
あのですね、クルマの下取り価格、あるいは買取り価格って、当然お店によっても様々なわけですよ。
もちろん相場というものはありますから、それを大幅に超えるようなことは原則ありえないわけではあります。
ただ、相場もその上限と下限の間には結構な開きがあるのも事実ですよね。
下手すると30万近く差があったりしますから。
そういうこともあるので、ちと面倒くさくはありますが、出来るだけ多くのところに問合せしたほうが良いってことですかね。
例えば私のE90ちゃんも、webでの一括査定だと60諭吉程度だったりしますけどね、一度スノーエクスプレスを見に行ったお店では80諭吉はいかないくらい、なんて言われましたし。
実際にモノを見ないうちには正確な評価を下せないでしょうから、その場合は概ね低めに出てくるとは思うんですけどね。
なんでそんなことを言っているかというとですね、つまり90諭吉くらいでどうよ?なんてオファーがあるんですよ。
いやー、これは迷うわ。
もっともあくまでも下取りなので、そこでなにかを買うことが前提ではあるのですが。
ま、オークションで流す場合と自社で販売する場合では、そのへんの経費なんかも違ってくるでしょうから、不思議ではないのかな。
2006年式のE90は、まだなんとか自社に並べて売り切る自信があるようです。
あとはどうやらi-Driveがポイント高いみたいですね。
正直使い勝手の良くないナビではありますが、フィッティングについては最高ですからね。
さあ、どうしようかなぁ。
60諭吉を念頭においてのスノーエクスプレス断念でしたから、プラス30となった時に心が乱れるのは許していただければと。
皆さんだったらどうします?
ブログ一覧 |
BMW E90 | 日記
Posted at
2012/10/10 12:37:20