• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

肘掛けはお前のためだけにあるものではないぞ。

肘掛けはお前のためだけにあるものではないぞ。 朝から結構な雨の関東地方、今日も埼玉某所のオフィスでのお仕事ですので土日限定のホリデー快速で出勤中です。
懐かしの国鉄型特急車両で運転されるこの列車、多少ガタは来ていますが一応リクライニングシートですしね、コーヒー飲んでいる時間くらいで降りてはしまうのですが、ま、まずは快適な1日のスタートとなるはずなんですけどね。
ここで気力を充実させてね。
でも今朝はちょっと面白くないぞ。
たいした話ではないんだけどさ。

いや、座席の間に肘掛けがあるじゃないですか、跳ね上げることもできるやつ。
あれって、例えば知らない者同士が並んで座る場合、お互いに遠慮しながら使うと思うんですよね。
こういう場合の気配り、心配りが日本人の美徳だったはずなんだけどなぁ。
要するに隣のおじさん、といっても私と同年齢くらいかな、が独占しやがるわけですよ。
私が乗車する以前から乗っていましたから、既得権のように思っているのかもしれませんけどね、でも普通は真ん中の肘掛けからは下ろすだろ?みたいな。

私もわざとらしく肘を下ろそうと思ったんですけどね、自分のことを棚に上げて言わせていただくと、ちょっと小太りでアブラギッシュな方だったので、なんというか身体が接触するのもいやだなぁ、と。
かと言って、面と向かって注意するほどのレベルではないかと、ま、ひとり悶々としていたわけです(笑)
結局なんにもアクション起こしていないんだったら、そういう不満を表明する資格なんてないぜ!って感じかもしれませんけど。
というわけで、単なるグチということでご容赦いただけましたら幸いです。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2012/10/07 09:03:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

80年目の夏
どんみみさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 9:11
おはようございます♪

他人と並ぶ場合は真ん中の肘掛は跳ね上げるものと思ってます。

新幹線の3人がけの真ん中は大嫌いです、というより私のようなものはそこに座っちゃダメですね(笑)

若い娘だったらどうした・・・(^m^)
コメントへの返答
2012年10月9日 7:12
きっと自分のテリトリーを主張したい方なんだろうなぁ、なんてあきらめることにしましたけどね、それでもちょっと気分が悪いですよねぇ。

新幹線の真ん中、そこしかあいてなくて仕方なく座ったことは何度かありますけど、ちょっと閉塞感を感じてしまうポジションですよね、あそこは。
あ、もちろん左右に若い娘というか、まあ熟女さんでもいいのですが、そういう場合は別かも(笑)
2012年10月7日 9:32
まぁ、譲り合いの精神ですね。
こういう場面では、お互いに遠慮するのが良いですよね。

でも、世の中には色んな人がいますから、図々しい人もいますよ。

クルマを運転していても然りです。
大きい営業者だと、停留所から出る際、後車が、譲ってくれないドライバー、譲ってくれるドライバー、様々です。譲ってくれないで対向車が間近でも強引に追い抜くドライバーもいますが、気にしていると気が持ちませんから、「この人、急いでるんだなぁ」とか思うようにしています。
コメントへの返答
2012年10月9日 7:17
もちろんその方も、全ての場合において遠慮をしない方というわけではないと思うのですが、まあ、ゆったりと座りたかったのでしょう。
どうせ私は15分程度で下車するし、徒にトラブルになるような行為をすることもないなぁ、と。
終点の河口湖まで乗るんだったら、やんわりと注意するとは思いますけど。

私はバスの場合は必ず先に行っていただくようにしています。
自分がバスに乗っていて、特に朝の時間帯なんかはイライラすることもありますしね。
ただ、私が待っていても後ろのクルマが強引に追い抜いていったりする場合もありますけど(汗)
2012年10月7日 9:45
わかります!わかります!

私は先日、通勤ラッシュの阪急電車で吠えました(笑)

それなりに品のいい阪急宝塚線だと信じてますけど(笑)豊中駅から沢山の人が乗ってきた訳ですよ。そんな時に、ラッシュだから仕方がないんだけど、ドドドドド!と思いっきり入ってきて、私の足や身体にカバンや腕がボコボコ当たって痛かったんですよ。

で、その当たり方が問題なんです。

ちょっと申し訳無さそう!とかペコっとすみません的な雰囲気をかもし出すとか、そんなの全くなくって当然って顔してたんですよ。そのおっさん。私は思わず口から言葉が出てました(笑)

「ラッシュやから仕方ないねんけど、思いっきり当たっといてすみませんの一言も言えんか!!!?え!」みたいな(笑)

そしたらオッサン・・・この人に押されて・・・

日本人は直ぐに言い訳するから大嫌いだ。

「いや、そういう問題じゃなく、普通にすみませんの一言も言えんのか!?と聞いてるや!」

「すみません」

で終りましたけど、ホンマ日本人男性の教育なってない奴が多くてムカつきます。私みたいに帝王学を学んで無いんでしょう(嘘爆)
コメントへの返答
2012年10月9日 7:27
えー、hirokiさんが吠えるんですか?
温厚そうなイメージがあるので、それはちょっと意外な感じです(笑)
優しそうな外見からは想像できない鋭い言葉が出てくると、それはそれでギャップが良い感じかも?

阪急宝塚線!
関東人からしてみると、ハイソな雰囲気漂う関西屈指の高級路線というイメージがありますよ。
もっともどこでもラッシュ時は同じような状況でしょうから、そのようなこともあるとは思うのですが。
まあ、こういう場合個人的な性格とか常識の問題であって、そのおっさん個人が残念な人だったということでしょうね。
やっぱり態度で表すというのは無用なトラブル防止のためにも必要ですよね。

ちなみに私はちょっとでも誰かに迷惑をかけた、例えば足を踏んじゃったとか、そういう場合は反射的にごめんなさい、みたいに言うことにしています。
間髪入れずに謝られると、相手も怒れなくなってしまうというか、それで終わる場合が多いですからね。
ラッシュ時はある程度みんなあきらめの気分があるようですしね。

うーん、関東人のほうがガマンしちゃうのかなぁ。
でも迷惑なことは迷惑としっかり言えるhirokiさん、尊敬します。
私もそうなりたいのですが、どうも気弱で。

おおっ、帝王学いいですね(爆)
2012年10月7日 19:56
ひじ掛けもそうだけど、あのリクライニングってのもくせ者で、凄く気を使いますねがまん顔

特に飛行機のエコノミークラスの場合。。。

上のクラスに乗れる稼ぎが有れば良いんだけどなぁ~ww
コメントへの返答
2012年10月9日 7:28
あー、確かに一度後ろの人に確認してからじゃないと・・・みたいな部分ありますよね。

でもあれで、いす倒していいですか?って聞いた時に、ダメです、なんて言われたらイヤですよね。
もちろん今までそういうことはありませんでしたけど・・・
2012年10月8日 22:18
譲り合い…なかなかないですね(*_*)

電車でも街中でも…
自分中心の人が多いからね(*_*)
コメントへの返答
2012年10月9日 7:32
多分そのおじさんも疲れていて、どうしても肘掛けを使いたかったんだと思うようにします。

ま、せめて自分は気をつけるようにしたいと思いますね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation