• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

2013沖縄旅行最終日!

2013沖縄旅行最終日! さあ、いよいよ3泊4日の沖縄家族旅行も最終日。
本日までお付き合いいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
多分、来年も同様のブログをアップすると思いますので、その際は何とぞよろしくお願いいたします(笑)
で、朝食ですよ、朝食。
画像の通りの色気のない宴会場での朝食も、慣れればこれはこれでオツなものではあります。
シークワサージュースに、マンゴージュース、とってもおいしかったです。


さて、とりあえずはチェックアウトしましょう。



お約束の家族写真を撮影してもらって、また来るねー、と。
名残惜しいですが、もっとも帰りの飛行機は19:20発ですので夕方まで遊ぶ時間があります。



今回の足となってくれたデミオちゃん、本当にいいクルマです。
もうモデル末期のようですが、見れば見るほどヨーロッパの小粋な小型車の雰囲気がありますね。


スーツケースとキャリーケースを積み込んで、最初に目指すのは昨日ガラスのコップ作り体験を行った恩納ガラス工房。
すでに出来上がっていた息子たちの作品を受取って那覇市内にクルマを走らせます。
ちょっとは社会科見学もやらなきゃなぁ、ということでメジャーではありますが首里城に行ってみましょう。
私も嫁も来たことはあるのですが、歴史を知ることも息子たちには重要なのかなぁ、と。







いや、正直途中でかなり飽きてきているようでしたけどね。
ちなみに飛行機の時間を考えると16時ごろには夕食をとる予定でしたから、ランチはごく軽くサンドイッチなんかを見学前に食べました。



我ながらもうちょっと他に食べるものなかったのかよ!という感じではありますな。


首里城を後にして、あとは海軍壕跡でも行こうかなぁ、なんて思っていたのですが、もう一回ブルーシールが食べたい!という息子たちのリクエストに応えて国際通りへ。
時間貸しの駐車場にデミオちゃんを停めて、お土産屋さんを冷やかしながら最後のブルーシールアイスクリームを。



そうそう、市場にも行きましたよ、牧志公設市場。
旅行直前のヒルナンデスで沖縄特集が放映されていて、そこでも市場が出ていまして、あ、このお店のこの人テレビに出ていた、みたいな。
なぜか写真を取り忘れていますが、狭い場所でしたしああいう場所での撮影は迷惑になるかもしれませんしね。
市場を出た後はやはりテレビに出ていたかき氷屋さんが目の前にあったので、1つだけ注文。



ヒルナンデスを見ました、と言ったらトッピングのアイスクリームをサービスしてくれました!


ここで時間は16時前くらい、ちょっと早いですが空港に18時くらいには着いていたいですから夜ご飯にしましょう。
沖縄最後のご飯はステーキかなぁ、というわけで、これも有名なチェーン店のステーキハウス88へ。
息子たちはお腹が空いていないということでカレーライスを半分ずつに食べていましたが、私と嫁はもちろんステーキ。



もちろんリーズナブルな輸入牛のやつですけどね、ご飯もお代わりをして美味しくいただきました。
と、ここでハプニングが!
長男が私の肉の鉄板に腕をつけてしまい火傷(汗)
まあ、たいした火傷ではありませんが水ぶくれが出来てしまいました。
当然長男のテンションは下がりまくり。
結局その後マツキヨで火傷用の軟膏を購入して塗りましたけど、不注意極まりないですな。


時間もちょっと早いですけど、レンタカーを返して空港に行きましょう。
レンタカー会社のマイクロバスで空港まで送ってもらって、そこからシャトルバスで殺風景極まりないLCCターミナルへ移動。







息子たちはお腹が空いたー、ということで待合室でお弁当を食べて出発時間を待ちます。
だからステーキ屋さんでちゃんと食べとけって言っておいたのに。



成田空港は23時以降の離着陸が出来ないということで、出発が遅れた場合は羽田に降りることもあると聞いていましたからちょっとドキドキしていたのですが・・・



帰りの機体はこれ、ロゴが違いますし行きのA320とは別のですね。
そして若干の遅れで離陸、成田到着は22時10分程度とのことでまずは一安心。
帰りの飛行機は、嫁と息子たちがABC席、通路を挟んで私がD席という感じだったのですが、私の隣のカップルはずっと手を繋いでいて、ヒューヒュー焼きそば焼けるう、って感じでした(爆)
私にもそんなときがあったなぁ・・・と、嫁をこっそり見てみましたが爆酔してやがりました。


無事に到着したら後はもう自宅へ帰るだけです。



楽しかったんですけど3泊4日じゃ、どうしても物足りなさというか、短いなぁ、という気がしますね。
旅行代金との兼ね合いもありますが、出来ればもう1泊はしたいところであります。
帰りの車内では、今年の冬は北海道にスノボ旅行に行きたいね!という話題で盛り上がりまして(ただし親だけ、息子たちは眠くて撃沈)、じゃあ一度行ったことのあるトマムにしようぜー、なんて言っておりました。
ほら、楽しみを見つけておかないと、それを励みにしてお仕事頑張る、みたいな部分もありますからね。
それではnonchan1967の自己満足な旅行記をお読みいただきまして、ありがとうございました!
(関連URLは昨年の旅行記最終日です・・・笑)
ブログ一覧 | 沖縄旅行 | 日記
Posted at 2013/08/17 00:22:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

2りんかん
THE TALLさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2013年8月17日 9:25
お疲れさまでした。

行ったつもりで楽しく拝見させていただきました。
沖縄には、1991年の11月に小浜島と西表島に
行っただけ(沖縄本島には乗り継ぎで降りたのみ)
ですので、本島に行ってみたくなりました。

ステーキは鉄板部分の面積が多いですから、
つい触ってしまうのも無理はないですね。
これはちょっとアレですね~

こんなにもチャーミングで綺麗な脚の奥様が愛車を
ガリっとやったら、nonchanさんみたいに僕でも
許しちゃうと思います。

幸せな家族の典型的な姿のように思います。
コメントへの返答
2013年8月18日 10:03
いいですねぇ、離島も。
私は本島しか行ったことがありませんので、来年は石垣島や宮古島に行ってみたいものだと思っております。

ただ、島に行くと海関係が主になるような気がしますので、息子たちがもう少し大きくなってからでもいいかな、とも思っておりますけど。
マリンスポーツを楽しむには中学生くらいにならないと、みたいな。

鉄板、危ないから気をつけてね、なんて言っているそばからこんな感じですから、もう全く何をやっているのか、という感じです。

いやいや、幸せそうに見えて実態は・・・
こういうところでブログにしてしまうと、非常にしあわせそうに見えてしまうかもしれませんけど、なかなかそんなに順風満帆な感じでもないですよー、と言ったところでしょうか(汗)
2013年8月17日 10:03
お疲れ様でした。

飛行機テレビでやってました(^^)d
いい感じです\(^-^)/

夜の街より昼間出掛ける方が好きなのでとても楽しい感じが伝わってきます(^-^)
ステーキ美味しそうです。

長男君の火傷は大丈夫ですか?

元気なお子さん達と素敵な奥様と楽しい思い出になりましたね(^^)d
いやぁ奥様やっぱりステキです\(^-^)/
コメントへの返答
2013年8月18日 10:33
エアアジア、個人旅行なら積極的に選んでもいいと思うのですが、ツアーだとお得感が薄れてしまいますし、次回は普通にJALあたりがいいかなぁ、なんて思ったりもしております。

ステーキは美味しかったです。
もっとも、沖縄牛なんかではなくて普通に輸入牛だったりしますから、まあ、雰囲気によるものが多いとは思うんですけどね(笑)

長男はもうかさぶたも出来てきて、問題ないでしょう。
本当に不注意過ぎるので、きつく怒っておきました。
2013年8月17日 17:58
こんにちは

沖縄旅行行った気分になれて楽しかったです^^

それにしてもすごいカキ氷が写ってますね!
50cmくらいはありそうな感じで。
ステーキいいですねえ。
私も明日1ポンドでも食べに行こうかな(笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 10:35
ステーキ、いいですよねぇ。
やっぱり肉って美味しいですよね。
魚が嫌いなわけではありませんが、やっぱりステーキに焼き肉、これが一番です!

かき氷、直前にアイスも食べていましたから一番小さいサイズにしましたが、それでもなかなか食べ応えはありました。
家族全員太るはずです(汗)
2013年8月18日 0:22
お疲れ様でした。

なかなか盛りだくさんの充実したご旅行だったんじゃないでしょうか。お子さん達の記憶にもしっかりと残ったことでしょう。
コメントへの返答
2013年8月18日 10:36
いやー、しかし本当はビーチでのんびり、まったり、というのが理想なんですけどねぇ。
なかなかそうもいかないところがツラいところです。
息子たちも、あと2〜3年だろうなぁ、ついてきてくれるの(汗)
2013年8月18日 11:08
イイですねぇ。

ウチも旅行行きたいんですが、今年は初版の事情で無理でした。

来年は行きたいと願っております(笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 23:10
今年はお怪我をされてしまったこともありますし、来年度に是非!といったところですね。
無理が一番良くないですから、ここはガマンしましょう。
ガマンした分、来年旅行したときの喜びも大きいと思いますしね!
2013年8月18日 21:02
楽しい旅行記ありがとうございました。

我が家のトイプーの赤ちゃんが産まれたので、
今年はお預けかもです。OKINAWAいいですねえ。
来年行けるかなあ。
コメントへの返答
2013年8月18日 23:16
ココアちゃんのお子さん、可愛いですよね。
ここはおチビさんの成長を見守るというのも、すごく楽しいことのように思います。

沖縄、私も来年も多分行くと思います。
でも今度は島がいいかなぁ、なんてちょっと考えております。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation