• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

ろーてーしょん。

ろーてーしょん。こんばんは(^^)ノ

最近、久々に“あぶない刑事”を観はじめた…たつです!

いや~、物心付いたころから大好きなドラマ♪
完全に親の影響ですが、第一期放送開始が1986年と、僕の生まれた年じゃないですか!!
余計に嬉しくなっちゃいました(^^)

キャストも、舘ひろし・ 柴田恭兵・ 浅野温子・ 仲村トオルなどなど、今では大スターになられた大御所ばかりです(^^)
みんな、メッチャ若いですが(笑)

ちなみに僕は、セクシー大下こと柴田恭兵のファンです!!
そして当時の覆面パト、日産 F31型 レパードは、ホントカッコイイですね(^^)b





そんな事はさておき、実はお盆休みの時からMy CTの事で気になってる所があるんです。

それは…タイヤです。

気付けばMy CTも、納車9ヶ月目にして走行距離は21,158kmです。

CTはハンドリングが楽しい車なので、僕もついつい気持ち良いスピードでコーナー突っ込んじゃうんですよね(^^;)ヾ

するとまぁ、当然タイヤは減るわけで…

昨日、残り溝を計測したところ、

フロント…4.5mm

リヤ…6.0mm


という結果です(^^;)

4月の6無点(6ケア)の時には前後とも7.0mmだったので、4ヶ月でフロントは1.5mmも減ったんですね。

レクサスでは12ヶ月点検のメニューでタイヤローテーションがありますが、僕の12ヶ月点検まであと3ヶ月…このまま乗ってたら、点検時期にはフロントタイヤが交換時期になってしまいます(^^;)

タイヤが1年しか持たないのはちょっと嫌なので、やっぱここいらでローテーションするしかないですね~

ローテーションなんて誰でもできるので家でやっちゃいたいですが、残念ながら現在僕はCTの予備タイヤが無いので前後輪の入れ替えは不可能です(^^;)
*ウチのCTはパンク修理キットなので、スペアも無い…

4輪浮かせれれば簡単ですが、前後のうちどちらかをウマで上げて、反対をローダウンジャッキで上げるなんて自殺行為は、流石にプロとしてできません(^^)ヾ

やっぱ、My Dでリフトでやって貰うのが無難でしょう。

自分でできる作業に工賃2500円程度を払うのはちょっと悔しいですが、いつもお菓子やドリンクをご馳走になってるし、たまにはお金を払う事をしないと申し訳ないですしね(^^)

それに、LEXUS コレクションの秋冬モデルのカタログもできたようなので気になる♪

只今作業予約の空きを待ってるので、早めにお願いしたいなぁ~(^^)


そんなこんなで、今夜はメンテナンスのお話でした。

過走行気味の方、Dの半年ごとの点検では、タイヤの寿命が来てしまうかもしれませんよ!!
一度愛車のタイヤを、チェックしてみてください(^^)b


あ、昨日会社でNEW MARK Xを実際に目撃しました!

想像以上に、ワイド&ローでイカツかったです。




それでは、明日は朝から歯医者なので、オヤスミナサイ…
Posted at 2012/09/01 00:04:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

「生存確認」
何シテル?   09/07 17:20
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4 5678
910111213 14 15
16 1718 192021 22
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンがあまりにも過走行になってしまったので購入。 お気に入りの相棒になってる。 2 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation