• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENのブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

新型 GS 発表!!

こんばんは(^^)ノ

昨夜アップした“パーツレビュー”“整備手帳”へのコメント・イイネ、ありがとうございますm(_ _)m

さて、本日の午後ですが、待望のレクサス初フルモデルチェンジとなりました、

新型GS


が、発表となりましたね(^^)


スピンドルグリルはGSからという売り文句に、若干納得がいかないCTオーナーな僕ですが、皆様はどう思いでしょうか?(^^;)ヾ

でも、カッコイイですね~♪



CMのLEXUSのロゴの出方もカッコイイ!!(≧▽≦)

そして、こんな話まで聞いちゃって…

レクサスGS「本能を揺さぶる魅力を」篇


レクサスGS「存在感を放つ次世代レクサスデザイン」篇


レクサスGS「感性に響く走りへ」篇



どう?欲しくなっちゃうでしょ(^m^)

僕も気になります!!
昨年の終わりに内覧会で見せて戴きましたが、正直見た目や質感が良いのは当然です。
気になるのは“走り”です!!

CTも、CT自体のハンドリングの良さと、F SPORTの脚のセッティングの素晴らしさに惚れて、購入を決意しました(^^)

それに続きデビューしたGSのF SPORT…

果たしてどんな走りをしてくれるのか!!
早く乗りたい!!(≧ω≦)

まあ、そんな事言いながら大した感性も持っていない僕なので、多分“良かった”って書くんでしょうね(笑)

そして、新型GSからとうとうアノワークス系チューニングメーカーが登場!!

LEXUS TRD です!!



TRDにしては、なかなか良いデザインにまとまってると思います(^^)

今後、CTにも展開してくるのか、気になるところです(笑)


話は変わりまして、今日から『LEXUS smartG-Link』が配信されましたね(^^)



早速ダウンロードしてみましたが、やっぱりCTではあまり出切る事は少ないかな(^^;)
上の説明にもある「G-カスタマイズ」も無いし…

でもまぁ、オーナーズサイトにアクセスする回数は、増えそうですね(^^)b

使いこなせるように、勉強したいと思います。


そうそう。
皆さんが戴いていた噂のアンケートの粗品。
僕の所にも、来ましたよ~♪



あんまり読書はしない僕…
果たして、使う日は来るのか!!(滝汗)

とまあ、せっかくレクサスに大きな動きがあったので、テケトーに書かせて戴きました(^^)ヾ

今週も明日でお終い!!お休みや!!
急に冷えてきて、風邪やインフルエンザも増えてきました。
皆さんも体調管理をしっかりして、楽しい週末を過ごして下さいね(^^)b

ではでは~♪
Posted at 2012/01/27 01:20:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2012年01月26日 イイね!

☆更新☆

☆更新☆

こんばんは(^^)ノ



納車から溜まりに溜まったネタを、本日アップしました(^^)b



パーツレビュー



整備手帳


をヨロシク~♪

Posted at 2012/01/26 01:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2012年01月23日 イイね!

弄りと長島とまったりトーク(^^)

こんばんは(^^)ノ

今日は珍しく洗車もせずに、朝からCT弄ってました♪
何を弄ったかというと…



フォグイエローに換えました(^^)

しかも今回は予告通りハロゲン!!
カムリは55W 3000K のイエローHIDでしたが、今回は55W(115W相当) 2400Kのハロゲンバルブです。
時代はHIDなのかもしれませんが、ちょっとHIDに飽きたので、原点回帰でハロゲンへ~
色がイエローなのは、ポリシーみたいなもんです(笑)


あと、いつもどおり、フォグの光軸を上げました。
CTのフォグはメチャクチャ下向きだったので、これは効果大ですね~♪
せっかくなので、皆さん定番のLoビームの光軸も車検対応ギリギリまで上げて貰おうか、検討中です。

そして、弄ってる最中に、今日は長島PA(上り)でヘラフラッシュのミーティングが有ると、しんサンから教えて貰いました(^^)

なので、洗車はやめて昼前に長島へ~♪

到着すると、『なんじゃこりゃ~!!』ってぐらいの台数で、ほぼ満車状態でした(汗)
僕は、たまたま空いた一番前の列に駐車。
完全に一般者でしたね(笑)

そんで、カメラ片手に散策開始~♪
にしても、スゴイ人だなぁ(^^;)ヾ



オーナー様に許可を得ていませんが、せっかくなので気になった車を数台載せようと思います(^^)




iフォージドだよ~



アジオだよ~



シロッコ顔のイオス

ロティフォルムだよ~

リヤはゴルフ6







今でも欲しい、O・Z ボッティチェッリ3







車高調です


レジェンド



希少車!!左ハンドル 逆輸入のスズキ キザシ!!



やっぱりマセラティーカッコイイ!!



いつかはアストン乗りたいなぁ(~ω~)100%ムリだけど(汗)




どうでしょう?
まだまだ国産車も沢山居ましたが、気になったのは、やっぱりほとんど欧州車でした(^^;)ヾ


この後は、YoUさん・mike"さん・pochikichiさんとで駄弁リング~♪


その後、pochikichiさんは帰宅されましたが、3人で晩御飯は桑名の横綱行きました(^^)
久しぶりのつけ麺、美味しかった♪
3人で、ネギを空っぽにしました(^^)v

あとは、あ~んな事やこ~んな事話してたら、あっという間に22時を回ってました(汗)
そして本日は解散!!


また次回も遊んでやってください♪(^^)b


今日はお疲れ様でした!!

Posted at 2012/01/23 01:01:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2012年01月19日 イイね!

現実逃避…にお付き合い下さい(笑)

こんばんは(^^)ノ

明日が試験にも係わらず、やる気が無いのでパソコンと睨めっこしてるたつです(^^)
現実逃避です(笑)

CTが納車されて、早1月と16日が経ちました。
そんな今日、ついに…



2222kmになりました(^^)b

ちょっと、ハイペースかな?

それと、今朝のめざましテレビで“東京ゲートブリッジ”についてやってましたね!!


この橋、言わずと知れた、CT200hのCMに使われている橋です(^^)



さて、ここで告知!!

CTCメンバー限定。

(仮)CTC関東 東京ゲートブリッジ・オフ
(通称:橋オフ)


【日程】 2012年 2/19(日) or 2/26(日) or 3/04(日)

【集合時間】10:00~?

【場所】
 江東区立若洲公園
  東京都江東区若洲三丁目2番1号
  電話 03-5569-6701

http://www.tptc.co.jp/tabid/402/Default.aspx

【駐車場料金】 1回500円

【内容】※特別なイベントは今の所考えておりません
 集合
  ↓
 公園内外撮影スポット探索&撮影会
 車談義等々
  ↓
  各自自由解散


*日程は調整中です。参加ご希望のCTCメンバー様は、こちらへ上記の中から都合の良い日をご記入下さい。
https://minkara.carview.co.jp/group/ct200h/bbs/7236132/



オフ会楽しみだなぁ♪
また、悪い刺激を沢山貰っちゃいそう(^m^)

最近、新作ホイールをいろいろ調べてるのですが、今年のモデルはどこのメーカーもちょっちピンッとこない…
CCV(逆ゾリ)も見当たりませんね。
もう、CCVの時代は終わりなんでしょうか?(早!?)

う~ん…こりゃ、当分は純正ホイールかな(^^;)


あ、フィット HV復活しました(≧ω≦)ノ



やっぱこの車もカッコイイなぁ~♪

CTの方は、今日保険屋から“話が進んでないけど、どうなたんだ?”と催促の電話が掛かって来ました(^^;)

だって、まだ代車が用意できないんだも~ん!!(笑)
Dのサービスカーが空くまで、当分ムリですな(^^)ヾ

そんなこんなで、今夜はこのまま寝ます(爆)

オヤスミナサイ♪

Posted at 2012/01/19 23:59:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2012年01月11日 イイね!

念願の撮影会♪(^^)

こんばんは(^^)ノ

ちょっと間が空いてしまいましたが、先日の月曜日に友人と伊勢まで行ってきました!!

メンバーは友人夫婦(ZONO&mana)とそのお隣さん(以降“番長”)とYoUさん(^^)

YoUさんとまともに遊ぶの、カムリで針テラス行って以来…約3年半ぶりでした(笑)


8時半に関ドライブイン集合ということで、日の出と共に自宅を出発!!

伊勢湾岸~東名阪~名阪国道のルートを、の~んびり向かいました。
ちなみに僕はTNPを気にせず、高速はほとんど“SPORT”モードで走行です!!
ずっとクルコンなので、嫌でもカムリより燃費良いですし♪(^^)b

もっと遅く着くつもりでしたが、東名阪が意外に順調で、8時には関ドライブインに到着しちゃいました(笑)
なので、ずっとREADY ONのまま30分くらいCTの中で“特ダネ”観てました(^^)
こういう時、ハイブリッド+地デジナビに感謝です♪

現時点で、燃費は17.0km/Lくらい。

ZONO夫婦&番長が8時半に登場!!
深夜まで仕事をしていて昼に合流予定だったYoUさんも、まさかの9時には到着でした(汗)
スゴッ!!

そして4台で伊勢神宮に向けて出発!!
の~んびり一般道で向かいました♪
ちなみに一般道では“ECO”モードです(^^)

昼前に伊勢神宮前に着きましたが、まさかの内宮前の駐車場が全て閉鎖で通行止め…
約680台収容の1っ箇所の駐車場に参拝客が殺到して大渋滞でした。
オーナーズデスクに連絡して駐車場を探して貰いましたが、やはりそこしか有りませんでした。
頑張って並びましたが、1時間経っても状況が変わらなかったので伊勢神宮は断念!!
近くのイオンに戻って、昼ごはんにしました♪

お昼は“四六時中”というファミレス?に入ったのですが、
そこで発見!!!



醤油もソースも、まさかの英語ラベル!!

キッコーマンのマークだけが、ギリギリ解釈出来ました(笑)

ココは外国人観光客が多いのか?

そして、伊勢まで来てまさかの名古屋メシ!!
味噌カツ食べました(爆)



コレはご飯が進みますね~♪

昼からは、また一般道で四日市まで北上!!
現地で80スープラのmike”さんと合流しまして、5台で四日市港へ撮影会に行きました!!

現時点で、燃費は19.2km/Lくらい。



そして、やっと念願のCTの撮影が出来ました!!(≧ω≦)




夕日もいい感じです♪



が、やっぱりノーマルのCTちゃんです。
周りのカスタムされた車達とのコラボ写真は、浮きますね~(^^;)ヾ







日が落ちて、一人で別の場所で撮影してたら、いつの間にかZONO夫婦と番長が帰ってた(汗)
挨拶もしてくれないんだもんなぁ…(-ε-)フ~ンダ!

でも、その時撮ったコレが本日のベストショットかな(^^)b

 

現時点で、燃費は18.2km/Lくらい。

撮影時、2時間くらいREADY ONでウロウロしてました(^^;)ヾ


その後は、YoUさん、mike”さん、僕の3人で、YoUさんオススメのお店で晩御飯♪

ど~ん!!



超ボリューミーな穴子天丼です!!
(^^)b

しかも、穴子が2本も乗ってる(^m^)
舌も胃袋も大満足でした♪

そのまま3人でまったりトーク(^^)
いろんな事実発覚で驚いたり、自分にとって今の車とは…みたいな話をしてました(笑)
ああいう、時間を忘れて話してるの大好きです(^^)b

結局、閉店の21時まで話してました(爆)

あっという間だったけど、楽しい1日でしたね♪

参加された皆さん、お疲れ様でした(^^)
また、遊びましょうね~♪

最後、今回の燃費は18.8km/Lくらいでした。

Posted at 2012/01/11 23:49:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

「コペン…3年で68000㎞も走ってしまった…」
何シテル?   08/03 23:57
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
その他 その他 その他 その他
コペンがあまりにも過走行になってしまったので購入。 納車はまだ先。 2024年8月3日 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation