• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月20日

超久々ネタです。

超久々ネタです。 今日はメチャメチャ久しぶりに「はなぐるま」さんネタです。
マニアックな品揃えで、一部では有名な千葉県野田市の輸入中古車屋さんなのですが、私がかつてE39を購入したお店なんです。
どれくらいマニアックかというと、今時E39のM5、あるいはE39ベースのアルピナB10あたりを常に数台は在庫している、そんなお店だったりします。
結構なレア車も入庫しているので、今までもたびたびネタにさせていただいていたのですが、今回も面白いクルマが販売されているのを発見いたしましたのでご紹介したいなぁ、と。
いや、オペルなんですけどね、ベクトラの2006年式ですがこのマスクを持つタイプは超希少じゃないですかねぇ。
カクカクしたヘッドライトのタイプは、もともと流通量が少ないオペルといえども探すのはそんなに難しくなかったりしますが、これは初めて見ましたよ。


あ、ちなみに私、ベクトラ2台乗ってますのでね、ごく一般的なクルマ好きよりはオペルに対する思い入れというかシンパシーは感じているほうだったりします。
派手さはないけど安心感があるというか、国籍不明感があってドイツ車としての威張りはないけど肩肘張らずに乗れるというか、そのへんはポイント高いんじゃないですかね。
一番の利点は正直なところ中古車価格が安いということだったりしますが、中古車になった時の費用対効果はなかなか高いのではないかと思うわけです。
だってこのお店でも、2005年式でちょっと走行距離は多めですけど、車両価格18万9000円なんていうベクトラがあったりしますからね。
まあ、20万円以下で買える輸入中古車なんて、今の時代ごろごろしているわけですが、それでも2005年式というのはあんまりないような気がしますから。
あえて積極的にこれを選ぶの?と思われがちなクルマかもしれませんけど、消去法で選んだとしてもそんなに後悔はしないんじゃないかな、なんて思っているのですがどうですかね?
日本から撤退したとはいえ、ヤナセで扱っていたわけですからそんなに現状の部品供給であったり整備であったりに苦労することはなさそうですけど。
もっともメルセデスと同列に扱ってもらえるかというと、ちょっと自信ないところではあります。


それでですね、このベクトラなんですが、安いのが魅力だなんて書いておいてなんですが、車両で131.9万円とオペルの中古車としては少々高めの値段がついております。
まさか希少車ゆえのプレミア価格ということはなさそうですから、単純にそれだけ程度もいいし商品力があるということなんでしょうね。
走行距離は1.9万kmのようですから、まだまだこれからが楽しい時期なんじゃないでしょうか。
うーん、でもこれでこの価格はちょっと思い切りというか勇気が必要かもしれませんね。
一応毎日売れていないかどうかチェック、をしてみようと思っております(笑)
しかし、はなぐるまさん、常に在庫が入れ替わっていて回転の速い効率的な商売をされているなぁ、という印象なのですが、それでもよく見てみると超長期在庫車も散見されます。
韓国版ロータスエランともいうべき起亜ビガート、これなんかは3年くらい前からサイトに掲載されているような気がします。
と思って調べてみたら、昨年の3月にネタにしていましたね。
その時点でかなりの長期在庫、みたいに書いていましたからやっぱり2年以上は在庫されていますね、多分。
60万円以下で販売されてますから、エンブレムをロータスに換えてもリーズナブルだとは思うんですけどいかがでしょう?
ブログ一覧 | はなぐるまさん | 日記
Posted at 2013/05/20 23:14:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年5月20日 23:21
セダン乗りたくなっちゃうなぁ

なーんて思わせてくれる車に出合ってしまったら

どうしようかなぁ? なーんて事をたまーに考えて

しまいます(暇人) 
コメントへの返答
2013年5月22日 7:43
やはりある程度歳を取ってくると、セダンに回帰してしまうというか、クルマの基本だよねー、なんて思ってきてしまいます。

まあ、理想をいうとスポーツカー的な趣味車と、実用的だけど色気のあるセダンの2台持ちというところではありますが、それはなかなか実現するのは厳しいですけどね(笑)
2013年5月21日 1:30
はじめまして、こんばんは。   ブログ楽しく拝見させて頂きました~

外車の中古価格は国産と比較してかなりのプライスダウンですから、面白いのが見つかりそうです。

正直、乗ってみれば満足感は大きいと思うのですが、人気と安心感が優先される市場では多くの方の「触手」には反応しないのでしょう。

このお店・・・恐らくモノの価値が分かる人が買い付けしているんですね(笑)
コメントへの返答
2013年5月22日 7:48
コメントありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。

そうなんですよね、新車価格からの下落率にはすさまじいものがありますよね。
もちろん例外はありますけど、国産のハイブリッドカーあたりに比べると、そのお得感は際立ってくるものと思います。

まあ、しかし、今あえてオペル、という考えを持つ方はあまりいらっしゃらないかもしれませんし、このクルマもお店の方の趣味で買い付けされたんでしょうね(笑)
気にはなりますが、ちょっと高いです、やっぱり。
2013年5月21日 20:27
こんばんは。

最近になって気づいた事なんですが、
結局、中古車の価格ってそのモデルの
人気不人気に左右されるのはもちろんの事、
不人気車でも走行距離が少ないと高い場合が
あるんですよね。
当たり前と言えば当たり前かもしれませんが。

でも、131.9万はちょっと高い気がしますね~
コメントへの返答
2013年5月22日 7:48
このクルマの場合は、レア車好き、不人気車好きの私としても高いなぁ、なんて感じてしまいます。
市場の需要と供給による適正価格を無視した値段じゃないでしょうか。
もちろん、わかる人にはわかるというか、あえてこれをずっと探し続けていた、みたいな方にはヒットするのかも知れませんが・・・

うーん、世間一般的な捉え方としては、きっとこの半額でも悩んでしまう人がおおいんじゃないですかね?
そんな感じがします。
2013年5月23日 0:31
私が去年この同じ車種乗って自爆廃車しました。七万キロで90万でしたよ。ほしい人は買うと思います。
コメントへの返答
2013年5月24日 0:02
もちろん覚えてます、とても残念でしたね・・・
この形のベクトラはめったに出ないクルマですから、欲しいと思ったらすぐに買わないと次のチャンスは巡ってきませんものね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation