
うーん、悲しいというか、残念です。
流通ジャーナリストの金子哲雄さんが、肺がんの一種の肺カルチノイドで亡くなられたというニュース。
昨年から闘病されていたそうですが、本当にショックです、個人的には。
私は金子さんがその研究対象にするような業界で働いていますので、おっしゃることひとつひとつに頷けるというか、よくここまで調べてらっしゃるなぁ、なんていつも感心しながら拝見していました。
我々の業界では間違いなく人気者でした、社内でもよく話題に上ってましたし。
フェイスブックの書き込みなんかを見ていても、社内の連中、みんな一様にショックを受けていましたもんね。
まだ41歳だったんですよね・・・ご冥福をお祈りいたします。
でも、どんなに医学が進歩しても、病気に勝てないことってあるんですよね。
日頃から健康に注意していても、それでも病気になってしまうことはあるわけで。
だからといって不摂生をしていいわけではなくて、少しでもリスクを減らすために生活習慣を見直すこと、健康管理に気をつけることは重要だと思ってます。
家族に対する責任もありますしね。
それでも病気になってしまった時の備え、例えば命を落とすようなことはなくても働けなくなってしまうこととか、そういうこともあるわけで、例えば保険なんかもちゃんと考えなきゃいけないんだろうなぁ、なんて柄にもなく思ってしまった次第です。
正直、自分がどんな生命保険や医療保険に加入しているのか、漠然としかわかってないんですよ。
それではダメですね。
臆病な私は少なくとも平均寿命までは生きて自分の家族に対する責任を全うしてから人生を終えたいって思ってしまいますし、もしそれが叶わない場合でも金銭的な不安や苦労を残された家族には味わわせたくないなぁ、と。
いや、ちょっと暗くなってしまいました。
今日はお仕事はお休みでしたので、お昼は嫁と近所のおいしいラーメン屋へ。
その後フラフラといつものショッピングセンターへ行ってお買い物。
私はちょっとだけブックオフへ寄って、恒例の105円雑誌探しに勤しみます。
今回の成果はこの4冊、当然全部105円なので合計420円!
もちろん全て「スーパーカー」に関連する特集が掲載されている号です。
スーパーカーサラリーマン、こんな特集見ちゃうと私だって夢を見ちゃうじゃないですか。
買っちゃえば何とかなるって、本当かなぁ。
そんな記事掲載したら、単純な私はその気になっちゃいますよ。
ま、じっくり読んでみることにしましょう。
だけど、金子哲雄さんにお得なスーパーカーの買い方とか、失敗しないスーパーカーの値切り方とか、そんなのをレクチャーしてほしかったなぁ(涙)
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2012/10/03 17:05:17