• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

先週のオフと撮影。

こんにちは(^^)

本日、無事に28歳を迎えましたw
たつです。

さてさて、ガッツリ1週間経ってしまいましたが、先週の定例オフお疲れ様でした(^^)
暖かくなったためが、1月2月より台数も多めで楽しかったですね♪




新型IS F SPORTも揃い踏み!!




こんな大胆な車も♪




そしてこちらは…



その場でヘッドライト交換♪



デイライト機能が羨ましい♪


そして、まさかの先月と車が違う方も(笑)




今回はいろいろな方とお話しできて、楽しかったです(^^)

来月は花粉が酷そうだが、参加出来るかなぁ~♪


そして、午後からは海が見えるいつもの所までドライブ♪

知多半島は、40~50km/hでのんびりドライブできるのでいいですね(^^)
後ろ走ってたスーパーセブンは何だかイライラされてましたが、前も遅かったし、そもそも漁村の狭い道を飛ばそうというのが間違いですw
その上運転が下手で笑えたw


目的地のチッタ・ナポリで写真撮影。




やっぱり、一眼は難しいです。

フォトギャラリーはコチラ。


構図やレンズの選択。
どこを強調して、どこをボカすのか…

シャッタースピードや絞りを変えながら、気付いたら1時間以上粘ってました(^^;)ヾ

まだまだ、修行が必要そうですw


では!!(^^)ノ
Posted at 2014/03/15 12:15:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月13日 イイね!

オフ会とRCFとインプレと…

オフ会とRCFとインプレと…こんばんは(^^)

最近話題の、タントカスタムのCM…

通称“ベタ踏み坂”

おもいっきり地元だという事に、最近気が付きましたw
(^^;)ヾ

たつですw

ちょっと面白珍百景みたいな感じで、写真を撮りに来る方が増えているそうですw




さてさて、今日は今年初めての長島定例オフでした(^^)

最近の寒気のせいか、台数は少な目w
でも、レアな車や納車仕立ての車なども来たり、初参加の方や偶然居合わせた方など、新しい出会いの多いオフ会でした♪




そして、その後My DにてIS350を高速試乗させて貰いました。
もちろん、主の目的は別ですが…

IS350に関しては、新しい発見がいくつか見受けられました。
まず、高速でSまたは+Sモードで走行していると、クルーズコントロールで一定車速で走行していても、常に低いギヤを選択するんですね~
常に2000回転以上でエンジンが回っていてウルサイ…
ノーマルモードでは8速に入って回転数も1000回転くらいになるのですが、これでは脚も柔らかいしハンドルも軽い…
高速なのでここら辺はシャキッとして欲しいのですが、エンジンがうるさく燃費も落ちるのは勘弁ですね~
一定車速の時は、快適にクルージングしたいものです。

そして、Fスポの液晶メーターでナビの案内表示を表示させるには、常にメーターリングを右側に移動させておかないといけないんですね~
交差点手前で自動で動いてくれればいいのに…
そうすると、鬱陶しいかな(^^;)

まあ他にも細かい点も気になりましたが、それはいいや~って感じですw


そして、世間では、RCFが公開されましたね~(^^)
イカツイです!イカツ過ぎですw
個人的には、カッコイイけど期待したほどでは無い感じです(汗)




スピンドルは小さくなって好印象ですが、両サイドのインテークのデザインがちょっと…
国内版にはフォグ有るかなぁ?




可動ウイングはカッコイイですが、それ以外は…
プレスラインが多過ぎで、デザインとしてグチャグチャ(^^;)
まとまりが見えません。イカツイけど、飽きが来るのは早そうですね~

そして、マフラーのカッター周りは投げやりですね~(汗)
バンパーの開口部が大きすぎで、奥のサイレンサーが丸見えです…
ISFのマフラーカッターの構造の方が、一体感有った様に思えます。

ノーマルのRC350のマフラーの方が好み♪



メーターは液晶メーターで綺麗♪
でも、可動メーターではないようですね~



内装はシートもカッコイイし、配色も好みです♪

でも、全体的に見ると、個人的にはノーマルのRCの方が好みのデザインですね~

今年の秋にデビューだそうなので、試乗できるのを楽しみにしておこう♪
My Dは、RCFの試乗車は入れるらしい(^m^)

ただ、個人的には最近、ISFに惹かれてます♪



ちょっと久々に試乗したいですが、なかなか試乗車置いてるとこ無いですね~
CPOで後期がもっと増えれば、検討の余地ありですw

とまぁ、いろいろ浮気をしつつ、本日CTのタイヤをスタッドレスからノーマルに戻しました。



と、いうことは…

では、また来週~♪(^^)ノ
Posted at 2014/01/13 00:49:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月29日 イイね!

11月のまとめ① ~TGRF編~

おはようございます!!

気付いたらまともなブログも書けないまま、月末に差し掛かってしまいました…たつです(^^;)ヾ

今更ですが、今月の10日にK.L.CメンバーとTGRFに参加してきました(^^)



今回は、LEXONサンのGSとISも一緒に参加です♪





低い!!

エアサス…懐かしいですw


そして、一月ほど前に新しくオーダーメイドマフラーショップ “EXART”をオープンされたI社長も、出来立ての新作マフラー “iVSC Exhaust System”を装着したISで参加でした(^^)





バルブ付きマフラー♪
イイ音です(^^)

そして、お友達のisvfさんが愛車を御乗換え。
何に変わったのか当日までのナイショでしたが、まさかの…

ISF DST!!



マジですか!?
1000万超えのISF…

ホントに驚きました(^^)

他にもメンバーの方の車も所々進化されており、ノーマルで丸二年乗ってる自分が恥かしくなりましたw


そして、パレードラン!!



ISF DSTのチタンマフラーが吠えます!!

しかし、それに負けない弾丸センセーw



その後ろを、会長が気持ちいいサウンドで駆け抜け…

更にその後ろからISCがオープンで…



って~屋根閉まっとる!!

流石に、雨降り始めちゃいましたからね~(^^;)
ピットまではオープンだったのに…残念ですw


ショップのブースでは、CTにも使えそうなものが無いか物色♪

グラージオのK社長!!
今回も僕の長話に付き合って頂き、ありがとうございます!!(^^)
スキッパーさんも紹介して頂き、とあるパーツの相談もしてきました。
実現してくれるかなぁ~♪

オーナズクラブの駐車場に戻ると、皆でメンバーの車にイタズラして遊んだり、車談義をしたり、あいにくの天気でしたが、とても楽しく過ごす事ができました(^^)
参加された皆様、お疲れ様でした♪


そして、翌週にCTを24ヶ月点検に出しました。
ついでに、未だに異音が収まらないムーンルーフ、そしてCTの持病“閉まらないセンターコンソール”の症状が遂に自分にも現れたので、見て貰いました(^^)

代車はGS430♪



そういえばV8ってそんなに乗った事無い…ってことで、ちょっくら茶臼山までドライブしてみまいした(^^)



やっぱり、パワーに余裕が有る車は良いですね~♪
高速も楽々だし、峠道もグイグイ登って行く!!
CTのようにエンジンが五月蠅いなんて、微塵も感じさせません!!

ガソリン車のダイレクト感も、久々に乗ると楽しいですね~♪
次期車は、HV車は卒業かなぁ~♪

燃費は200km走って、7.6km/L位でしたでしょうか。
ISFの方が良いかもw


今週末は、CTが再入院です。
代車はGS350 F SPORTの予定なので、またガソリン車を楽しもうとおもいますw



ではでは~♪








Posted at 2013/11/29 07:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月14日 イイね!

f i t t e d  f e s 4

こんにちは(^^)
毎日忙しくて、なかなかブログが更新できません(汗)

たつです。

昨日は、友人たちと一緒に“ワイルド・スピード EURO MISSION”を観て来ましたよ~♪

4DXでw

何か、変な疲れ方した(笑)




さてさて、あっという間に1週間経ってしまったのでネタの新鮮味もないですが、先週の“f i t t e d  f e s 4”に行ってきたので、写真等々でも、あげておこうと思います。

BGMにどうぞ♪




集まったのはいつものメンバー♪




猛暑日にも関わらず、パーキングを埋め尽くす沢山の車が集まりました(^^)


まずはテッパンの欧州車!!



f i t t e d  f e s 4 欧州車編①



f i t t e d  f e s 4 欧州車編②



次に、最近増えてきた、国産コンパクト!!



f i t t e d  f e s 4 コンパクトカー


そして、国産セダン&クーペ



f i t t e d  f e s 4 セダン・クーペ①



f i t t e d  f e s 4 セダン・クーペ②



今回も、色んな車が見られて楽しかった♪


午後からは、いつものメンバーでジャズドリーム長島でショッピング♪

皆、散財しまくったぜ!!

自分もノリで、財布買っちゃうとこだったw

いや~、楽しかった♪


来週もイベントあるし♪
楽しみや~(^^)
Posted at 2013/07/14 10:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月02日 イイね!

ひな君お見送りオフ♪

ひな君お見送りオフ♪こんにちは(^^)

最近、CTの燃費が期待以上でビックリしている、たつです。
昨日は刈谷では伊勢湾岸で渋滞に巻き込まれたり、一般道で一宮へ行ったりしましたが、約100km以上をエアコンON、国道22号とかスポーツモードで走ってこの燃費でした。

この燃費を出されちゃうと、ちょっと他車へは浮気しにくくなっちゃいますね(^^;)




さてさて、昨日の事ですが、突然愛知から九州へ戻る事が決まった、ひな@IS350君のお見送りプチオフをしてきました(^^)



彼とはお互いAE111 カローラ レビンに乗ってた頃からのみん友で、かれこれ6年近いお付き合いをしています。

その頃はお互い関東と九州で会った事も無かったですが、就職してお互い愛知に来たのは驚きました。
その頃は、カムリとレビンでしたが、今では二人ともレクサス♪

長島定例オフや御飯に行ったり、楽しい時間を過ごさせて頂きました(^^)

プチオフは短い時間でしたが、すぐに愛知に戻って来てくれると信じているので、また会いましょう!!

その頃までにはCTも何か変化を…


してないでしょうねw(^^;)ヾ


ではでは~♪
Posted at 2013/06/02 14:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「コペン…3年で68000㎞も走ってしまった…」
何シテル?   08/03 23:57
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
その他 その他 その他 その他
コペンがあまりにも過走行になってしまったので購入。 納車はまだ先。 2024年8月3日 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation