
まあ、終電といってもこの時間ですから、どんだけ田舎に住んでんだよ!ですけどね。
ちなみにオフィスはまだまだ活況を呈しておりまして、いや、それもちょっとなぁ…という感じではあります。
ま、しかし考えてみたら業界でも超がつくほど体育会系で有名な会社に勤めているわけで、慣れていると言えばそうなんですけどね。
数年前に真逆の体質を持つ同業のライバル社と経営統合したのですが、環境はあまり変わらないのが不思議です(笑)
さて、昨晩は古くて狭いビジネスホテルでの一夜を心ゆくまで堪能した私、いやー、すっきりした目覚めでしたよ。
朝シャン(死語?)もして爽やかな気分で出社出来ました。
しかし、やはり職住接近が良いというか、通勤時間は短いにこしたことはありませんよね。
昨日のブログへのコメントでもいただきましたけど、本当にウィークリーマンションでも借りちゃおうかしら?ってな勢いです。
古い賃貸マンションのワンルームであれば新宿徒歩圏でも5万円台であるようですし、死ぬほど非現実的な話でもないような気がします。
もちろん昔と違って残業が付くわけではありませんからねぇ、つくづくフレックス勤務って何なのよ、というところではあります。
後で不動産サイトでも見てみよう。
うーん、何かそういう妄想も楽しいんですよね。
何よりも妄想にはお金かかりませんから、これは非常に高尚な趣味であると言い切って良いかと思います。
あ、画像は今朝の朝食、ホテルからオフィスに向かう途中のお店でソーセージモーニングプレート450円なりです。
朝マックがしたかったのですが、少々遠くまで歩かないといけませんからね。
お味はとりたててどうという部分はありませんでしたけど、自宅で時間に追い立てられるようにかっこむ朝ご飯よりは、なんぼか美味しく感じるというものです。
本来であればこの時間を使って日経新聞をチェックというのが普通のサラリーマンなんでしょうけど、私は普通じゃないのでそんなことしませんけどね。
水曜日は読んでいるマンガ雑誌は出ないので、多少手持ち無沙汰ではありますけど。
さあ、明日はお休み、体力が残っていればモーターショーでも行こうかな。
子どもたちは学校、嫁は最近始めた太極拳の教室だから、もちろんソロで。
とか思いましたが、いつも行ったとしても興味があるブースを一回りするだけで満足してしまう私なので、ちょっともったいないですね。
だけど日産のケンメリっぽいデザインのコンセプトカーは見たいかなー。
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2013/11/27 23:52:48