• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

揺れるボイン、もとい想い、再び。

揺れるボイン、もとい想い、再び。 ゆれーるーぼいーんーからーだじゅーかんじーてー、ってことで、おはようございます。
まあ、二度目のネタではありますけどね、揺れるボイン。
ところで今でもボインって表現、使ってる方いらっしゃいます?
ギャグとして発する方はいらっしゃるかもしれませんけど、日常的に素で使用される方はもはやいない?
後世に残したい日本語のひとつだと思うのですが、いかがでしょうか。
私も日常会話の中で積極的に使いたいと思います!

で、揺れるボイン、もとい想いなんですが、昨日帰宅したらディーラーからクリスマスフェアかなにかのDMが届いておりまして。
イオンにF20が展示されていた時に1回アンケートに答えただけなのに、定期的にこういうのを送ってくれたりカタログを持ってきてくれたりするのはありがたいですね。
ディーラーに顔を出したことすらありませんから恐縮してしまうのですが、もとより興味はあるクルマですからありがたくはあります。
それで、前回F31のカタログをいただいた時も残価設定ローンだったらひょっとしたら買えちゃうんじゃない?なんて揺れるボインだったわけなのですが、今回はF11、でいいのかな、5シリーズのツーリングのお話です。

えー、今だったらローン金利0.99%なんですか?
それって感覚的には金利がかからないくらいのイメージですねぇ。
523dのツーリングで、残価設定ローンにすると月々3万ちょっとなのかぁ、60回だけど。
もっとも頭金で130万くらいは必要ですしボーナス月の増額もありますから、数字のマジック的なプランではありますけどね。
でも幼稚園代がかからなくなるし、嫁もそろそろまたパートでもやろうかな、なんて言ってるし…
今のE90ちゃんが狭いとは思いませんが、昔はE39だったわけですしね、近所の曲がり角さえクリア出来ればF11もいいなぁ、なんて。

うーん、前々回のブログで、私きっと10年後は100%EVに乗ってるぜ、なんて宣言もしていますからねぇ。
そうすると方向性がブレる感じではありますけど。
ま、妄想の世界で遊ぶのは楽しいことですから。
とりあえずF10系のオーナーの方々のページを見にいこうかな、なんて考えております。
しかし宝くじでも当たりませんかね、ホントに。
他力本願は良くないとは思いつつも、自力では限界がある部分だってねぇ。
努力が足りない!なんて言われちゃったら、それはもうおっしゃる通りでございますけどね(汗)
とりあえず今日も地道にお仕事頑張ることにしましょう。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2012/12/18 09:06:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

眠たい
アンバーシャダイさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2012年12月18日 9:11
いやいや、揺れ動く気持ちがあってこその楽しい人生です!!

買う、買わないは別として、Dラ~に頻回に足を運んでみるのも、
なかなか楽しいかも♪
コメントへの返答
2012年12月20日 13:12
そうですよね、思い切って今週末くらいに突撃してこようかな、なんて思ったりもしています。
なんか試乗だけ、というのが苦手だったりするんですよ(汗)

でもちょくちょく顔を出していれば、そこから始まるコミュニケーションもありそうですからね!
2012年12月18日 16:44
F10、いいですよね~

僕も、買いかけました。
僕は、E39 M5を乗り続ける・・・という決断を下しましたが、乗り換え考えられてもいいかもしれませんね。

コメントへの返答
2012年12月20日 13:15
ちょっと大きいかな、なんて思わなくもないのですが、結構なんとかなっちゃうような気もしております。

ま、いずれにしても高い買い物なわけですし、じっくりと検討してみたいと思います。
もっとも嫁の許可がおりるとも思えなかったりもしますけど(汗)
2012年12月18日 20:48
こんばんは(^O^)

ボインって言ってる人見たことないょ(笑)

nonchanさんが広めて下さい(笑)
ツーリングかっこいいですよね!

ちくわも宝くじ当たったら欲しいです(笑)
コメントへの返答
2012年12月20日 13:18
えー、そうなんですか?
ある一定以上の年代の人は、普通に使っているような気がするんですけどねぇ(笑)
頑張ってもっと広めます。

やっぱりワゴンボディはイケてますよね。
次はツーリングがいいな、なんて密かに心に決めております。
2012年12月18日 21:04
よ~く考えると、ボインって胸の大きい人用ですよね~(^ー^)
たかみなでなく優子用ですよね(笑)

思いきって買い換えちゃいましょう\(^-^)/
コメントへの返答
2012年12月20日 13:20
大島優子はボインですよねぇ。
あの圧倒的なボインは迫力十分だと思います。
ちっちゃなのも個人的には大好きですけど。

いやー、買い換えたいですけど、やっぱり高いですしねぇ。
2012年12月18日 21:05
こんばんは
自分も宝くじ当たらないかなあっていつも思っております^^
F10系いいですねえ。 ただしうちは立体駐車場の為車幅でNGなんです^^;
コメントへの返答
2012年12月20日 13:22
宝くじ、年末ジャンボもいよいよ明日までですね。
実はまだ買っていなかったりします(汗)

立体だとだいたい1800ミリが限度だったりしますよね。
最近のクルマは車幅ありすぎのような気もします。
2012年12月18日 21:08
今回、超低金利かつ自民党復権を予測して、繰上返済止めて、内需関連株にチョッピリいれてみました。
今一割アップで電動アシスト自転車くらいになりました☆彡

F10は遠い…。
コメントへの返答
2012年12月20日 13:25
おお、株ですか!
でも政権が変わって、多少は経済政策的にも進捗がありそうな感じですよね。
一割アップでも素晴らしいと思います。
この調子で目指せF11、ってところでしょうか。

私も何かしてみようかな?
2012年12月18日 21:50
こんばんは。

僕の場合、将来への不安感がもう少し
払拭されないと購入は無理です!汗
でも、nonchanさんであれば大丈夫でしょう。

以前、安月給の時(若い時)にボーナス月の
加算をそんなに無理ではない20万に設定
しましたが、後々後悔するコトになった経験が
あります。
コメントへの返答
2012年12月20日 13:28
いやー、私も将来に対しては不安ばかりですよ。
このままの生活が続けられる保証なんて、どこにもありませんから。
まさに綱渡り状態の家計なのかなぁ、なんて思っております。

ボーナス払いはリスキーですよね。
景気が悪くなると、まずはそこからきますからね。
地に足の着いた計画が一番だと思うようになりました、最近。
F11、欲しいんですけどねぇ。
2012年12月20日 20:37
ボインですか、確かに後世に残したいですよね(笑)。

確か、ボインって大橋巨泉が浅丘雪路につけたニックネームですよね。
コメントへの返答
2012年12月20日 22:18
残したいですよねぇ。
絶対に名言、さすが大橋巨泉さんですな。

あ、浅丘雪路さん、今でもその手のマニアからは大人気のようですよね(笑)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation