• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

原因不明でした

こんばんは(^^)

1日に二度更新です。

さて、先ほどの異音の件について、早速My Dにて点検して頂きました。

結論から言いますと・・・

“原因不明”

です。

ステアリング切はじめの“コツ”という音ですが、コレはMy Dの試乗車(走行18000km)の車両でも小さいですが確認できました。
初めからあるようですが、徐々に大きくなるみたいですね。
走行距離から考えて、仕方ないかな。

そして、走行中の大きな“カコン!!”という音に対して、足回り・ステアリング系の取り付け部位を、規定トルクにてあたって頂きました。
が、緩みは無かったそうです。

再現性の低いトラブルなので、今回はここまでで様子見としました。

当日の作業以来にも関わらず、即座に作業予約を入れて頂き、助かりました。
洗車もして頂き、大助かりです♪



さ~て、原因不明なので、乗り換えますかね~w


新型ISで、マクレビと本革シートを妥協すれば…

CPOに上玉のISCが…

来週か再来週にGS300hが発表されれば、CPOにGS450hが増えるかも…

GS350に8速ATが載るから、CPOに6速ATのGS350が増えるかも…

でも、未来の車も候補だし…


なんて妄想ばかりしてますが、1シーズンしか履いてないスタッドレスが勿体ないので、もちろんCT継続です(笑)


来月の24ヶ月点検までに、何か分かると良いのですが…(^^;)ヾ
Posted at 2013/10/06 19:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2013年10月06日 イイね!

CTが…

こんにちは(^^)

最近めっきり放置気味の、たつです。

今更ながら、全国オフお疲れ様でした。
それと、お手伝い出来なくてすみませんでしたm(_ _)m

連絡がみんカラメッセージで来ると思っていたら、PCのメールに来ていた事に、つい先日気が付きました…
申し訳ありません。

さて、その全国オフに向けて、自分もかなり気合を入れました。

前日の予報では台風直撃コース。

なので、本気出して磨きました!!

フロントガラスとサンルーフ!!(笑)




三枚目の写真は、半分磨いた状態。



キーパーラボのフッ素コートがイマイチだったので、市販の撥水コートに変更♪
コチラの方が水滴が流れて行って、イイですね(^^)b

そして、当日はおニューの傘も用意して、着替えも用意して出発!!


が…晴れとるやん!!Σ(・△・;)



皆さんの、行いがいいんでしょうね~



じゃんけん大会の景品もグレードアップしてるし!!



楽しいオフ会でしたね~♪



あれ・・・この奥の街灯は・・・



ふと、アノ方の気配が…



居た!!
やっぱり、潜入されてましたね~w

最後まで楽しいオフ会でした(^^)

幹事団の方々、参加された方々、お疲れ様でした。


そして、ここ最近はドタバタ…

友人の車の個人売買の仲介したり…

さくらとぽんちの結婚式に出席したり~



平日の夜に時間を作って、撮影練習に行ったりしてました。



そして昨日…


CTの脚から異音がし始めました(´Δ`;)

も~、テンションダダ下がりですね~

ハンドルを切り始めると、ギヤボックスのガタなのか

“コト”

と言います。

これは経年劣化かなぁ~なんて思ってましたが、昨日は路面の凹凸を超えたら

“カコンッ!!”

と右フロントから大きな音が。

ブレーキペダルにもハンドルにもシートにも、かなり伝わってきました。
いつも通る道で、今までは軽くサスがいなしてたような所なのに…

気になるので、本日My Dへ入庫してきます。

納車から1年10ヶ月、43100kmで出始めた症状です。
何も問題無ければいいのですが…


CTにトムスのマフラーでも付けてみようかなぁ~なんて思ってましたが、愛車が不調になると、一気にモチベーション下がりますね…

マフラー高いし…

中古とかで良いんだけどなぁ~



皆さんの乗り換えブームに乗っかってしまおうなんて浮気心もついつい出ちゃいますが、CT自体は良い車ですし大事にしたいので、大した事ないといいなぁ~

ではでは…
Posted at 2013/10/06 10:21:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2013年09月07日 イイね!

いろいろ試乗してきました(^^)

いろいろ試乗してきました(^^)こんばんは(^^)

最近、“自分”を見失いつつある、たつです(爆)

そんな意味深トークは周囲をブルーにさせるので止めておきますが、今日は後輩の付き添いでディーラー巡りしてきました。

まずは、近所でそこそこデカいカローラ店へ。

お目当ては、COROLLA FIELDER HYBRIDです。



一通り説明を受けた後、試乗へ~♪

お!?思ったほど狭くない。
シートの硬さもちょうどいい。
HVバッテリーのおかげか、ケツがポンポン跳ねる感じも無い。

なにより良かったのは、思いのほか静かだった事ですね♪
聞くところいよると、ガソリン車よりも吸音材が増してあるとのこと。

ECOモードが有るのに、パワーモードが無いのが寂しいな。

好印象で、見積もりへ~
エアロとか要らないので、W/Bは除外。
中間グレードでナビも付けない状態で見積もりして、乗り出し250万越えでした。
う~ん…ちょっと高くね?

車はよく出来てますが、250万出すほどのクオリティーと、最新車種としての先進性は感じられませんでした。


次に、興味本位でSAIを見にネッツへw
展示車を見て思ったのは、想像以上に安っぽい…
デザインは先進的かつ攻撃的でカッコイイ。
でも、ヘッドライト&グリルの素材感や、ボンネット先端のモールの安っぽさは頂けない。
リヤに回ってトランクを開けたら、テールランプを巨大化したせいか、トランクリッドがやたら重い…
この車は、シニア向けじゃぁないのかな?

乗り込むと、ドアの閉まり音は良い。
内装も見た目には豪華♪

が、触りだすとちょっと…
カップホルダーのフタの開き方が雑い。
木目は綺麗だが、黒い樹脂部分は変に艶が有って、逆にプラスチック感丸出しで安っぽい。

ファブリックのシート表皮も、ツルツル感のある新素材っぽいですが、個人的には好みではない肌触りでした。

この車に、乗り出し350万以上出す価値は、僕は見出せませんでした。
都会をゆったり乗り回すには、いいかもしれませんね~(^^)


そして、最後にホンダへ!!

目的はもちろん、新型FIT!!





コチラはガソリン車ですが、CMで見て感じたゴツゴツした感じは少なく、実車を見たら結構受け入れられるデザインでした。



内装もなかなか良く、シルバーとピアノブラックの使い方が上手くて、うまくコストを下げてつつ質感を上げたなぁと感じました。
写真の内装はマニュアルエアコンですが、ダイアル一つでも綺麗に作ってあり、カッコイイと感じさせる作りでした。

次にハイブリッドですが、こちらはホントに想像以上でした。



リチウムイオンバッテリーを採用しているので、トランクはとても広くてフラット♪
高さも有るので使い易そうでした。



メーターも先進的で、右側の液晶ではエコ情報の他にタコメターも表示出来たので面白いなぁ~と感じました。



内装パネルも先進的♪

電子シフトが採用されたり、オートエアコンは先日登場した日産デイズ(三菱ekワゴン)と同様の静電タッチパネル。

非常にカッコイイ内装でしたし、助手席前にはソフトパッドのパネルを使うなど高級感も有って好印象でした(^^)

テールランプもガソリンとハイブリッドで違います。

コチラがガソリン車です。

ハッチ側のパネルは飾りで、実際に光るのはクォーター側のみです。

対して、こちらがハイブリッド。


ハッチ側もクォーター側もライン状に点灯。
ボルボを思わせるような感じで、とてもカッコイイです(^^)

試乗したかったのですが、まだナンバーが付いておらず不可能。
が、店内で説明を受けている間に他のスタッフさんが一生懸命頑張ってくれて、一番手で試乗させて頂きました(≧▽≦)

そして、試乗で新たな発見が!!

ホンダのハイブリッドシステムが、パラレルハイブリッドからパラレルシリーズハイブリッドに変わってる!!

要するに、トヨタと同じ方式になったって事です!!
なので、以前のように発進の度にエンジンが掛かる事は有りませんし、EV走行だって可能です。
これはデカイ!!

そして、コレに組み合わされるのが、デュアルクラッチ式の7速AT!!
まさかの、無段変速機(CVT)じゃない!!

これはホントに驚きました。

踏んだ時の加速のダイレクト感がイイですし、変速もスムーズでいいですね♪
パドルシフトが欲しくなります。
エンジンも、ホンダらしく良く回ります。
ハイブリッドなのに、レッドゾーンが6500rpmからw

脚も程よく固めで、ハンドルもクイック感がイイ♪

既に、先ほど乗ったCOROLLA FIELDERが霞んでます。

Sモードにいれると、アイドリングストップしなくなり、発進が更に速くなります。
7ATも低いギヤを選択してくれるので、大人3人乗っていてもスムーズに加速。
そして、試乗コースで踏んで走って16km/L。
燃費も悪くないですね♪

そして見積もりですが、パドルが欲しくなったので、ハイブリッドの最上級グレード“Sパッケージ”にナビ等々を付けて見積もり。

なんと、最上級グレードにほぼフル装備な内容にしたにも関わらす、240万円以下というお値段。


LEDヘッドライト・パドルシフト・クルーズコントロール・スマートキー・16インチアルミ・ナビ・バックモニター・ステアリングスイッチまで付いて、フィールダーより安いとは!!

フィールダーは、HIDヘッドもスマートキーもアルミホイールもオプションで、クルーズコントロールは設定すら無い…

エンジンルームの音はソコソコ入ってきますが、ホンダのエンジンは回してナンボですし、気になれば自分で吸音材を足せばOKなので、問題無しです。


これは、かなり強力なライバルですよ!!トヨタさん!!

ホンダさんは、車好きの心を良く分かってるなぁ~と思いました(^^)


後輩もFITで決まりかな?


FIELDERもFITも納車は12月から1月くらいとのこと。
エコカー減税終了間際ですね(^^;)
消費税もどうなるか分かりませんし、買うなら早い方がイイんでしょうね~w

今日は、いろいろ発見が多い1日でした(^^)

ではでは♪




あ、LEDで光るミニカー貰いました(笑)
Posted at 2013/09/08 03:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2013年08月22日 イイね!

お盆休み~後半戦~

こんばんは!!

休み明け早々から忙しく、本日やっと早く帰宅出来た…たつです。
早いと言っても、残業はしてますが(^^;)ヾ

さて、ネタが腐ってしまう前に、盆休み後半戦をまとめてしまいましょう!

夏と言えば、やっぱりBBQは外せませんよね!!
今回も、いつものメンバーで盛り上がりました♪

しかも今回は前夜祭からw

某お宅にて、粉ものパーティー!!



焼きそば、たこ焼き、お好み焼きw
関西人が作ると、コダワリが多くて美味しいですね♪

御飯後も、深夜~明け方まで、変なテンションでワイワイ盛り上がりました(^^)


仮眠のような睡眠をとったあと、朝から今度はBBQ会場となるお宅へ移動!!
BBQ前に、サクッと車弄りです♪



スーパーメカニックが、汗だくで作業。



それを見守る人w



昼飯食べたら、流石に眠気に負けてダウンw

その間にメンバーも集まり始め…

気が付くと、どの車も以前見た時と様子が違うw

この方のマークX。
また随分と、素敵なリムの出ヅラになりましたなw




先ほど弄ってたこちらの方も、何かホイール変わってるし、出ヅラも良いし!!



このお二方に至っては、車が変わってますw



いいなぁ~いいなぁ~♪

車欲しいなぁ~w


日が落ちた頃、準備も終わってBBQ開始!!



今回も20名を超える参加で、大いに盛り上がりました(^^)

花火も子供たちに大人気でしたね♪



参加された方々、お疲れ様でした(^^)
今回も、いい思い出になりました♪


秋のイベントも、盛り上がりましょう!!








Posted at 2013/08/22 21:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月15日 イイね!

お盆休み~前半戦~

こんばんは(^^)

ここいらで盆休み前半戦をまとめておかないと、後々後悔しそうだと焦ってる…たつですw

夜中だけど、頑張って書きますよ~!!

1日目~♪

地元にまぴチャンがやってきたよ~♪
CT二台で島根までランデブーしてきました(^^)

んで、実家にMy CTを置いて、まぴ号でドライブ!!
先ずはお馴染み、野波海水浴場で写真撮影!







マーキュリーグレーのボディーが、青い空と海に映えますね~♪

んで、ちょっと日本海側をドライブ~(^^)



お昼に海鮮を頂いたら、今度は地元のレクサスDへ遊びに(^^)

まぴ号で行ったのに、僕は顔バレしちゃいましたw
ちょうど、乗ってみたかったIS250のFスポが有ったので、試乗してみました(^^)
やっぱり、250でも十分走ります!
試乗コースでも11km/L出たし、燃費もソコソコ!!

欲しいなぁ~w

Dでお茶した後は、松江城へ♪



その後は、実家に戻って解散となりました(^^)
まぴチャン楽しかったよ~♪


2日目は、ダークカラーのボディーの磨き修行!!

獲物は母親のムーブです。
コチラは3万キロ程度の走行でコーティングもまぁまぁ定期的に出来てたので、もともとそんなに状態は悪くありませんでした。

そいつで挑戦してみたら…



何か、磨き後が気になる…

完全に失敗ですね(^^;)
やっぱ濃い色は難しい…

あまりにも気に食わなかったので、再挑戦!!





今度はソコソコ綺麗になったかと(^^)b
良かった♪


3日目!!

朝っぱらから、CTを洗車♪
後は、地元の友達とキララ多伎へドライブした♪
いちぢくソフトが、美味かった♪


4日目!!

朝っぱらから母親が、先日磨いたムーブを車庫にぶつけてくれたぜw
まぁ、ドアミラーだったからいいや~w

んで、今日は妹のヴィッツで、ダークカラーの練習です!!





今回は、一発で綺麗に持って行けました(^^)

が、まだまだポリッシャーの動かし方やいろいろ下手っぴ!
プロに習いたいなぁ~

次に、父親のカムリのナンバー灯交換!!



前日教えて頂いた通り、取説見ながら外して交換♪

左が純正。右がフィリップス製4200KのLED。

納車時に変えたポジション同様、青過ぎないLEDの光がとてもカッコイイ!!

これぞ、純正然!!


5日目~♪

地元なのに行った事無い、美保関に行ってきました♪

先ずは美保関灯台。



想像より小さかったw

霞んでて隠岐の島が見えなかった…
残念。

次に、美保神社。



ここは小規模な神社でしたが、落ち着きのあるところでした。

ドライブの写真は、後半戦を書くときにでも、フォトギャラに上げますかねw


そんなこんなで、車まみれの前半戦でしたw

明日からは後半戦が始まるよ~♪

全力で楽しむぞ!!(^^)ノ








Posted at 2013/08/15 01:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「コペン…3年で68000㎞も走ってしまった…」
何シテル?   08/03 23:57
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
その他 その他 その他 その他
コペンがあまりにも過走行になってしまったので購入。 納車はまだ先。 2024年8月3日 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation