
こんにちわ(^^)ノ
最近車ネタが一切無くて困ってるたつです(笑)
さて、今日は
LEXUS CT200hが発表された最初の週末という事で、早速試乗に行ってきました~(^^)b
近所のレクサス店
(My Dと言えない…レクサスオーナーじゃないから…)に行くと、担当さんが昨年寿退社されたということで、新しい担当さんになりました(^^)
さて、先ずは展示車は2台ありました。
どちらも
version Cで一台は
パールホワイトクリスタルシャイン(077)で、もう一台は
レッドマイカクリスタルシャイン(3R1)でした。
どちらもMOPで
LEDヘッドライトが装着されていました。
比較用にどちらかハロゲンライトでも良かったような気もしますが、CPOに出した時は売れないでしょうね~(^^;)
僕はレッドマイカの方に座らせてもらいました。
内装は
ブラウンでした。
なかなか落ち着いたイイ色でした。
個人的にはレッドが好きです(^^)コンパクトだし、少しは遊び心があったほうがイイと思う。
シートの感じですが、フロントシートはバッケトシート並みに沈んでます。
ビックリするくらいシートポジションが低く、正直背が低い僕ではナビ画面の下のほうが見難いくらいです(^^;)
ファブリックシートは手動調整で、シートの高さは調整できますが角度は調整できないです。
後部座席にも座りましたが、正直フットスペースはIS以上に厳しい気がします…
背もたれもリクライニングしないので、長距離乗るにはシンドイかも…
そしてなにより、
カップホルダーが無いです(^^;)
やっぱり、フロントシートでゆったり乗って、後ろは一杯荷物が乗るよ~っていう使い方がいいんでしょうか。
そして次に試乗車に乗ってきました(^^)
こちらは
version Lで、ボディーは新色の
ファイアーアゲートマイカメタリック(4V3)で、内装は本革ブラックでした。
シートはセミアニリン本革ではいので、ちょっと硬いか?ベンチレーション機能は無くシートヒーターのみなのが個人的には残念です。
MOPでムーンルーフとオーナメントパネルはバンブーが装着されていまいした。
先ずムーンルーフのチルト&アウタースライドですが、アウタースライドの為開口部は極端に狭いです。
でも、見た目はそんなに悪くなかったです。
乗ってみてですが、ノーマルモードはガソリン車に比べるとちょっと遅いなぁ~
加速にもボディーの重さを感じるところです。
ECOモードは一気にアクセルレスポンスが悪くなりました(^^;)
が、これくらいハッキリ変わってくれた方が、ドライバーも燃費走行出来てるなぁ~と実感できるので良いと思います。
そしてパワーモードですが、確かにノーマルモードより早いですが、加速はやっぱりカムリより劣るかなぁ~って所です。
運良く試乗コースが通勤コースと一緒でいつもフルアクセルのところでいつものように加速してみましたが、やっぱりちょっと物足りません…
が、パドルシフトの便利さに感動(笑)
足回りですが、17インチというのもありますが、そもそもセッティングが硬めなので路面の凹凸をそこそこ拾います。
ですが、パフォーマンスダンパーは結構効いているようで、ロールは少なく気持ちよく走れます(^^)
ただ、実はF SPORTの方が脚のセッティングが柔らかいので、是非F SPORTも乗ってみたい所です♪
ハイブリッド車なので静粛性は高いですが、反面ノイズや外部の騒音が気になる所です。
レポートはそんな感じでした(^^)
後は見積り作って、カムリの査定をしてもらいました。
見積りはversion CでMOPはLEDヘッドライトとムーンルーフと英語表記のみ、DOPはフロアマットとナンバーフレームとレクサスコートで425万円でした(^^;)
ホントはF SPORTがいいなぁ~内装のピラーとルーフも黒になるから(笑)
足回りはどうせ換えちゃうから、内装以外のF SPORTパーツって何も要らないけどね(^^)ヾ
ちなみにカムリの査定は、2年半落ち走行は約5万キロにも関わらず、想像よりイイ値段付きました(^^)
前回1年前に査定した時より15000kmも走ってたのに、20万しか値落ちしませんでした♪
やっぱ、車は綺麗に乗ってるもんですね(^^)b
んで、最終結論は…
換(買)えない!!
です(笑)
だって、現実的に考えて、今更ローン増やすのは宜しく無いですもん(^^;)ヾ
それより、来年の今頃デビューの新型GSと約2年後デビューの新型ISについてチョイチョイ教えて貰ったので、カムリ乗り潰すつもりで気長にそっちを待ってようと思います(^^)v
そして、本日初めて
“レクサスベアー”を頂きました(≧▽≦)
ちょっと憧れてたので、超嬉しいです♪
カムリ乗せとこ~♪
Posted at 2011/01/15 16:45:18 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ