• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

四国の味覚を満喫だっ!

四国の味覚を満喫だっ! 物産展好きな私。当然関西各地のデパートの催物はチェックしていたりします。
そこで気になっていたのがコレ!
阪神百貨店で昨日から始まった「四国 味と技めぐり」、待望の初企画と言うサブタイトルが魅力的です。

確かに四国って、デパ地下なんかのちっちゃなスペースでは、たまにやっていたりするんですが、催物場を使って大々的に・・・というのは実はあまり聞かなかったりします。

というわけで、ぜひ行ってみたかったわけです。
運のいいことに、今日は梅田近辺で仕事の予定アリ。これは突撃決定ですね。

ひと通りの仕事を片付けて、時間は2時前。もちろん昼飯はまだ食べていません。
さあ、何食べよっかなぁ・・・
とりあえず徳島ラーメンは外せないとして、讃岐うどんもやっぱりなあ・・・

さて、2日目の午後とあって結構空いているのではと予想していたのですが、なかなかどうしての混雑ぶりです。
讃岐うどんはさすがに複数のお店が出ていますが、思ったよりスイーツのお店が多いなぁ・・・
伊予柑を味のポイントに持ってきたお菓子が多かったですね。

でも私の場合、やっぱりイートインですよ!
まず「徳島ラーメン東大」を目指します。並ぶのはやだなあ、と思ってましたがピークを外れていたためすんなり入れました。

で、注文したのがこちら「徳島ラーメン肉盛り」735円なり。
このボリュームでこの値段は安いなあ。
一面にのった豚バラ肉がポイントですね。

徳島ラーメンって、すき焼き風がポイントなんですってね。
だから、テーブルに生卵が積まれていてご自由にどうぞ、と。
絡めて食べるのがポイントらしいです。

味のほうは豚骨醤油味なのかな。そんなにくどくないです。
上にのってる肉は、うーんかなり甘い味付けだなぁ。
もちろん充分においしいですけど、卵と絡めるという点からも、別にご飯をオーダーして一緒に食べた方が良かったかな。

面は中くらいの太さ、ストレート麺ですね。
つるつるいけちゃう感じです。スープも、肉抜きの本来の味はどうなんだろう。
これはこれでアリだと思いますが、飲み干すって感じじゃないかな。
生卵を入れると、スープの温度が下がるのも、熱湯フェチの自分としてはちょっと残念。

でも、お腹いっぱい食べた~、って満足感ありますし、いい感じでしたよ!
さあ、次は何にしようかな・・・
定番の讃岐うどんかな?

と言うわけで、もうひとつのイートイン、讃岐うどんの「もり家」へ突入。
って、まだ食うんかい、立派に2食分だよね?ダイエットしてるんじゃなかったの?
でも・・・やっぱり食べちゃいました・・・

ホントは、地エビが入った大きなかきあげがのった「かきあげおろしうどん」が一番のおすすめらしいんですが、どっちかって言うと「かけ」が好きなんです。私。
なので「天ぷらかけうどん」649円なりを注文。

これも大きなちくわの天ぷらと、海老天がのってこの値段はリーズナブルですね。
お味も良かったですよ。コシもあったし。
お店の前で手打ち実演をやっていて、それをそのまま出しているだけあって、作り立て感バッチリです。

作り立てだけに、わりと麺が柔らかめな感じもしたんですけどね。
あ、量はそんなに多くないので、お腹に余裕があれば「かきあげ」のほうもぜひどうぞ!

もちろんこれだけで終わるはずもなく、いろいろと物色。
ホントは、とくしまバーガー食べたかったんですよ。
特に、カツレツにエビとホタテをのせて、特製トマトソースをかけたってやつ。

でも、ちょっとヘビーすぎるかと思って・・・
ええ、今は大後悔していますとも!
あー、食っとけばよかったあ・・・

会社へのおみやげには、愛媛は松山の「一六タルト」というところの「とら焼き」!
要するにどら焼きなんですが、中に豆が入っているのがポイントです。
もちろん、おいしく頂きました。

ところで、阪神デパートっていい意味でラフな感じでグッドですね。
なんて言うか、来ているお客さんの「ジャージ・サンダル率」がすごく高い!
同じ梅田にあっても阪急とは全然違う感じですよね。

ちなみに、阪急。特に平日って「普段着なのに高価そうな洋服をお召しになっている奥さま」が多いですよね。
実は大の熟女好きの私にとっては、もうタマランチ会長です。←意味通じます?

別に奥さまじゃなくても20代後半から40代前半くらいまでの、きれいなお姉さん、別にキャリアっぽいとかじゃなくて、いいお家出身のお嬢さまがそのままキレイに年を取った、みたいな。
なんか阪急デパートに特有の感じがするんですよねえ。気のせい?

私はもともと東京の人間なんで、デパートは「イセタン一番!」みたいなところがあるんですが、いや、もうあのお姉さま方を見ちゃうと・・・阪急が一番っす。
(関東人って伊勢丹好きなんですよ・・・なぜだか)

と、一人妄想を逞しくしながら帰途についた私でした。
ちなみに、京都駅周辺に戻りたかったんですが、カロリーを消費するために阪急で終点まで行って、30分以上歩いて帰還。

いや、これは無駄な時間では決してないっすよ。
でも帰宅して体重測ったら・・・2Kg増えてました(涙)
ブログ一覧 | 物産展 | 日記
Posted at 2009/04/23 23:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

首都高ドライブ
R_35さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年4月24日 21:21
はじめましてわーい(嬉しい顔)
徳島の人間でするんるん
徳島ラーメンおいしいでしょグッド(上向き矢印)
まだまだおいしい店たくさんあるので、
是非本場に食べに来てみてくださぁいウッシッシ
コメントへの返答
2009年4月24日 22:50
コメントありがとうございます!
もちろんおいしかったです~。
高速も1000円になることですし、近いうちにぜひドライブがてら四国の麺を制覇しにいきたいですね!
2009年4月24日 23:02
うわー、おいしそうですねー。
自分は大阪出張いくと阪神百貨店によってイカヤキを15枚ほど買って帰ります♪
コメントへの返答
2009年4月24日 23:09
おお、阪神の地下食料品は魅力ですよね~。
はっきり言って、どこに何があるか整理されてないからわかりづらいし、洗練はされてないんですけどね、フードコートのところといい、何かパワーありますよね!

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation