• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

オフ会とX-5

オフ会とX-5
こんばんは(^^)


今夜は冷えますね~


たつです♪



さて、今日は今年最後の長島オフに参加してきました(^^)
雪が降るかなぁ~って思ってましたが、終始良い天気で良かったです。

今日は新たに、“ヒサkao”さんとお友達になりました!
はじめましてにも関わらす、気さくに話しかけて頂きありがとうございます(^^)




ダークグレーのISF…渋いです(^^)b
これからも、よろしくお願いします♪


そして、午後からは毎年恒例の“X-5”に行ってきました(^^)

毎年寂しくなっていく感じですが、その中でも気になった車達を、フォトギャラ代わりにアップしておこうと思います。



ISの目したM3





ルロワさんは滑らないね!




このクリムゾンのRS…実はCTに履かせたいw
ただ、ホイール+タイヤ+車高調のお金を考えると、やる気が無くなるw




20系ISの30顔は、大分浸透してきましたね。




いろいろな86を見て来ましたが、フェンダーミラーは初めて見ました(^^)
新しい車に、古いテイストが上手く融合していると思います。




なんとなくw




芸が細かいw
既製品か?




この方はホント、進化が止まらないw
今度はピンクになったw




X-5にも、ユーロが増えてきたな。





今回、個人的に一番ビビッときたFIT!
ルーフチョップの出来が凄く綺麗♪
フロント235/30R20 リヤ255/30R20というコンパクトとは思えないサイズも魅力♪
ボンネットのつなぎも綺麗だった。




このS2000の、このジェットバッグが最高♪




そして、毎年この会場で$hinさんとお話しするのが恒例です(笑)
今年も立ち話に付き合って頂き、ありがとうございます♪


そんなこんなで、車一色の1日でしたw


ではでは♪
Posted at 2014/12/14 21:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年12月08日 イイね!

冬支度♪

冬支度♪

こんばんは(^^)



夢と、当たった時を妄想する為の本を買いました。
たつです!!








昨日、MyDへ車検証を取りに行ってきました。

ラウンジで一息つきながら、いつものカーグラを読み、

さて帰ろうとショールームへ出たら…


メッチャ雪降ってました(笑)


という事で、例年より少し早ですが、本日スタッドレスにチェンジ!!



久々に履くと、やっぱりスタッドレス特有のグニャグニャ感や止まらない感じが怖いですね(^^;)

これ履いてる間は、自然とTNP走行になりそうです(笑)


さて、クリスマスも近くなり、各レクサス店のクリスマスイベントのブログもチラホラ見掛けるようになりました。

My Dでもクリスマスイベントは有るのですが…




ファミリータイプカップル フォーマルタイプ


家族も彼女も居ない自分は、参加資格すら無い…


なので、実はCTを購入してから3年間、一度も参加した事無いんですよね~(^^;)

まぁ、ドレスコードとか決まってるお堅い感じは苦手なので、どっちでも良いのですがw(←負け惜しみ?)


“リア充、爆発しろ~!!”


と、今年も思っている、たつでした(^^)

ではでは~(^^)ノ


Posted at 2014/12/08 01:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2014年12月03日 イイね!

12月3日

12月3日こんばんは!!

12月3日


今日で、CTが納車されてから3年が経ちました。

早いですw
まだまだ、頑張ってくれよ~!!(^^)
Posted at 2014/12/03 21:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2014年11月30日 イイね!

そうだ!!餃子を食べよう!!

こんばんは(^^)

あと数分でやってくる12月に、何とも言えない焦りと不安感を覚える…たつです。

さて、今日はKFCのメンバーとB級グルメツアーという事で浜松餃子を食べに行ってきました♪

一軒目は“福みつ”さん。



ニンニクの臭いがなかなかでしたが、具材はあっさりだったかな。



一個一個は意外と軽く、何個でもいけちゃう感じでした(^^)

二軒目は“餃子の大福”さん。



ノーマルの餃子の方は普通に美味しかったです。



個人的には大きめの“げんこつ餃子”が中の餡まで味がしっかり有って美味しかったです(^^)




三軒目は“喜慕里”さん。



ここでは海鮮餃子が有ったので、僕はイカ入り餃子をチョイス♪



そして、シメに醤油ラーメンでフィニッシュです!



イカ入り餃子はニラやニンニクに負けないくらいイカの風味もちゃんと有って、美味しく頂けました♪

最後は、よくお世話になっている東三河アライメントセンターさんに遊びに潜入w



ワイワイやらせて頂きましたw

楽しい週末でした!!

それにしても、やっぱり大人4人乗ってCTで高速はシンドイなw
追い越しするのも一苦労(^^;)
でも、200km以上走って19km/Lなら優秀かな♪

さて、いつスタッドレスに換えようかなぁ~

でわでわ~♪(^^)ノ
Posted at 2014/11/30 23:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年11月22日 イイね!

車検完了♪

こんばんは(^^)

CTのパーソナル感に大きな安心感を感じている…たつです!!


本日、無事にMy CTが車検を終えました。
特に問題も無く、これから2年間も問題無く過ごせそうです♪


さて、本日は代車で長野県まで新そばを食べに行ってきました(^^)

代車はGSから急遽コイツに変更w





LS460 F SPORT

いや…GSよりデカイ…
次期車の候補にも入れられないような高級車を押し付けられてしまいました(^^;)

とりあえず、こいつで長野まで行ってきました。

中央道は非常に快適でした(^^)
が、シートも操作系も、何もかもがしっくりこない…
車体が大きく、出先での狭い駐車場などでは苦労しました(笑)

僕はこの車は要らないなw

さて、本日一軒目の御蕎麦屋さんは、“喜野ヤ”です(^^)



出雲そばを見慣れている僕には、ちょっと色が白っぽい印象w
でも、新そばの香りは良かったですね~(^^)
一人前が結構多く、食べごたえ有りました♪

二件目は“いな垣”です。



こちらは茶そばが売りだそうです♪
庭も綺麗。


こちらでは、天セイロそばを頂きました(^^)



蕎麦はもちろんですが、揚げたての天ぷらが美味しかった(^^)

行きは高速でビューンと行ってしまったので、帰りは飯田から153号を通って帰りました(^^)




いや~、高速は平均燃費10km/Lくらいでしたが、一般道は8~9km/Lでした。
これは良いのか悪いのか…

ただ、燃料タンク半分少々使ってガソリンスタンドに行ったら、ハイオク満タンでCTのタンク二回分の料金が請求されました(^^;)

ハイブリッドに慣れるとダメですね~(汗)
久々にガソリンって高いなぁ~って実感しました。

これは、ISFとか乗った日にはどうなるんだ!?
僕の経済力には、まだまだCTがお似合いですね(^^)

非現実的なLSを借りて、厳しい現実を見せつけられました(笑)

ということで、これからもまたCT共々よろしくお願いしま~す!!

ではでは(^^)ノ



Posted at 2014/11/22 20:56:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

「コペン…3年で68000㎞も走ってしまった…」
何シテル?   08/03 23:57
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
その他 その他 その他 その他
コペンがあまりにも過走行になってしまったので購入。 納車はまだ先。 2024年8月3日 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation