こんばんは(^^)
納車から3週間で2000km突破!!そろそろインプレでも書けよ!
って思ってる、たつですw(^^;)ヾ
今日は愛知から中央道を走って、ビーナスラインへ行ってきました(^^)
早朝から出発したのですが、途中の飯田あたりで濃い霧に包まれ天気が心配になりましたが、現地は気持ちが良い晴れ具合でした♪
行きの高速での燃費は、16.5km/Lくらいでした。
一般道は上りは霧ヶ峰までで12.5km/L。
そこそこの上り勾配を良いペースで上がって来たのに10km/Lを超えたので、まずまずです。
CTの時は結構エンジン唸ってて、しんどかった~
諏訪周辺では、雪国にはディーゼル×4WDの設定が人気なのか、CX-3が多かったように感じました。
特に、ご年配のお婆さんまでもが運転されてて、驚きました。
ビーナスラインを登り始めると、一変してオープンカーの多い事w
NDロードスターとは何台すれ違ったか分かりませんw
ソウルレッドよりセラミックマイカが多かったのが印象的でした。
スーパーセブンの集団なんかにも遭遇しましたが、一番驚いたのはトヨタ 2000GT
とすれ違った事ですね♪
あんなに元気に登って行くとはw
ビーナスラインでの写真は、フォトギャラへ~
霧ヶ峰の霧の駅といえば、じゃがバター♪
これ食べないでは帰れませんw
今回は美ヶ原までは行かず、お昼には諏訪市内まで戻りました。
下りで燃費を稼いで、16.8km/Lまで伸ばしましたw
SUWA ガラスの里に寄り道♪
帰りは飯田山本から153号を使って豊田までのんびり節約ドライブコースで帰りました。
今日は流れが悪く、香嵐渓辺りで渋滞にも巻き込まれ、最後は伊勢湾岸に乗っちゃいました(笑)
帰宅時の燃費は、18.3km/Lでした。
500km以上走ったのに、まだタンクには余裕で燃料残ってますね♪
さて、また明日から仕事かぁ~
リフレッシュし足りないなぁ~(≧△≦)
ではでは(^^)
こんばんは!
金曜の夜にまぜそは屋を2軒ハシゴしてきた…たつですw
もう、胃が限界です(^^;)
さてさて、大分ネタの旬を過ぎてしまいましたが、アクセラを納車された2日後の日曜日に、
『Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY』
に参加したきました♪
自己満ですが、このイベントに納車を間に合わせてくれたDに感謝です!!
道中で初のマツダ車ドライブにアレコレ感動もありましたが、それはまた切の良い時にインプレブログでも書こうと思います。
朝5時半に愛知を出発。
慣れない操作でクルコン使いながら、10時前に会場入り。
道中徐々にマツダ車が増えて行き、知らない人たちと5~6台で並んでゲートインした時には、少し仲間意識も芽生えてました(笑)
今回は開発リーダーや経営陣のトークセッションを目的に来たので、他はそっちのけでステージの前にスタンバイしました(^^)
すると、そこでみん友さんの“ドラヨス”さんと再会(^^)
レクサスの2013年の全国オフ以来だったのかな?
少しの間でしたが、お話し出来て嬉しかったです♪
お待ちかねのトークセッションでは、開発秘話2割、飛行機の話8割と、なんとも自由な雰囲気で面白かったですw
いつもパソコンの画面越しにしか見る事が出来なかった方々の生の話を聞くことができ、それだけで大満足でした♪
それ以外にも、開発系のカットモデルを使用した技術の説明、生産系の砂型・金型磨き技術・材料の比較などの説明、モータースポーツ車両の展示など、一口に『車好き』と言っても色々な車好きに答えるイベントで、とても楽しかったです。
特に僕が面白買ったのはデザイン。
鼓動デザインのイメージ展示から、“RX-VISION”の1/1クレイモデルの展示。
そして、実際にクレイに触らせて貰えるなど、普段はあまり表に出ない分野の仕事にも触れる事が出来、昔カーデザイナーの夢を持っていた自分にはとても刺激的でした(^^)
小さい頃からこういうイベントで車に関係する沢山の仕事を目にする事が出来る今の子供たちを、少し羨ましく思いました。
他にもお伝えしきれない内容も盛り沢山でしたが、全てをピットビルAに集約してあったので、非常に回り易くて飽きないイベントでした。
最後に、経営陣のトークセッションの一番最後に飛び出した一言で終わろうと思います。
「僕は貯金を始めました」
会場は大笑いでしたね(^^)
僕も始めようかなぁ~貯金w
何の為の貯金かは、会場に来られた人だけの秘密かな?(笑)
ではでは~(^^)ノ
PS:行きは新東名、帰りは旧東名を走りましたが、飛び石0個でした(^^)
納車直後の遠出で飛び石2~3個は覚悟していたので、嬉しかったです♪
誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/06 16:23:13 |
![]() |
プラチナエディション!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/10/11 07:01:29 |
![]() |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |