• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

霜って塗装に影響あり?

霜って塗装に影響あり? いやー、寒いですねぇ、連日。
もうサミーサミーサミーデイビスJr.って感じですが、皆さん風邪などお召しになっていませんでしょうか。
私はそもそもがバカなので、風邪は割とひかないほうだったんですけどね、昔から。
でも最近はジジイになってしまったのか、ちょくちょく発熱なんぞもするようになりまして。
あれっ、これってひょっとして私も少し利口になってきたということ?
そんなことではないですね。

で、そんなことはどうでもいいのですが、とりあえずこの寒さで毎朝凍ってます、E90ちゃん。
我が家はカーポート設置にむけた嫁とのバトルに敗れてしまっておりまして、つまり屋根なし露天駐車なんですが、まあ、いつもこの時期は画像のような状態になっているわけです。
一見ドキッとしますけど、別にボディに傷が付いているわけではありません。
気温の上昇につれて溶けてくるのですが、それでも霜って塗装に悪影響があるのかなぁ、と。
ま、霜っていっても結局は水ですから、平気な気もしますけどね。

もしカーポートがあったとしても、こういう霜関係は防げないですよね?
それとも少しは違うのでしょうか。
いずれにしても霜よりも紫外線のほうがクルマに悪いでしょうから、霜のことはあんまり気にしないようにしましょうかね。
あ、そういえば私が最寄り駅まで乗っていっている電チャリのシートも、当然毎朝凍っています。
時間がないのでそのまま座っちゃうと、駅に着く頃にはスーツのパンツが何かを漏らしちゃった風になってます。
完全に怪しいオジサンと化している私です(汗)
ブログ一覧 | BMW E90 | 日記
Posted at 2012/12/10 15:24:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

新幕登場
ふじっこパパさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年12月10日 15:26
オイラの車も青空駐車(・∀・)

ボディーカバーではダメですか?!

オイラは、ボディーカバー購入を考えています(^^)
コメントへの返答
2012年12月10日 20:46
ボディーカバーも良いのですが、あれはなんとなく面倒くさいですからねぇ。

まあ、そんなに影響なさそうならこのままでもいいかなぁ、なんて思っております。
ダメですかね?(笑)
2012年12月10日 20:26
屋根あれば凍らないですよ!

ご近所さんの車とか見てると屋根の下に止まってる車は全く凍ってないですよー。
あれは不思議です。
コメントへの返答
2012年12月10日 20:47
あ、そうなんですね。
やっぱり上空からの寒気を防ぐ役目があるんですかねぇ、カーポート。

ここはもう一度バトルを仕掛けてみるのもいいかもしれません、カーポート設置の。
頑張ります!
2012年12月10日 21:21
自分はカーポートなので、一度も霜になった事無いですよ~。
隣の家は青空なので、霜が降りてます。

バトルに勝利してください!!
コメントへの返答
2012年12月11日 21:41
そうですかぁ、やっぱりもう一度バトルしてみる価値はありそうですね。
某ナースさまがまだ多少は残っている今がチャンスかも知れません。
よーし、頑張ってみます!
2012年12月10日 21:37
こんばんは。

カーポートさえあれば大丈夫だと思いますよー

ただ、カーポートって直射日光を完全に遮らない
(斜めに日射しを受ける)ので、個人的には
微妙~って感じです。
コメントへの返答
2012年12月11日 21:43
いやー、見た目だって絶対カッコいいですからね、カーポートがあったほうが。

何よりもクルマに優しい感じがするところが良いですね。
とりあえずホームセンターに行って、カタログをもらってこようかなぁ、なんて思いました!
2012年12月10日 22:57
京都は本日うっすら雪化粧しました。
本当に寒いです・・・。

まだ12月上旬でこの寒さ・・・。

我が家もカーポーート設置していませんが
クルマ本意に考えるとあるに越した事ないんですけど
景観重視で考えると、やはり無い方が開放的なので
どうしても設置に踏み切れないでいます。
コメントへの返答
2012年12月11日 21:49
ニュースでやってましたよー。
金閣寺に降る雪が画面に映し出されていました。
京都はホントに底冷えしますからねぇ。

確かに我が家もオープン外溝ですから、景観的には今のままのほうが良いような気もしますけどね。
それでも憧れてしまうんです、カーポート。
うーん、本当に迷ってしまいます。
嫁のいない間に設置しちゃいましょうか?
2012年12月10日 23:00
ポータブルのドーム型の奴でクルマとスクーターを
収納するのはどうですか?

ドームというかカマボコ型って感じですけど、骨組
をアンカーで固定すれば、下にコンクリー引かなく
ても自立するような?

毎日お漏らし状態だと、電車乗るときに絶対JKの噂
になっちゃいますよ〜(^^;
コメントへの返答
2012年12月11日 21:59
アコーディオンガレージみたいな製品もありますよね。
結構耐久性もあるみたいですし、お値段だって高過ぎるというわけでもないみたいですし。

しかし、見た目のカッコ良さという点では今ひとつでしょうか。
とりあえず嫁の許可は出そうにないですねぇ。
ま、なにかしら考えてみたいて思います。

あのオジサン、いつもお漏らししてるね、なんて言われていたら困りますねぇ。
2012年12月11日 10:47
こんにちは。
うちは、カーポートでして、多少の紫外線も霜もカンケー無しですね〜
ただし、ホコリは積もるので、洗う時は水洗いが必須です。

もう、十五年も頑張ってくれている頼もしいヤツですよヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2012年12月11日 22:03
そうですかぁ、結構長持ちするんですね。
やっぱりいろいろとメリットが多そうですね、カーポート。
ここは思い切ってみるのもありかもしれません。

ホコリくらいは例え屋内でも付着しちゃいますから、無問題でしょう!
とりあえずカタログ収集します。
2012年12月11日 13:47
バイクのシートはツライですね。
うちのぷりちゃんも露天なので雪が積もってたいへんです。
カーポート欲しいですね。20万ぐらいでできますかね。
寒~デービス 私も昔使ってました(笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 22:06
凍ってますからちょっと拭いたくらいじゃ溶けないですしねぇ。
ホントに難儀しています。
あ、カーポートは一番シンプルなタイプだと、アンダー10万円の製品もあるようです。
もちろん工事費込みの価格ですからお得ですよね。
2012年12月11日 20:50
新築する時にカーポートまで予算が回らず
我が家も青空駐車です。
でも霜はまだみてないです。
多分からっ風でピューピュー風が吹いてるからですかね~

コメントへの返答
2012年12月11日 22:09
こういうのって、最初に一気にやっておかないとダメですよね。
でも当時はもったいない、なんて思ってたんですよ。
あ、そうか、風が吹き飛ばしてしまうんてすかね。
うらやましいですねぇ。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation