• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

いつでしたっけ?

いつでしたっけ?

アナログ放送終わるの?




こんばんわ。

地デジ化に悩んでいるたつです。


車じゃなくて…部屋の。

そう、未だにアナログ見てます!!(^^)b
だって、十分なんだもん(笑)


でも、時間は待っちゃくれないわけです。
僕も後2ヶ月くらい?で、テレビを買わないといけません!!

最近は、近所の家電量販店のTVコーナーに頻繁に出没してます(^^)ヾ
32型か40型のブラビアにしようかなぁ~と思ってるんですが、ブラビアってモデルチェンジしたばかりで、まだそんなに値下がりしてないんですよね~

それと、録画機を別で買うのか、テレビと一体型のモデルにするのかも悩み中…
正直、値段的には一体型も別で揃えてもそんな変わらない。

個人的にはスペースや消費電力とか考えて一体型がいいかなぁ~なんて思ってますが、一体型は壊れやすいとかどっちが壊れてもテレビを修理(買い替え)しないといけないとか、デメリットも良く聞きます。

ちなみに外付けHDDでもいいかなぁ~とも思ったのですが、DVDが見れなくなるとか残しておきたい録画番組を外部に出せない(どんどんHDDの容量が減る)などのデメリットが…


一体、どれが一番自分の生活スタイルに合ってるんでしょうかね?(^^;)


もしよろしかったら、地デジ化の先輩方のご意見や体験談なんかを教えてください。m(_ _)m





全然関係ないけど、A7スポーツバック、カッコイイですね(^^)b

Posted at 2011/05/30 00:27:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「コペン…3年で68000㎞も走ってしまった…」
何シテル?   08/03 23:57
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8 91011121314
1516 1718192021
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
その他 その他 その他 その他
コペンがあまりにも過走行になってしまったので購入。 納車はまだ先。 2024年8月3日 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation