は半島の反対側をひたすら北上しまいした(^^)
ちょっと渋滞してたけど、知らない道を走るのって楽しいね♪

そんな、のんびりドライブでした(笑)


それと、お知らせです。
今週末の迫った今月の刈谷会ですが、以前に何シテルでチラっと書いたとおり申し訳ないですが僕は参加不可となりました。
主催者不在ではありますが定例ということで開催の呼び掛けは致します。

皆さんいつも通り気の会う仲間とワイワイやって下さい(^^)

無責任かもしれませんが、よろしく願いします。

5月は、翌日の大阪X5次第で参加します(笑)
Posted at 2010/04/18 23:40:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | カムリ | クルマ

プロフィール

「コペン…3年で68000㎞も走ってしまった…」
何シテル?   08/03 23:57
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
その他 その他 その他 その他
コペンがあまりにも過走行になってしまったので購入。 納車はまだ先。 2024年8月3日 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation