• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

スノーエクスプレス、とりあえず断念しました。

スノーエクスプレス、とりあえず断念しました。 散々騒いどいてその結末かよ、という部分はありますけどね、まあ今回は見送りということで。
いや、昨シーズン10年振り以上でスノボを復活して、思ったよりも身体が忘れていなかったものですから、今シーズンはバリバリ行くぜ!みたいな。
息子たちもやりたいと言っていましたから、よーしファミリースノボだー、なんて夢を描いていたわけなのですが。
でもいろいろと諸条件を勘案した上で、あんまり得策じゃないだろうなぁ、という結論に至ったわけです。

一応ね、いろいろと候補車もリストアップして、実際に問合せをしたり、見に行ったりもしたんですが、やっぱりお金はかかりますからね。
シミュレーションもしてみたんですが、中途半端に手持ち資金プラスアルファに多少のローンで、なんてのが一番もったいないという結果になってしまいまして。
じゃあ、残価設定ローンで新車、あるいは年式の新しいのを買うか!というのもちょっと勇気が出ませんでした。
今だったらどうやら65万円くらいの買い取り価格が付く我がE90ちゃんですが、仮に2年後に30万円になってしまったとしても、それでもそちらのほうが全然お得というか、無理がない感じですね。
今後所得税も消費税も上がるし、給料の大幅増は望めないだろうし、身の丈にあった生活をしていかないとなぁ。
もっともガマンばかりしていては人生面白くないですから、ストイックな生活をするつもりはありませんけど。

というわけで、来年1月の車検を通して、出来ればあと2年は乗るようにしたいと思います。
中古で安く購入した我がE90ちゃんですが、さすがに元法人車だけあって整備履歴はしっかりしていますからね。
新車時から全てディーラーで半年ごとに点検していれば、そうそう悪くはなってないのではないかと。
現状全く不具合もありませんから、多少の予防整備をしたとしても目の玉が飛び出るような金額にはならないはず?
ま、このへんは実際に通してみないとわからない部分もあるかとは思いますけどね。
まあ、E90ちゃん、気に入っているんですよ、本当に。
スタイリングもカッコいいなぁ、と今でも思ってますし、乗っていても楽しいですし。
具体的にどこが楽しいの?なんて聞かれると、全体的にー、なんて抽象的な伝え方しか出来ないんですけどね、私の乏しい表現能力では。

さて、そうは言ってもスノーエクスプレスとしての機能を持たせないといけないわけですから、キャリアとスタッドレスは買わないとね。
キャリアは最初はTHULEがいいかと思ってたんですが、RV-INNOにすれば半額くらいで収まるな、ルーフボックスまで付けた場合でも4万ちょっとぐらいでいけそうですし。
スタッドレスは自宅の近くの某有名タイヤ&ホイール販売のチェーン店で、例えばレーシングダイナミクスのアルミと、ピレリのスタッドレスを組み合わせても9万円以下、なんてところがありましたから、そのへんで検討しよう。
他にボードやブーツも必要だしなぁ、いずれにしてもまだまだお金必要だな。
ということは、最初から新しいスノーエクスプレスの導入には無理があったんだなぁ(汗)
今回は、思いとどまれて良かったということにしておきましょう。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2012/10/05 13:41:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 13:47
また

数日後に 欲しいという

気分になるかも(*´ω`*)
コメントへの返答
2012年10月5日 22:24
うー、なんとなくそんな気分にもなってしまいそう(汗)

これはもうキャリアとスタッドレスを、さっさと買うに限りますな。
2012年10月5日 18:52
乗り換え?ですか( -_・)?

でも余程の事が無い限りは大事に乗った

方が良いかも知れないですね(苦笑)

私の場合は今の38に若干の不満があるので

乗り換えたいデス(汗)
コメントへの返答
2012年10月5日 22:26
いやー、冬用に4WDのワゴンでも・・・なんて思ったのですが、でもやはりBMWが一番です!

本音を言えばいろんなクルマに乗りたいんですけどね、なかなかそうもいきませんからねぇ(汗)

E38、いつまでたってもカッコ良さは色あせないですから、ぜひ乗り続けていただきたいですねぇ。
2012年10月5日 19:54
きっと2年の間に、もっとイイ車が
登場するコトでしょう!

新車でも中古車でも車って「縁」ですよね。
コメントへの返答
2012年10月5日 22:27
そうですよね、その日のために今はお金を貯めることにします!

そうそう、まさに一期一会ですよね。
2012年10月5日 21:26
えっexclamation スノーエクスプレス購入って、マジ話だったんですかわーい(嬉しい顔)

てっきり妄想エクスプレスだと思っていました(笑


スタッドレスなら、高速沿いのゲレンデは大概行けるから大丈夫ですね。

オイラはチェーン巻いてスキー行ってましたスキー
コメントへの返答
2012年10月5日 22:30
いやー、妄想っぽくしつつも、実はそれなりに本気だったという(汗)

まあ、でも冷静に考えた場合、そんなに必要じゃなかったというか、必然性があまりない感じですので、良い判断だったと思いたいです。

そうなんですよね、今の時代スタッドレスでたどりつけないようなゲレンデには、お客さんも集まらないですからね。
一応チェーンも用意しておこうかな?
2012年10月5日 23:44
こんばんは
自分も最近いろいろ箱替えを考えておりますが
E90のスタイリングは飽きないしイイですよね^^
自分は雪道走ったことが無いので感覚が分かりませんが
スタットレスよりチェーンの方がいいのですか?
コメントへの返答
2012年10月6日 9:45
そうなんですよね、やっぱりカッコいいんですよ、これが。
このスタイリングを捨ててまであえて他のクルマを・・・なんていうのも、みたいな。

スタッドレスとチェーン、グリップ力ではチェーンのほうが良いといいますが、手間のことを考えるとスタッドレスですかねぇ。
2012年10月6日 1:32
正しく現実に戻ってきましたね。今の車でも雪国行けますよ。ぜんぜん問題なく。

私はキャリアはTHULEしか買いません。ウィンドサーフィンやってたんですが、車は週末はずっと海岸に止めてるし、遊び終わって道具を乗せるときなんかどうしても海水が垂れたりするわけですよ。で、錆びないのはTHULE。他はすぐ錆びます。でも、10年も使うわけじゃないだろうから、安いのでもいいのかな。海も行かないなら。

こんなキャリアとかボックスもありますよ。場所をとらないから、片付けるとき便利。
http://minkara.carview.co.jp/userid/429919/blog/27944034/
コメントへの返答
2012年10月6日 9:50
いやー、このまま勢いだけで突っ走っていたら危ない所でした。
すんでのところで危機回避という感じですね(汗)

確かに今の日本のスキー場で、そんなにアクセスがヘビーなところはあまりないでしょうし、きちんとしたスタッドレスで行けば大丈夫ではないかと思っております。

キャリア、見栄っ張りな私は本音を言えばスーリーがいいんですけどねぇ。
でも価格差なんかを考えるとどうしても・・・
あ、ご紹介のキャリア、なかなか面白いですね。
日本でも見ないですよね。
2012年10月6日 6:37
おはようございます(^O^)

ボードは揃えるのにお金かかるからね…
今の子でも十分ボードに行けますよ!

ちくわ家は昔弄ってあるセブンでスキーに行ってましたょ(笑)

コメントへの返答
2012年10月6日 9:52
そうなんですよー、昔の板なんかとっくに捨てちゃってますし、今考えるともったいないんですけどね。

とりあえず家族4人分で15万円以内で収めるようにしないと。
とりあえずアウトレットや型落ち品狙いの感じですね。
いいのがあるといいのですが。
2012年11月19日 20:02
ヨーロッパの方は、普通にBMWでスキー行ってますので、
かえっておしゃれですよ!!
コメントへの返答
2012年11月19日 23:44
そうですよね!
私もスタッドレスを履いて、だんだんその気になってきました。
セダンでスノボも渋いじゃん、って(笑)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation