• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

もう5月も終わりですね!

こんばんは(^^)

気付けばGWなんて過去の話し…

あっという間に月末がやってきた…たつです。

GW後半戦といえば、KFCのメンバーで飲み会やったり、おでらい君の結婚式に参加し、披露宴の受付をしたりしておりました。
ちなみに、来週にも友人の結婚式に二次会の幹事をします(笑)

さて、今月も長島定例オフに参加し、BMW M4やベンツ Aクラスなど、珍しい車に触れさせて頂きました(^^)










あと、某お方のアテンザワゴンも拝見♪



過ごしやすい天気で、ついつい長居しちゃいました(笑)


あとは…ホント今月は何もしてませんねw
先ほど書きました、二次会の打ち合わせを何度かしたくらい?
あ、10年連れ添った、プリンターが壊れましたw
そしたら、ちょうど近所のヤマダ電機が閉店するらしく、安く最新機種を入手できました(笑)




そうそう。
GWに実家でいろいろ探ってたら、懐かしい物が出て来ました(^^)

レクサス店立ち上げ当時のカタログやすべて本です。





そして、トヨタ自動車のキャンペーンで貰ったDVDカタログやCDです。



特に、CMソングを集めたSOUNDS OF LEXUSは探してました(^^)







久々に聴くと、ISのCM曲なんかはゾクゾクしますね♪

新しいドライブのお供が出来ました(笑)




さて、6月は仕事に追われそうですが、頑張ります!!

ではでは~
Posted at 2015/05/29 21:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年04月30日 イイね!

気付けばGW突入♪

気付けばGW突入♪どうも、お久しぶりです(^^)

気付けば2ヶ月以上放置w
GW真っ只中、帰省中のたつです♪
天気良いなぁ~(~▽~)

放置の理由としましては、公私共に忙しかったり…なんて言い訳も有りますが、まぁみんカラが他のSNSより更新がメンドウっていうのが大きいですかね~(笑)


さて、いろいろ有りましたが先ずはCTの事。
前回切れたと報告しましたフォグランプですが、今回はLEDバルブにしてみました。

パーツレビュー
整備手帳



今回人生で初めて、イエローフォグを止めました。
やはり寂しい…
そして、白色は見にくい…
雨天と霧の中では実用性が無いですね~フォグなのにwww

そして、シートヒーターのイルミネーションが消えましたw

点灯時




不灯時




イスのマークだけ点灯しなくなりました。
接触不良らしく、点滅とかしてましたね(^^;)
友人のCTでも同じ症状が出たのを聞いていましたので、持病でしょう。

保障で交換して頂きました(^^)


そして、プライベートの方ですが、今年に入っても周囲の乗り換えラッシュが止まりませんw

90ヴィッツがG's マークXへ!!
ブレイドマスターがBMW 320d M sportへ!!




どちらもカッコイイなぁ~

そして、周囲のセダン率が一気に上がりましたw
セダンからダウンサイジングした僕には、目の毒です…

次は、セダンかクーペに戻りたいなぁ~
ハッチバックやSUVも気になりますが…

他にも、セカンドカーの買い替えをされた方が複数人おられ、羨ましい限りです♪



そして、遠出では車のカスタムで有名なこちらへも行きました♪



カムリ乗ってた頃に来てたら、誘惑に負けて色々やってたかもw

今回は友人のISにて、テールランプの適合確認とカタログ撮影でした(^^)



人気のテールランプのようで、既に沢山の方が装着されてますね♪



あとは、時間を見付けては新しい車を見に行ってましたw
その辺は、写真を張り付けておきますね♪

<RC300h TRDver>


<CT200h TRDver>


<CT200h フレアイエロー>


<NX200t&RCF>


<アルファード>


<ヴェルファイアー>


ご…号口部品でモールって…(^^;)



<14R>




<cb86>




<オーリス>




前期に比べて、大分内装が良くなりましたね。




Bピラーがメタリック塗装なのは良いですね~


<カローラ&フィールダー>




<クラウンのプレシャスブラックパール>


レクサスのスターライトブラックより好みかもw


<とりのアイゴ>



ではでは(^^)
Posted at 2015/04/30 12:11:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年02月22日 イイね!

キリ番ですw

キリ番ですw
こんばんは(^^)


納車から約3年3ヶ月経ちまして、本日無事に




70000km


を迎えることが出来ました。

まさか、こんなに早く7万キロを迎えるとは…
10万キロを迎える前に一度、乗り換えるか乗り潰すか考えないといけませんね(^^;)


さて、仕事やプライベートが忙しくすっかり放置してましたが、小さくいろいろ有りましたw

先ず、正月休み明けにコーティングを再施工。
ツルツルになりましたw

が、高圧洗車をされたようで、スタッドレスのホイールのクリヤが4本とも剥がれてました。
まぁ、安物ですし仕方ありませんね(^^;)


そして、フォグのHIDが切れましたw



しかしまぁ、車外HIDにしては3年頑張ってくれただけでも優秀な気がします。
今は、暗いですが純正バルブです。
これで、見た目はドノーマルになしました。
大人っぽくて、コレはコレで良いです(^^)b
歳相応って感じですかねw
次をどうするかは、考え中です。

そして、3年も経つと流石にルームランプが焼けて暗くなってきました。



新しいハロゲン球に交換しようかと思いましたが、数年前に購入したLEDバルブが未開封で転がってたのを思い出したので、3年目にしてLED化しました(笑)



CTのルームランプは、クリップ4本で止まってるだけなので、交換は3分ほどで終了です。



4200Kでチャラチャラしてなくて良いのですが、ちと明るすぎて恥ずかしいかも…




最近は、車でブルーレイが見られたら、帰省などのロングドライブの暇つぶしになるのになぁ~って思ってます(^^;)
ただ、まだまだ車載用のブルーレイプレイヤーは高いですね(汗)
純正で見られる最近のレクサス車が羨ましくなりました。

そして、携帯換えたらCTの携帯入れに収まらなくなり、未だ未開封のモバイルホルダーを使うかとも思いましたが、やっぱりインパネはゴチャゴチャさせたくないので、携帯置き場を模索中です。


携帯置けないから車を換える!!

なんて贅沢できたら良いですね~(笑)

ではでは(^^)ノ
Posted at 2015/02/22 02:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2015年01月05日 イイね!

剥げまして、おめでとうございます!!

剥げまして、おめでとうございます!!

あけまして
おめでとうございます!!

本年も
変わらずよろしくお願いします。

m(_ _)m





さて、新年早々やられました…

写真の通り、スタッドレスホイールのクリヤが剥がれましたw

いや~、元旦からこんなに雪が降ったからでしょうね~




ワダチじゃない所走って対向車避けたりしてたから、凍った雪にクリヤが持って行かれたんでしょうw

安物なので、こんなもんでしょう。


CTの方は、66666のキリ番を見事にスルーし、既に67754kmも走ってます!
まだまだ現役!!

今年も愛車共々、よろしくお願いします♪

ではでは~

Posted at 2015/01/05 17:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年12月31日 イイね!

御挨拶。

こんにちは。
島根の田舎で、退屈過ぎて死にそうな、たつです。

今年も1年、お世話になりました。

今年は特に変わった事もなく、振り返る事も無いのでこのまま閉めさせて頂きます。


それは皆様、良いお年をお迎えくださいm(_ _)m

Posted at 2014/12/31 15:20:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「コペン…3年で68000㎞も走ってしまった…」
何シテル?   08/03 23:57
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
その他 その他 その他 その他
コペンがあまりにも過走行になってしまったので購入。 納車はまだ先。 2024年8月3日 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation