
いやー、この頃あんまりレア車を目撃出来なくて、ちょっと心がショボーンとしていた私なんですけどね、今日は久々に見ちゃいましたよ。
いえね、最初は後ろから近づいてみた時に、やけに幅広のワンボックスだなぁ、なんて思ったんですよ。
でも別段輸入車っぽくもないし、これはきっと逆輸入した国産車じゃん? なんて思ったりして。
あるいはひょっとしたらハイエースの新型? なんて思ったんですけどね、リアに輝く「H」マークを見て全てを理解しました!
ヒュンダイ、ですねぇ。
これはスターレックス、ってヤツみたいです。あるいは伸ばさないでスタレックス?
まあ、そのへんは余り重要ではないんですけどね、これってやっぱり並行輸入車なのかな。
だけど右ハンドルだしなぁ・・・ま、いっか。
フロントから眺めた姿は、メルセデスのビアノに似てる気もしますね。
(あ、今はVクラスって言うんだっけ)
それともエルグランド?
いずれにしても押し出しは強いですよ、なかなか。
これはまさに「存在感大きな人ね、そういうの私好きよ♪」って感じだな。
ちなみにこのフレーズ知ってる人、ぜひお友達になってください。
うーん、ヒュンダイのこういうクルマって、キャンピングカーのベースになることが多いらしいですけど、こいつもそんな用途にはピッタリな気がしますね。
あんまりマジマジと観察は出来ませんでしたけどね、いかにも使い勝手が良さそうなスタイリングでしたよ。
なんかのきっかけがあればねぇ、ひょっとしたらブレイクしそうな気もするんだけどなぁ。
例えば「ヒュンダイ スターレックス 少女時代スペシャル <ティパニ> バージョン」なんて特別仕様車があったら検討しちゃうかも。
え、マジっすよ。マジマジ薬丸っすよ。
ブログ一覧 |
クルマ全般 | 日記
Posted at
2011/05/18 00:23:50