• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月14日

決意表明。

決意表明。 あんまり気は進みませんが、ダイエットします。
私の場合、体重がヤバくなってくる度に定期的に言ってるんですけどね。
もともとがおデブですから、ある程度の効果が出るのも早いんですよ。
食生活に少し気をつけるだけで、1ヶ月に3kg以上は確実に落とせますので、とりあえず今回は4月中までに5kg減を目標にしましょう。
ちなみに現在は94kgくらいですかね? 過去最高は99kgでしたからそこまでは達していませんが、お腹もきついし顔はパンパンですしね。

もっとも特に運動をするとか、ジムに通うとかではなく、要するに食べる量を減らすということです。
ランチのご飯のお代わり、あるいは大盛りにするのをやめて、大好きなマックスジョージアコーヒーも禁止!ミネラルウォーターかお茶系の飲料にしましょう。
あとは間食もなるべく摂らないようにすれば、これだけでもずいぶん効果があるはずですから。
過去のブログでも何度となくダイエット宣言はしておりますが、これは季節ごとの風物詩としてとらえていただければありがたいかなぁ、と。
本来のベスト体重はせめて70kg台なんでしょうけどね、90kgを切ったくらいでも明らかに身体が軽くなったのを実感出来ますからね。

で、何でそう決意したかってことなんですけどね、今日は髪の毛を切りに行ってきたんですよ。
ええ、もちろん1,000円カットですが(涙)
それで床屋さんって自分の今の姿に向き合ってしまうじゃないですか、必然的に。
もちろん家の洗面所だって鏡はありますけどね、床屋さんだとより客観的に見られるというか。
うーん、この太った醜いオジサンは一体誰なのだろう、オレだよ(汗)って感じになってしまいまして。
まあ、とにかくイケてないわけです。
明らかにお友達にはなりたくないような見た目になっちゃっているような気がします。
昔はそれでも、なんとなく格闘家?的な雰囲気が感じられなくもなかったんですがねぇ、あくまでも自己申告ですけど(笑)

そういえば、今日の1,000円カットでの出来事なんですけどね、すごく細かい指示を出していて、さらに途中でいろいろと注文をつけているお客さんがいたなぁ。
理容師さんもすごく困っているようでしたが、10分1,000円が売りのお店なのに30分以上はかかっていたような気がします。
だって、私が入店した時はもういましたし、15分くらい待ってカットしてもらって帰る時にも、その方はまだ終わってませんでしたから。
1,000円とはいえおカネを払っているわけですから気持ちはわからなくもないんですけどね、それでも回転は悪くなるし迷惑だよなぁ、なんて。
ま、いささかKYな感じでしたね。

あ、私はですね、1,000円カットにおける指示事項はただひとつ、「ソフトモヒカンで!」これだけです。
毎回違う方にやっていただきますので、当然仕上がりも違ってくるのですが、それもまた楽しめばいいや、ってことで。
今日の理容師さんにはかなりダイナミックに切っていただきましたので、少々頭がスースーします。
おっと、画像の説明を忘れていました。
ビバリーヒルズバーガー、アボガドソースはイマイチでした、私は。
ペッパーレタスバーガーは、個人的には好きなテイストではありましたが、評判通りのチープな味わいだったとも言えるかも。
そうそう、ダイエットを決意した私は、いつもよりもバーガー類を1個減らしてみました!
なかなかエラいでしょ?
ブログ一覧 | メタボ | 日記
Posted at 2012/03/14 22:15:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

メルのために❣️
mimori431さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2012年3月14日 22:41
私も最近ヤバいので、負けずに頑張りたいと思います!

目指せ70キロ台!!
コメントへの返答
2012年3月16日 0:28
お互い頑張りましょう!
70kg台になったら、ずいぶん身体も軽く感じるんだろうなぁ、と。
ま、継続することが大事ですよね、ダイエットって。
2012年3月14日 23:34
こんばんは。

食べる量を減らして、ウォーキングを実践されてみてはいかがでしょうか。
痩せると思いますよ~

僕は57~58kg台を行ったりきたりしています。

1000円カットってシャンプーは無いんですかぁ?
コメントへの返答
2012年3月16日 0:31
食べる量を減らす、これは私にとっては鉄の意志を持たないと出来ないことなのです(汗)
今まではお腹がいっぱいでも、それでも食べてるような部分がありましたからねぇ。

あ、私も高校時代は58kgくらいでした。
それが今や40kg近く増えているなんて・・・

1,000円カットは、もう純粋なカットだけでーす。
2012年3月14日 23:42
バーガー類一つ減らして2個ですかぁ~

ダイエットを成功させるには更に1個減。

さらにファストフードから手を引かないと・・・

オイラはそれが出来ずに、右肩上がり(^^;

ビバリーヒルズ、おいらもイマイチでした。
コメントへの返答
2012年3月16日 0:33
いやー、さすがにバーガー1個だと物足りなくて(汗)
一応これ、ポテトもドリンクもLサイズだったりするのは内緒です。

マックから離れることが出来たらいいのですが、そうさせない魔力があるんですよね。
困ったものです。

ビバリーヒルズ、決して美味しくないわけではないんですけどねぇ。
2012年3月14日 23:53
レコーディングダイエットは如何でしょうか?

食事制限もなく、
ただ何をどのくらい食べたかを記録するだけ。

何気なく食事していると、どのくらい食べたか実感がありませんよね!
食べた後は、どんだけ食べたか分かりません
お腹の曖昧な具合だけが頼り

そこで、記録を取り見直す事で
え〜こんなに食べていたのか〜
びっくりして青ざめて・・・・
と自分を戒める方法です。

無理が無いわりに効果があるそうですよ

無理して始めると、挫折・・リバウンドしますから
何をするにも、とっかかりの楽なところから始めたら良いと思います。

PS・・・私もだいぶ前から1000円カットです
当方の近くのカットショップは、コーヒー、紅茶など飲み放題です!
コメントへの返答
2012年3月16日 0:40
そうなんですよね、毎日の体重の記録をつけたり、食べたものを書き出すだけで効果があるって言いますもんね。
実際周囲でもそれで成功した、って方もいらっしゃるんですよ。
話を聞くと、なるほどなぁ、という感じです。

でも、私の脆弱な意志をもってすると、それがどこまで奏効するか未知数なところがあります(汗)
でも試してみる価値はありそうですよね。
何事においても定量的なデータが一番の指標になるわけですから。
ラクして痩せたい、というのが本音だったりしますから、あまり難易度の高いダイエットは出来ませんしね。

1,000円カットもいろいろなチェーン店が出来てきて、サービスを競い合っているようなところもありますよね。
利用者からすると嬉しい限りではあります。
私が利用しているのは業界大手のQBハウスなんですが、大手だけに特に目を見張るようなサービスはないんですけどね。
でも、1,000円でやってくれることが最大のサービスのような気もします。
2012年3月14日 23:59
私も減量中です。
コメントへの返答
2012年3月16日 0:40
お互い頑張りましょう!
2012年3月15日 0:01
おいらは朝食をバナナ1本とコーヒーです。
昼食は会社ですのでうどん、ソバ、普通にお弁当です。
腹7分目と気をつける様にしてます(最近^^)
夕食はご飯0.5合くらいですかね~
ただ寝る前に焼酎とポテチが(爆)

1000円カットってカットだけなのですか?
オプションとかあるのでしょうかね~?
コメントへの返答
2012年3月16日 0:43
バナナは栄養価高そうですし、良いのでは?
朝はやっぱりフルーツを食べるとさっぱりしますからね。
私はグレープフルーツが多いですかね。
腹7分目は、それは私も心がけるようにしたいと思います。

1,000円カット、私が行っているところは特にオプションはないんですが、オプション設定があるお店、ありそうですよね。
2012年3月15日 0:12
こんばんは♪
私も、1000円カットお世話になっています。
同じく「ソフトモヒカンで!」(笑)

食べる量を減らすだけでも効果はあると思いますよ♪
ただ、代謝が落ちてしまうほどはNGです。
軽めの運動で、代謝が落ちないようにするといいと思いますよ!
コメントへの返答
2012年3月16日 1:00
シャンプーやひげ剃りを懐かしく思う部分もありますけどね。
でもこういうご時世ですから、1,000円カット万歳って感じです。
本音は普通の床屋さんに行きたい気はありますが。

ソフトモヒカン、やっぱりこのようにオーダーするのが一番失敗が少ないことに気がつきまして。
価格が価格ですから、過度な期待は禁物ですけど(汗)
2012年3月15日 6:25
おはようございま~す。
ついに発表しましたねー(笑)
昨年食事療法(炭水化物を減らしました)とウオーキングで15kg減に成功。始まりが重かったですからね。冬はさすがに歩けないですが食事管理で現状維持してます。
また仕事が落ち着くと歩くかな・・・。
継続は力ですね(^^v
コメントへの返答
2012年3月16日 1:16
やっぱりとりあえず表明しておかないと、自分で思っているだけでは絶対にうまくいきませんからね(汗)

おお、15kgはすごいじゃないですか!
ウオーキングは効果あるんですかねぇ。
私はとにかく身体を動かすことを億劫がるところがありますからね、見習いたいと思います。
2012年3月15日 8:05
散髪屋では毎回「3枚坊主で!」
人は違いますが、毎回同じ仕上がりです(笑)

ダイエットがんばってください^^
身体が軽くなると色んな意味でポジティブになれますしね^^
コメントへの返答
2012年3月16日 1:18
3枚坊主、そういう言い方もあるんですねぇ。
さすがに仕上がりは同じですよね(笑)

そうなんですよ、身体が軽いと心までウキウキするような気がしますからね!
頑張りまーす。
2012年3月15日 11:29
大好きなマックの写真で思わずよだれが・・・^^;
いつもはバーガー類3つなんですか!?
うちの夫もダイエット中です^^というか万年ダイエット中です。
仕事の繁忙期があけたら、がんばるそうです。
nonchanさんもがんばってください!健康のためにも^^

コメントへの返答
2012年3月16日 1:20
バーガー類は3つが基本です!
よく牛・豚・鶏の3階級制覇、なんてのをやったりしています(笑)

ご主人もダイエット中なんですね。
やはりどうしても歳とともにお肉もついてきちゃいますからね。
頑張りたいと思います!
2012年3月15日 13:28
タバコ吸い始めると、、、5Kgは痩せますよ、、、爆!
コメントへの返答
2012年3月16日 1:21
いやー、その話はよく聞きますよね。
非常に興味はあるのですが・・・(笑)
2012年3月15日 13:45
ピーク時140㌔あったオイラがこんにちは^^

これはオイラも同様の問題を抱えています(爆)
現在85㌔維持こそしてるものの、いつリバウンドがと怯える日々です^^;
コメントへの返答
2012年3月16日 1:22
ええっ、そんなですか?
全然そのようには見えなかったです(汗)

リバウンド、ちょっと油断しているとすぐきちゃいますからね。
お互いに気をつけないといけませんなぁ。
2012年3月15日 13:52

え?!

ピーク時、140キロですか(・∀・) 

お会いした時にはそんな感じしませんでしたが……

オイラは、10キロ落として、7キロ戻って来ましたww
コメントへの返答
2012年3月16日 1:24
ねぇ、そうですよね。
私ももちろんお会いしているのですが、全然そんな感じはしなかったのでビックリです。
でも、それだけ痩せられた、ってことは素晴らしいなぁ、と思います。

差し引き3kgはまだ減った状態ということですね。
それならばオッケーなんじゃないでしょうか。
私はリバウンドの度に、少しずつ前よりも増えちゃったりしますから(汗)
2012年3月15日 19:33
マックは悪魔の食べ物だょ(*_*)

ちくわも会社のそばにマックがあって、良く食べてたけど…
ちくわもかなり太ったょ(ToT)
今はマック断食してます(ToT)
コメントへの返答
2012年3月16日 1:25
いやー、それはもちろんわかっているんですけどねぇ。
だからこそ食べたい欲求が・・・

マックを食べて太るなら本望だー、なんてわけにもいきませんからね(笑)
2012年3月15日 21:33
こんばんは
自分も以前 10k痩せてまた10kリバウンドしました^^;
現在も無理しない程度にダイエットしてます。
少しづつですが減少傾向です^^
コメントへの返答
2012年3月16日 1:27
そうなんですよね、何事にも無理は禁物ですよね。
何よりも継続することが一番重要だと思いますから、その点でも物足りないくらいの感じでいいのかなぁ、なんて思っております。
お互い頑張りましょう。
2012年3月15日 21:37
ダイエット・・・・私もあと5kg減らしたいです。
コメントへの返答
2012年3月16日 1:27
私は・・・本音を言えば、あと20kgは減らしたいんですが、それは無理がありますね(汗)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation