• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

F級グルメってなに?

F級グルメってなに? いやー、B級グルメという言葉はもはや定番化してますけどね、F級グルメというのは初めて聞きました。
だいたい、CとかDならわかりますけどなんで一気にFまでいってしまうのでしょうか。
別に大きければいいってわけではないと思うんですけどね。
まあ、女性のバストはFとかGが好きな方も多いでしょうけど。
それでF級グルメのお話なんですけどね、今日は区のお祭りがありましてそこで「F級グルメコンテスト」なるものが開催されていたというわけなんですよ。
地元の飲食店によるオリジナルメニューが15種類くらいあったのかな? ご覧の通りそれなりの賑わいを見せておりましたけど。

私も一応3種類ほどのメニューを購入してみたんですけどね、ま、お味のほうも屋台で提供されることを考慮すれば美味しかったんじゃないかな、というレベルではありました。
ただ、こういう催しでも長蛇の列になるところと、全くお客さんがいなくてお店の方が必死に呼び込みをしているところと、そういう格差は出てきてしまうんですね。
だからといって、そのお客さんがいない店舗のメニューをあえて食べてみようとは思わなかった私ではありますけど。
うーん、それにしてもなんでF級なんだろう? 気になりますねぇ。
そういえば、ステージで市長があいさつをしていたんですけどね、昨日の東京ガールズコレクションを引き合いに出して、それにも匹敵する盛上りですね!なんて言ってましたけど、おいおいそれはいくらなんでも言い過ぎだろう、みたいな。
あ、そうか、TGCもさいたまスーパーアリーナでの開催だったから、多分見に行ってたんですね、市長さん。
というか、観客のほとんどを占める地元のおじちゃん、おばちゃんにはTGCと言っても通じないんじゃないのかなぁ。

んー、でもとりあえず地域の活性化のためになにかイベントを、というのは大切なことだと思いますし、そのへんは我が街はある程度しっかりやっているような気がします。
知らなかったんですけど街コンも開催していて、それが縁で結婚したカップルもいるようですね。
ステージに上げられてインタビューされてましたから。
余談ですが、こういう地域の催し物のステージって、絶対に地元のフラダンスチームの発表会がありますよね、あれは不思議ですねぇ。
そうそう街コンですが、これからも定期的な開催を検討しているらしいですから、これはちょっとチェックしておきたい話題ではありますね。
あれっ、でも既婚者には関係ないのかしら、こういうイベントって。
いずれにしても、恐らく来年は私も住んでいる町内会の役員の順番が回ってくることになっていますから、まず間違いなく何らかのお手伝いをしなくてはならなさそうです。
ちょっと面倒な気がしますけど、これもすごく重要なことなんだ、という使命感をもって臨まないといけないですね。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2012/10/14 18:40:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

キリ番
ハチナナさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 19:15
こんばんは(^O^)

道走ってたら、その祭りの看板が出てましたね!

興味があったけど仕事で行けませんでした(*_*)

どんな物なのか気になりますね(^w^)
コメントへの返答
2012年10月16日 0:26
そうなんですよ、結構大々的に宣伝していたようです。
たいしたことないかなぁ、なんて思っていたら、これが結構な賑わいでビックリしました。

ま、地域のお祭りとしては充分以上に盛り上がっていましたよー。
それなりにF級グルメも美味しかったし。
2012年10月14日 20:06
こんばんは
確かにB級グルメってのは最近多くなりましたが
F級は初めて聞きました。 Aに行くほど高級なのでしょうか?
ってことはFってどんな感じなのか興味深々です^^
コメントへの返答
2012年10月16日 0:28
F級って特に意味はなくて、なんとなくインパクトだけで決めたんじゃないかなぁ、とも思うんですけど、どうなんでしょう?
どれもそれなりに美味しそうでしたから、自分からF級です、なんて卑下する必要もないのに・・・なんて思ってしまいました。
2012年10月14日 23:52
ひょっとして、FってFOODの”F”では? 「級」の説明ができませんが・・・・。
コメントへの返答
2012年10月16日 0:28
あー、なるほど。
それは説明がつきますね。
級にはたいした意味はないのでしょう(笑)
2012年10月15日 10:14
いい企画ですね~食べ物イベントはうまくてもまずくてもワイワイして盛り上がりますよね~お祭りですね~
館林でも麺のイベントがあったってみのさんが朝言ってましたようまい!
次回は主催側になるのですか~頑張ってパパのカッコイイ所見せてください~ウッシッシ
ちなみにCくらいがいいな~(^0^)/
コメントへの返答
2012年10月16日 0:30
そうですよね、食べ物屋さんが盛り上がっていると、人も集まりますしね。
そういった意味では大成功なのでしょう。
昔ながらの屋台はありませんけど、それがある意味親しみやすさに繋がっているのかもしれませんしね。
来年のお手伝いは、ちょっと面倒だなぁ、なんて(汗)
あ、大きすぎてもあれですよね(笑)
2012年10月16日 0:17
F級、、、う~ん何でしょうね??

nonchanさんが召し上がったのはF級に相当する御味でした?(笑)

コメントへの返答
2012年10月16日 0:31
いやー、多分きっとたいして考えもなしにつけたネーミングだと思います。

あ、私は7番のみやはライスがなかなか美味しかったと思います(笑)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation