• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENのブログ一覧

2012年03月09日 イイね!

みかん王国の諜報部員と接触せよ!!(^^)

みかん王国の諜報部員と接触せよ!!(^^)こんばんは(^^)ノ

本日からまた、赤いISのお世話になっている、たつです(汗)
たぶん、日曜の長島オフも代車です(爆)

さて、昨日の事ですが、朝から一通のメッセージが・・・


“今晩の20時半、下記の場所に来られたし。by neko”

こ…これは!?

まさかの、鯱帝国に潜入中のneko諜報員からでした(汗)
これはもしや、闇取引の案内か?

心配しながら約束の場所へ・・・

が、誰も居ない…

・・・・・(・・;)汗

しばらくすると、しろももサンのイカツイ50カムリに乗って、neko諜報員がやってきました



Σ(・Д・)!?

諜報員なのにVIP待遇!?

今日は足取りを隠すため電車で来られたヴェロ広さんもこられ、4人で2時間制限での情報の闇取引を行いました。
(注:実際には、車談義に花が咲いていただけ)

そこでしろももさんに、「たつさんのカムリを見て、カムリ買いました」と、まさかのカミングアウトをいただきました(^^)
僕のカムリは目立たない車だったので、こうやって人のカーライフに影響を与える事が出来てたんだなぁ~と嬉しくなりました♪

あっという間に2時間が過ぎ、最後に写真撮影をして解散としました。

帰りは、しろももさんの後ろを尾行…



neko諜報員のアジトを探ろうと思いましたが、うまく撒かれてしまいました(汗)

短い時間でしたが、ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2012/03/09 02:02:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2012年03月08日 イイね!

CTCステッカーオフ in NAT2012 からの!?

こんばんわ(^^)

またブログアップが最後だよ~な、たつです(笑)

先週の日曜日になりますが、NATにてCTCステッカーオフに参加してきました(^^)

ここでは計6台のCTが集まり、自己紹介やステッカーの配布などがありました。

んが、ここで個人的にショックが事が発覚…

助手席のドアパネルが凹んでました(T△T)
笑窪チャンが出来てました。
笑窪ですが、僕は笑えません・・・ショック…

まぁ、なってしまったものはしょうがないので、気を取り直して会場入り~♪

まずは、今回のNAT出店にかなりの気合の入りようだったGrazio&Co.さんへ!!



久しぶりに金田社長とお会いでき、とても嬉しかったです♪
そして、こちらでとあるブツの相談…



盗撮されてるし!?Σ(・Д・)

見積もりもできたし、さてどうしよなぁ~(^m^)

検討いたします!!ありがとうございました♪





そして、次は$hinさんのPana Z のところへ行きました♪



ボンネットもピラーもドアミラーも、変わってますね~(^^)




リヤホイールも、24インチにUP!!



内装も綺麗です(^^)


$hinさんとは少しでしたが、お話しできて良かったです(^^)
また暖かくなったら、どこかのイベントで会いましょう!!


そして、会場で気になったのがこのエアロ…



とうとう40カムリにエアロが出ましたよ~(^^)ノ
今更ですが(笑)

そして、eS4ブースをチラ見して終わりました(^^)ヾ




ここでCTCオフはお開き!!

僕は、Tunaさんとjasmine178さんとMyガレージでとある作業をする約束だったので移動です♪



なんだか、乗り換えた気分です(^^)♪



なかなか無いショットです(^^)
Tuna号カッコイイなぁ~♪

作業後は、お茶&先ほどの笑窪の見積もりにMy Dへ!!



笑窪は2万円程度で直るそうなので、正月の飛び石の修理が明日からあるので、同時に直して貰うことにしました。

その後、夕飯までまだ時間がある!!もっと他のレクサスを見てみよう!!

となり、jasmin178サンのDへお邪魔しました(^^)

ここ…デケェ~(・Д・;)


普通のオーナーズラウンジは1階にあるのに、2階には“クラブレクサス”なる、さらにこのDで購入のオーナー様限定のスペースも用意されていました(^^;)

何か…水が流れております(汗)



中庭に、竹が生えております(滝汗)



聞けば、日本でも指折りの大きな店舗だそうです(^^)
そりゃ~駐車場も広いわな(笑)

こちらを後にたら、晩御飯は例の“溜まり場”へ~♪
こちらで、JUN1サン一家と合流しました(^^)b

そして、先週は特盛りに完敗したので、今回は味噌マヨカツ丼の(並)にしておきました(^^)ヾ



これでも十分、お腹は膨れたかな(^^)b

そして、先週と同じコメダに流れ、また閉店まで語ってしまいました(笑)
ここでTunaさんとJasmine178さんとお別れして、僕はKFCの夜会に久しぶりに参加したました(^^)

気付いたら日付も変わり、ほぼ1日レクサスがらみで遊んでました(^^;)
楽しかった~♪

みなさん、ありがとうございました!!

簡単ですが、これにてさよなら(^^)ノ




〈完〉

Posted at 2012/03/08 01:24:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2012年03月01日 イイね!

CTC東海 トヨタ博物館オフ!!

こんばんは(^^)ノ

いつもブログアップが最後になってしまう、たつです(^^;)ヾ

もはや、皆さんのブログで大体内容が分かっているので、簡単に書こうと思います(笑)

朝10時にトヨタ博物館集合♪
早めに出たつもりが、到着すると既に沢山のCTがいらっしゃいました。

突如、赤いISが登場してしまってスミマセン(笑)
jasmine178サンにも朝から参加できるか曖昧な返事のままだったので、プチサプライズです(^^)v





そして、ここでもまた、なっきぃサンの登場にビックリ!!
今日も千葉よりお越しいただきました(笑)
奥さんと愛犬もご一緒です♪

そして、自分で作ったスケジュールを完全にブチ破って、ワイルド ライ☆サン登場!!

やっぱり、ワイルドだぜぇ~www


トーク・お土産交換・ステッカー渡し・自己紹介等々をし、しばらくしたら見学へ~



久々に行きましたが、趣のある車ばかりありますね~(^^)
個人的には、現代の車が好きなので、トヨタ会館の方が好み♪

今流行の“トライク”の祖先でしょうか(笑)




過去の愛車




未来の愛車



ウソです!
調子乗りました(笑)

後は、CT-5toshiサンとアルドさんと一緒に、カフェでプチ男子会をしておりました(笑)
だって、駐車場は寒いんだもん(≧ω≦)

そして、ここで神戸&京都帰りのkommy...サンとも合流して、二次会のドアラ家へ出発です!!

何故、関東の方々と毎週顔を合わしてるんだろう(汗)

道中も頑張って撮影(^^)


後ろからも~



ロックオンです(爆)

二次会会場に到着すると、早速主役の青いドアラさんのCTをセンターに写真撮影。



場所や脚立を用意していただき、ありがとうございましたm(_ _)m

僕は、Black-tsumikiサンのHSと撮影(^^;)
しかもIS(笑)



撮影も終わったら、早速店内へ~♪

僕が頼んだのは、無謀にも“カツ丼 特上”!!

ド~ン!!



完全に甘く見てましたね~(^^;)
決して、手前の汁椀が小さいわけではありません。

下から、

ご飯+カツ+卵+ご飯+カツ+卵

と、重なっています(^^;)ヾ


僕が特上と格闘していると、一時帰宅されていたワイルド ライ☆さんが、今度はスケジュールから90分遅れで登場!!

朝のツケが回ったのでしょうか(笑)

そして、もはや特上の半分を食べお腹パンパンの僕の前に、山盛りご飯が登場しました(^^;)



コレが“ご飯 大盛り”だそうです(汗)

コレを見た瞬間、僕は特上に負けました…
恐るべし、ドアラ家の食卓…

会計時に、“カツ丼 特上 大盛り”になってた事が発覚!!
どなたの陰謀!?
どおりでご飯の量が…

ココからは、有志5名でトヨタスタジアムへ!!

そう、正月に悲劇があってから行ってなかった所です。

でも今回は何事も無く、5台で写真撮って、パーツやオフ会の話をしていました(^^)



そして、ここでライ☆さんとお別れし、残った4人でコメダ珈琲へ行き、それぞれのDの話や全国オフの話などをして、閉店まで楽しい時間を過ごしました(^^)



簡単ですが、こんな感じで楽しい1日を過ごす事が出来ました♪

幹事のjasmine178サン、お店を予約し使わせて戴いた青いドアラさん、ありがとうございましたm(_ _)m

今週日曜のオートトレンドオフも、よろしくお願いします(^^)b

Posted at 2012/03/01 03:24:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2012年02月21日 イイね!

CTC 橋オフ ~阿藤快に会いに、東京ゲートブリッジに行こう!!~

こんばんは(^^)ノ

昨日は、待ちに待ったCTCオフ!!


CTC 橋オフ!!
~阿藤快に会いに、東京ゲートブリッジに行こう!!~


に、参加してきました(^^)

土曜日に仕事が終わって帰宅後から即洗車!!

準備して23時半に愛知を出発しました!!

仮眠を取りながら少しずつ東京に向かい、古巣の大黒に着いたのが日曜のAM5時半頃でした。


PA内もガラガラだったので、ちょっとだけ写真を撮って、仮眠しまいした。


そして、7時頃に目が覚めると…

周辺がBMWの集団で固められてました(滝汗)

超ドアウェーの中待っていると、KLCメンバーの弾丸先生、わんわんサン、ターフィーさん、たけましぃーサンが到着(^^)
助かった~♪

んで、会長自ら、KLCステッカーを貼ってくれました(^^)

KLCに所属して既に4年…
やっとレクサスを購入し、正式にこのステッカーが貼れる様になりました(;ω;)
感無量です!!

そして、IS 3台  CT 1台でゲートブリッジへ!!
走り出してスグに、弾丸先生の前を走ってしまった事に後悔(^^;)
のろまなCTが前じゃ、先生の本気は見れませんでしたね(汗)

そして、東京ゲートブリッジを渡って、若洲公園に到着♪

CTのマップオンデマンドでもまだ東京ゲートブリッジは更新されてなかったので、わんわんサンに案内されなかったら、完全に迂回ルートを通ってました(^^;)ヾ
ありがとうございますm(_ _)m


駐車場に入ると、既に沢山のCTが集まっていました(^^)
そしてスグに、この二人も登場!!


カムリ友達の-Lyon-さんと__engetsuさん(^^)
この二人と会うと、初めてカムリオフをやった事を思い出しますね!!
マイナー車種で、4台しか集まらなかったという…(笑)

-Lyon-さんのXFも、また進化していました(^^)b
デイライトに



ローダウンに…


リヤバンパーのアストンマーティン純正色塗装に…


さりげなく、XFエンブレムだけをスワロフ加工


一段とカッコ良くなってましたね♪


__engetsuさんのNEW愛車である50CAMRYとは初対面(^^)



既に拘りパーツが何点も装着されており、現在も輸入パーツ待ち&ワンオフ加工待ちということで、今後が楽しみです(^^)b

午前中はずっと2人と話していまいした。
ありがとうございます♪

さて、本題のCTの方はといいますと、ふぁーすとこーるサンのCTが僕の趣味のドツボに嵌りました!!(^^)b



グリルやバンパーの加工やホイールの選択が、イベント車の弄り方に近くてカッコ良かったです(^^)


そして、CT購入前から見ていたmiyabiさんのCT。
やっと実際の車を拝見することができました(^^)




miyabiさんは、CT納車直後から樹脂パーツのカラード化やエンブレム&ライト類のスモーク化などワンオフ加工のカスタムが多く、しかも派手にならず渋くまとまった色の選択で、難しいブラックオパールのボディーカラーを上手に生かしていると思います(^^)
また、ホイールにTWSを選んでいるのも、僕の好みでカッコイイです!!
CTにTWSを履いているのは、サウンドステーションのデモ車とmiyabiさんだけだと思います。

僕も、誰とも被らないホイールが欲しいなぁ~♪

他にも沢山の参加者さんのCTがありましたが、全体の写真を取り忘れてしまいました(^^;)ヾ

ノーマルな自分には、どのCTも“目の毒”でしたね~(笑)

そして、オフのもう一つの目的である東京ゲートブリッジ!!
もちろん歩いてきましたよ(^^)



先ずは階段の所まで移動。
ここで、“阿藤快さん”とまさかの遭遇!?
“ひるおび”という番組のロケに来られていたようで、周りは結構な騒ぎになっていました(^^)

そして、階段を上り…

橋の中央まで歩道を歩きます。


そして、中央に到着!!


すると、こんな東京の大パノラマの景色を拝むことが出来ます(^^)b






スカイツリーから東京タワー、六本木ヒルズにレインボーブリッジまで、東京のランドマークが一望できますね(^^)

駐車場に戻ると、見物客で駐車場渋滞が…
昼ごはんの時間帯でもあったので解散となり、僕はTunaさん達とSAB東雲へ移動しました。

東雲まではTunaさんの後ろを走っていましたが…


このリヤビューは、目の毒ですね(^^;)

東雲の立駐は少々暗めなので、ここではテールやエンブレムの光を十分に見る事ができました(^^)


これは、物欲が湧きますね~(^m^)
僕は先立つものが無いので、助かりました(笑)

SABではウインドウショッピングをしながらいろいろ物色。
欲しいパーツがありましたが、やっぱり後日ちゃんとショップに行くことにしました(^^)

僕は20時に名古屋で友達との約束があったので、今日はここで東京を後にしました。
ワンタンクで往復できないかなぁ~なんて思ってましたが、富士川SAで10Lほど給油しました。
燃費は、行きが18.2km/Lで、帰りが19.1km/Lでした。
カムリより全然良いので、助かります♪(カムリは高速平均12~14km/L)

ちなみにCT純正の脚はカムリに組んだエアサスとは比べのもにならない位快適なので、往復の体への負担は凄く少なかったです(^^)b

20時前に帰宅し、友人のCTで晩御飯へ行きました。
(写真は別の日の明るい時のモノ)


晩御飯を食べながら、オフで戴いたコレ等…


と、会場で撮った写真で、友人にも“毒のお裾分け”をしておきました(笑)

また、今回はなっきいサンよりお土産も戴きまして、普段東海に来られた際は何も容易していないのに、本当にありがとうございましたm(_ _)m


こちら、生地はモチモチで口の中で落花生の香りがイッパイに広がるので、とても
美味しいです♪
気に入ってしましました(^^)

ということで、とても有意義な休日を過ごす事ができました(^^)
沢山の友人の方々に感謝です!!

また、関東オフに行きたいな♪

長文にお付き合い戴き、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/02/21 03:32:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2012年01月29日 イイね!

トヨタ会館オフ!!

おはようございます(^^)

昨日ブログアップするつもりが…寝てしまいました(^^;)

昨日は、ドラヨスさんが愛知に来られるということで、トヨタ会館でオフ会をしました♪

僕は15時半に行ったのですが、もうほとんどの方が居られました…アレ???

何やら、集合時間が1時間早まったとの事で、全然気付きませんでした(汗)

申し訳ありません!!m(_ _)m

そして、早速車を並べて写真撮影~♪



その後、トヨタ会館で見学♪

超高級車で~す!!




バラ売りしてます(笑)


はじめで、アクアにも触りました(^^)
ローグレードだったのか、プッシュスタートですらないんですね(汗)
ハイブリッドカーでキーを刺すって、何か違和感有りますね(^^;)

そして、Black-tsumikiさんも来られ、ピッカピカのHSを見せて戴きました(^^)b



ピカピカに秘訣はコレか!!



ダイアモンドキーパー…こんなに綺麗になるのか…羨ましい♪

僕はクリスタルキーパーですが、既に雨染みが気になりだしてます(涙)

そして、CTCステッカーのサンプルに、コチラも見せて戴きました(^^)



なかなかちょうど良いサイズなのでよかったです。
造りも凝った物になってますね♪

そして、夕暮れ時に一度解散!!

晩御飯組みで『えびふりゃ~』を食べに行きました(^^)

水平太鼓さんに案内されてやってきたのがこのお店!!



カウンター6席・テーブル3席という小さなお店でしたが、待ちが出るほど大盛況♪
持ち帰りも出来るようで、食べている間も家からお皿を持って買いに来られるお客さんが居られました。

そしてコレが晩御飯(^m^)




ハンバーグ・から揚げ・えびふりゃ~という、なんとも欲張りな定食です(笑)

僕がコレを食べてる横で、なっきいサンがこんなの食べてました(^^)



デカッ!?

小さいほうが、先ほどの定食に乗ってたえびふりゃ~と同じサイズです!!

これは…僕も食べとくべきだったかΣ(・д・;)

そんなこんなで、美味しく晩御飯を戴き、本日は解散となりました。

今日お集まりになられた皆さん、楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

次回は“東京ゲートブリッジオフ(橋オフ)”でお会いしましょう!!
今度はコチラから、日帰りで行きますね!!(^^)b


そして、今日は昨日に引き続きMy Dへ行ってきます。
昨日は新型GSの試乗車が予約一杯だったので乗れず…

そしたら、今日の朝から“GS350 F SPORT”“GS250 Iパッケージ”と両方押さえて戴きました(^^)b

楽しみだなぁ~♪

LDHは体感できるだろうかo(^ω^)oワクワク

ということで、今日もスタートです!!

ではでは~♪(^^)ノ



Posted at 2012/01/29 08:04:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

「コペン…3年で68000㎞も走ってしまった…」
何シテル?   08/03 23:57
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
その他 その他 その他 その他
コペンがあまりにも過走行になってしまったので購入。 納車はまだ先。 2024年8月3日 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation